• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

1月26日(土)21時~取り付けオフ開催します(^^)/

1月26日(土)21時~取り付けオフ開催します(^^)/どんなに寒い時期でもめげずにやりますよ(^o^)

雪上オフ(私は行けませんが)の前に取り付けオフを計画させていただきました!
私にはナビ裏に何やら取り付けをお願いしています(>o<)

もし、間に合えば「スプリントブースター」と「PPE」の乗り比べができるかも(゚Д゚;)




取り付けを手伝っていただける方、取り付けたいブツをお持ちの方、お話の好きな方、家族に秘密(爆)でもかまいませんのでいかがですか?(^^)

今回の場所は鈴鹿市内ですが、Coo_papaさんの秘密の隠れ家なので公表することができません。
参加表明いただいた方に直接メッセージさせていただきます(^^)/
屋内で照明もあるところですので、風雨(雪)は避けられますよ(*^^)v
Posted at 2013/01/18 09:11:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年01月17日 イイね!

感染してませんでした(*^^)v

感染してませんでした(*^^)v昨日はご心配をおかけしました。
おかげさまで、ウイルスには感染しておらず、始末書も報告書も書かずに済みましたσ(^_^;
でも、気をつけないといけませんね。


で、気を取り直して、今日はハイマウントストップランプの増設をしました。

というか、先日、従来のハイマウントストップランプをカッティングフィルムでボディ同色化してありますのでブレーキの視認性が悪かったんです。
当然保安基準にひっかかります。


それならリアハッチの内側にハイマウントストップランプを増設して、従来の配線をそちらに回しました。


作業は簡単です。
ハイマウントの+をぶった切ってギボシを取り付けました。
いつでも復帰できるように。
そのうちAB切り替えスイッチでもつけると楽そうです。
そしてリアハッチ上部の内張りに面テープで接着。


ただ、そのままだと光が車内に漏れるので、アルミテープで漏れないようにマスキング。
60連のLEDが輝いています(^^)/

ブレーキオフ


ブレーキオン!

Posted at 2013/01/17 20:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年01月16日 イイね!

ウイルスにやられました(x_x)

ウイルスにやられました(x_x)初めてコンピューターウイルスに職場のパソコンがやられました(゚Д゚;)
本部から情報係に連絡があり、ウイルスにやられた可能性があると言われました。
(そんなこともわかるのね)

というわけで今、検索中です…。

LANでつながっていたので、他のパソコンに広がってないといいんですが…。




で、何をしていたかというと。
VCDSのマニュアルをUSBにコピーしようとしてたんです。

今までVCDSにマニュアルが同梱されていたことに気づいて無かったんですσ(^_^;
ソフトと勘違いしてたようで、新しいのはネットでダウンロードするからいらないと見てもいませんでした。

でも、中身はかなり丁寧に解説してくれてますね。
こんなのも見ないで操作だけしてたなんて、恥ずかしい限りです。
VCDSのマニュアルだけで52ページもあります。
紙ベースにプリントアウトしてじっくり読んでみます。



今回、Coo_papaさんからの問い合わせで発見することができました!感謝(^^)/
ただ、今パソコンがこんな状態でしばらくスキャンにかかりそうですので、ちょっと待っててくださいm(_ _)m

あ~、始末書だったらいやだな~(T_T)


ちなみに、このUSBの中身はDの方々がドイツに行かれたときの写真をもらったもの。
それに入ってたっていうことは…。
Dのパソコン大丈夫?(゚Д゚;)
Posted at 2013/01/16 16:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年01月15日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換しました。

ヘッドライトバルブ交換しました。先ほど嫁車シエンタのヘッドライトバルブを交換してきました。
ものすごく寒かったです(゚Д゚;)

オートバックスで明るさの見本を見て一番明るいなと感じるものを選びました。
照らしている色具合が変わりました。

交換前


交換後


写真ではわかりにくいですが、明るさというか白さが改善されたので、明るく感じます。


ライトの色具合です。
交換前


交換後


少し白くなりましたね。


同時にポジション球もLEDに交換ました。
白く明るくなりました。

交換後(ポジション球のみ)


なかなかいい色ですっきりしました(^^)/
それにしてもトヨタ車、取り外ししやすいことったらσ(^_^;
Posted at 2013/01/15 21:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2013年01月15日 イイね!

祝!35000km!(^^)!

祝!35000km!(^^)!本日、ついに35000kmに達しました(^^)/

一番乗りかな(*^^)v

今年の目標に着々と近づいてます。

ところで、スプリントブースター取り付けてから、燃費がいいんですよね。
気持ちよくアクセルを踏んじゃうので、燃費は悪くなってると思っていたんですが、良くなってる!?
高速走ってないのに?
早くシフトアップされるような気がしてますが、それも要因の1つでしょうか?
詳しくは後日検証してみたいです。


今日も寒いですが、関東の皆様お気をつけくださいσ(^_^;
Posted at 2013/01/15 14:26:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ

プロフィール

「@manebook さん、そのミサイルでしたか😱災難ですね。」
何シテル?   08/13 10:11
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 45
67 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation