• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

例のもの取り付け(てもらう)オフ(^^)/

例のもの取り付け(てもらう)オフ(^^)/混ぜ込みごはんさん、Coo_papaさん、今日は本当にお世話になりありがとうございました!

Coo_papaさんのアソコがもう魅惑的に光って感動ものでした!
配線はまだまだ難しいですが、今日でかなり分かったのでこれからボチボチ勉強して行きます(^^)/

私のも来週には光るかなぁ(^^ゞ
よろしくお願いしますm(_ _)m

今日は混ぜ込みごはんさんの頭脳と、ショップさんよりすごい工具の持ち主Coo_papaさんと、やっちゃってから考える内張り剥がしの私との三位一体攻撃が最高でしたね(^^)/

追加
洗濯しようとしたズボンのポケットから出てきたんですが。危ない危ない(^O^;)
Posted at 2012/06/17 21:29:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年06月15日 イイね!

フロント断熱フィルム施行してみました。

フロント断熱フィルム施行してみました。写真ではほぼわかりません。
乗っていても夕方ではまだ効果もわかりません(^_^;)

これから暑い日差しを受けた時に全然違う!って思いたいところです(^^)/


それから、四日市ナイトオフでnow_nowさんにやってもらおうかなと思っていたGPS受信機埋め込みをやってみました。

Aピラーの爪はかなり頑丈ですね(^_^;)
手強い金属製の爪を何とかはずして受信機を隠すことができました。
これでVW純正のフロントシェードを使うときに邪魔にならずにすみます。


それからOMAさんから譲っていただいた、カーテシランプ用LEDに交換しました(^^)/
とても存在感のあるLEDです。
お気に入りです!
どうもありがとうございました(^^)/

Posted at 2012/06/15 21:42:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年06月13日 イイね!

マッドフラップについて(^^)

マッドフラップについて(^^)毎朝寄るコンビニの車止めとマッドフラップとの写真です。

ゆりなささんがマッドフラップをレビューにあげられていたので撮って見ました。

ちょっとわかりにくいんですが、隙間は数mm。
この前は子供を2人乗せただけで擦りました(^O^;)
たかが泥よけなんですが、ゴリゴリと聞こえるのは精神的によくないものです。
ですのでいつもは車止めまでに止めるようにしています。

こういうデメリットもありますが、洗車についてはかなり楽になりました!
タイヤの後ろにこびり付くゴミのようなものがほとんど無くなりましたので(^^♪

fukeyさんがこれ装着したら除雪車になっちゃうかも(^_^)v
Posted at 2012/06/13 09:05:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年06月12日 イイね!

異音が解消しました(^_^)v

異音が解消しました(^_^)v日曜日にシャランが戻ってきたのですが、異音の検証は今朝になってやっとできました。

いつもビーンビーンと震えるような音がする場所を通りましたが解消しましたので報告します。

原因は写真のバンパー裏にあるリンフォースという部分が震えて干渉していたようです。
ボルトが緩んでいたわけでもなく設計上のミスじゃないでしょうか。
テーピング加工をしてもらい、干渉しないようにしっかり止めてもらいました。

音を見つけるために、マフラーを前、中、後と試乗車と交換したり、タイヤハウスカバーを外したり、聴診器みたいなものをくっつけたりしてもらったようです。
かなりの残業をしてもらったみたいで、無事に解決しました。

全国でも、ここの不具合は初めてだそうです。
ちなみに試乗車もバンパーの下部を叩くとビンビン響いていたので、これから同じような案件が増えるかもと言っていました。

みなさんのシャランはいかがですか?
Posted at 2012/06/12 11:57:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年06月10日 イイね!

娘の誕生日に車をプレゼント(^^♪

娘の誕生日に車をプレゼント(^^♪いつの間にか7歳になった一番下の娘のお祝いパーティをしました(^^)/

で、欲しがっていた一輪車をプレゼント。
本当の車をプレゼントするセレブな方がテレビで紹介されてたりしますがありえません(-_-メ)






しかし、サドルの高さを調整する回すパーツがサドルよりはみ出ているんです。
どう考えても内ももに怪我をするといけないので、朝からカインズホームでボルトとナットを購入しつけかえました。

こんな危険な商品を販売するなんてどういうつもりやー!などとは絶対言えないので70円で満足いく状態にできました(^^)/
Posted at 2012/06/10 12:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@manebook さん、そのミサイルでしたか😱災難ですね。」
何シテル?   08/13 10:11
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56 78 9
1011 12 1314 1516
171819202122 23
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation