• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

異音対策(^^;)

異音対策(^^;)早くから目が覚めましたので、早速ベストレイ!をサイドエアバッグの奥の方に詰め込みました。

どんどん吸い込まれていくくらい天井はスコスコです(゚o゚;
しかも、ギシギシという金属のこすれあう音はあまり変わりません(>_<)
これはダメかもしれませんねm(_ _)m

とりあえず、様子見。


それと同時に施工していたことがあります。

BIG-Xの地図更新です。
takamanoさんに無理を言って更新ファイルをメールで送っていただきSDカードにコピー。
後はナビに差し込むと、無事更新ファイルを認識してくれました。
13個の高速道路分が未更新であったようです。



ベストレイを詰め込んでる間に更新が完了していました。




私の行動範囲でどのくらい利用できるかわからないですが、ナビが最新だと思うだけでワクワクな気分になります(^^)v

takamanoさんありがとうございました(^-^)
Posted at 2013/03/26 08:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年03月25日 イイね!

異音の原因判明!(^^)!

異音の原因判明!(^^)!この写真は、スライドドアを開けて、ルーフの内張りを引っ張って隙間から覗き込んだところです。

白っぽいのがサイドエアバッグですね。

今日はBピラーを外しながら運転していました。
よい子の皆さんは絶対に真似をしてはいけません。
だって右手でBピラーを抱えながら運転してたんですからσ(^_^;

それでオーディオ類をオフにして音の出所をきゅうめいしていました。

よく聞くとピラーの奥からでは無さそうなんです。
どうもピラーの上の隙間から音が伝わってくるような。

それで、その付近の天井を叩くと明らかに金属が触れて響く部分があります。
それが冒頭の写真です。

エアバッグをルーフの端に沿って固定してある金属(写真では右奥に金属が写ってます)が何かに干渉しているようです。
ただ、安全装置に間違ったことをして、いざという時に出てくれなくなっても困るので、処置は慎重に考えます。

とりあえず、エアバッグとルーフ鉄板との隙間にあれを入れて揺れないようにしようと思います。

そうです、あれです!
さあ皆さんご一緒に!


"ベ~ストレ~イ!"(ノ^^)ノ


一応Dにも伝えておかないと。
Dさんに施工してもらったところでは異音が無くなるはずありませんよ~って(^^;)
Posted at 2013/03/25 20:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年03月24日 イイね!

これで全塗装(☆。☆)

これで全塗装(☆。☆)昨日、カインズホームでスプレー缶を買ってきました。
色がはがれてきたので自分で施工します。


























はい、もちろんシャランの話ではありませんm(_ _)m

娘の自転車です(^^;)




長男から次男に下がり、そして娘におさがりしたんですが、青は嫌だということでメタリックレッドで塗っていました。
今回はそれがはがれてきたということで、娘から直して~とせがまれてました。

朝一は風もなく穏やかな天候で塗装日和でした(^_^)ノ

今回のはメタリックピンクのような色でしたが気に入ってもらえました。
よかったよかった(^^)v
Posted at 2013/03/24 10:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | クルマ
2013年03月23日 イイね!

洗車しないから!?この異音(T_T)

洗車しないから!?この異音(T_T)お昼頃、リアのウィンドウを下げた時に何やら嫌な音が(゚o゚;

下げるときだけ「ぐごがごぐこがご」とぎこちない動きをします。
これは開いたまま閉まらなかったら大変とDに。

ゴルフとかほぼ全車種で起こっていますとσ(^_^;
特にこの時期が多いそうです。
しかも洗車してないと黄砂や花粉や異物が窓の動きを悪くするそうです(>_<)

はい、洗車してません…。
最近してません…。

で、でも、洗車しないと窓が開きにくくなるって、VWひどくないですか(T_T)
洗いたくても天気が悪くてできなかっただけなのに。

窓の外側と内側をフキフキしてもらい、エアーで埃を吹き飛ばしてもらいました。
でも、まだ完璧ではありません。
大丈夫かなぁσ(^_^;

一応、おかしな動きの動画を撮ったのでupしてみます。
音量上げて聞いてください(^_^)ノ


Posted at 2013/03/23 21:19:38 | コメント(9) | トラックバック(1) | シャラン | クルマ
2013年03月20日 イイね!

オゾン脱臭(☆。☆)

オゾン脱臭(☆。☆)先日より気になっていたエアコンの悪臭。
あれ以来ないんです(^^;)

それでなかなか対応が進んでなかったんですが、今日オゾン脱臭機なるものを取り付けました。




効果はわかりません。
だって今無臭なんですもの(爆)


人体には害はないと書いてありますが、密室ではダメみたいです。
ま、シャランは基本外気導入ですので大丈夫かと。


詳しいことは「オゾン OZ-1」で検索してください(^_^)ノ


ただし、これは花粉症には効果ありません(-_-#)
いいフィルターに交換しないといけませんね(^^)v


※同じブログを2回投稿してしまっておりました。
一つ削除させて頂きました。
vwjさんご指摘ありがとうございました。
Posted at 2013/03/20 22:19:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ

プロフィール

「警告灯⚠️
今から車検に行くタイミングで(° ° ;」
何シテル?   10/11 09:35
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 1213 1415 16
17 1819 202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation