• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

プラグ&コイル交換(^^)/

プラグ&コイル交換(^^)/リアヒーターの修理と同時に、スパークプラグをイリジウムタフに、ダイレクトイグニッションコイルを新品に交換をお願いしていました。

持ち込みようにネットで購入してからかなり時間が経ってしまいましたがレビューします(^^;


まずはプラグの先端部分の写真です。



わかりにくいかもしれませんが、55555km走るとこんな感じになってます(^^)

かといってこれは交換しないといけないっていうほど劣化していません。

台座の方が少し斜めに削れているのが2本。
尖っているところが少し変形していたのが2本。
もちろんまだまだ使用できました。
10万km保証らしいですので(^^;

ただ、私が気になっていたのがダイレクトイグニッションコイルの方なんです。

エンジンの熱をまともに受けるところに基盤がありますので、プラグは10万km行けたとしても、こちらの方が早く悪くなるのではないかと思いました。

交換後の部品を見ても交換時期だったのかどうかはさっぱり分かりません(><)
壊れて始めてわかるものですので。

でも、気分的にはかなりスッキリしました(^^)/


では、乗り心地のレビューです。
メカニックの方にも言われましたが、新品交換後はECUが学習するまでモサモサします。
試乗してもらってかなり無くなったとは聞いていましたが、エアコン全開のアイドリングの時少しステアリングに振動を感じました。

ただ、アイドリングストップからの復帰の始動時はもたつかず静かになりました。
最近、ウゥゥゥンって感じで復帰していたのでストレスが減りました。

それと、発進時に少しかぶるようなギクシャク感があったのが軽減されました。
スムーズにSPMの効果が見られる1800回転くらいまで上がってくれます。

スプリントブースターをオンにしても同じでした。
スプリントブースターをオンにしていると、出だしのギクシャク感が強く感じていましたので。
でも、今はオフにして微妙なかかり具合や音を感じたいと思っています。

もう少し学習期間かもしれませんし、交換したというプラシーボ効果の可能性も大有りですので、あくまでも走行距離の多いうちの車のレビューということでお願いしますね(^^)/
Posted at 2014/01/09 09:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@R1102 さん、納車おめでとうございます㊗️ 白なんですね(^^)/」
何シテル?   09/27 22:17
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567 8 9 1011
12 131415161718
192021 22232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation