• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

猫ちゃん対策開始!(^^)!

猫ちゃん対策開始!(^^)!パーツレビューにも書きましたが、猫除け対策にガーデンバリアという使用品を買いました。
これはがりさんにご紹介いただき、即注文させていただいたものです。

「変動性超音波式ネコ被害軽減機」だそうです(^^;)
確かにセンサーが感知するたびに音が変わります。
というかほとんど聞こえません。
聞こえたときは耳をふさぎたくなるような甲高い音が頭の中で響く感じです。

以前、よく耳にしたモスキート音という感じです。
18~23KHzという超音波を発生させて、猫が近づかないようにするようです。
24時間作動させたり、暗くなってから作動させたりができますが、最初なので24時間で設定しています。

これで近づかないようになってくれることを期待していますm(_ _)m


ところで、モスキート音ですが、YouTubeなどで聞くことができます。
子供たちには聞こえても大人には聞こえないというので、コンビニでたむろする若者向けに使ったなどというニュースもありました。

以前、その音を母親(現在75才)に聞かせたところ、絶対聞こえないだろうという周波数まで行っても「聞こえる!」と言うんです(゚o゚;
これは超老人かと思ったんですが、あまりにおかしいので後日耳鼻科に行ったら、耳なりだったらしく「老人性難聴」と診断を受けてきましたσ(^_^;
笑っちゃいけないのに笑いをこらえるのに苦労しました(*^^)v
Posted at 2012/12/18 23:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年12月16日 イイね!

やっちゃいましたσ(^_^;

今日、高速を走っていたらピンッ!ていう警告音がしました。

ん!?
気温は低くないのになとメーターを見たら黄色い警告灯が(゚Д゚;)
空気圧警告灯です…。



近くのPAに止めて4輪をグルッと確認(@_@)
全く問題なし。

はい、皆さんの想像通りです。
スタッドレスに換えたときにリセットするのを忘れていたんですねσ(^_^;

エンジンを止めて落ち着いて空気圧警告灯のリセットをしてすっきりと走ることができました。



前回まではDで交換してもらったので、リセットをやってもらってたんですね。

ご自分で交換された方はこのような初歩的なミスのないようにお気をつけくださいm(_ _)m

Posted at 2012/12/16 12:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年12月15日 イイね!

本当に年末最後の忘年会しませんか?

12月28日(金)、場所は四日市辺りで忘年会を計画しています(*^^)v

鈴鹿ミーティングの後、参加していただけた方も、どうしても来れなかった方も、今年の楽しかった話題をもう一度共有しませんか(^^)/
年末忙しい時期ですがぜひ!

関東、関西の方、伊勢の国での年越しもいいですよ!(爆)

場所の予約の関係がありますので、20日までにメッセいただけるとありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/12/15 16:21:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年12月14日 イイね!

ドラレコ動画 part4 (夜間の映像子猫と格闘編)

ドラレコ動画 part4 (夜間の映像子猫と格闘編)パート4まで来てしまいました。
今回は夜間の映像です。
このドラレコには夜間用に赤外線ライトがついているのでそれを試してみました。

すると、思わぬ動画が撮れていました。
なんと昨夜の子猫ちゃんと格闘しているところです。
飛び出して叫ぶ場面(1'00~)で、確かに「トゥース!」と2回叫んでいますね^^;
その後スマホを持ちだして写真を撮ったり(1'42)
心配して娘が出てきたり(2'16)
車のボディを叩いたりしてます(4'25)。
ラストは猫を叫びながら追いやっています。

今回の5分間は音声とともに視聴していただくとよろしいかと・・・。
あえてプライバシーの保護はしていません(爆)



動画的には真っ暗だと何もわかりませんね。
赤外線をつけているとバッテリーも早く減ってしまっています。
周りにある程度の明かりのあるところに駐車したほうがよさそうですね。
Posted at 2012/12/14 12:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年12月14日 イイね!

ドラレコ動画 part3 (今朝の事故現場)

ドラレコ動画 part3 (今朝の事故現場)嫁が先に出勤するのですが、電話がありいつもの交差点でまた事故っていると。
確かに見通しが悪くよくある場所です。
すでに救急車が到着していました。
運転手さんが軽い怪我だといいんですが。

そして、自分の出勤時にドラレコに写っていた動画です。
警察が来てくれていました。
来年度くらいにはこの交差点も広がって信号がつく計画になっています。
それまでの間もう事故が起こりませんように。



一旦停止をせずに大通りにでています・・・。
こういう運転手がいるので事故が減らないんですね。
以後気をつけます。
すいません・・・。
Posted at 2012/12/14 11:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ

プロフィール

「見に行っただけなのにおしゃれなマグカップいただきました(^^)/」
何シテル?   07/20 19:33
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 202122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23
ルームランプ、リヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:18

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation