• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

異臭発生!(><)/

日曜日、急に仕事が無くなったと言って家族サービスに変更^^;
(now_nowさん大丈夫ですか〜?)

午前中はやっとひな飾りを片づけ(娘結婚できるのか・・・)ました。
その後、娘のヤマハピアノ教室の試験?に。
その頃は25℃を超えるぬる~い空気。
何か気味が悪い感じでした。
それが、雨がふりだした頃から急激に気温が下がり初め、夕方近くには9℃に!
シャランの温度計がおかしくなったのかと思いました。

で、異臭の話ですが、車内が暑かったのでエアコンをかけたところ、
「臭い!、臭い臭い!」と娘。
「本当、臭い、誰の足?」と嫁。
なぜか家族中の視線が私に^^;
「おいおい、僕は臭くないって!」と僕。
エアコンから出てくる風が犯人でした。

今までの車でこんな臭いのは出てきたことがありません。
生ゴミのような、酸っぱい親父の靴下の臭いです。

ネットで調べると、一瞬でたくさんヒットしました。
VWには多いそうですね。
臭いの感じも同じような感じです。
エアコンフィルターを替えただけでも臭いは消えないとか。
エバポレーターのカビ?バクテリア?を撃退しないと完治しないとか。
いろいろ書いてあります。
さてさて、どうしたものか・・・。

皆さんのエアコン、臭くないですか?
Posted at 2013/03/11 22:07:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年03月10日 イイね!

真夜中にやってました(^^)v

真夜中にやってました(^^)v明日も取り付けオフだというのに、1人外に出てごそごそやってしまいました(^^;

最近、夜更かしのブログが多いので感染したみたいです。
ん?
以前からやってた?
それは内緒です。


今回取り付けたのは、エーモンの新製品。
風切り音防止整流モール バイザー用です(^^;


バイザーを脱脂して、モールを端から 貼っていくだけです。


明日、高速湾岸線に乗るので、音がどうかなどは明日レビューします。

now_nowさんよろしくお願いします(^^)v
Posted at 2013/03/10 01:47:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年03月08日 イイね!

ブルーな1日(T_T)

ブルーな1日(T_T)何してる?で書かせていただいたように、急にスマホが言うことを聞かなくなりました。

ご覧のようにひびが…(゜ロ゜)

最初はこれの1/4くらいの気づかないくらいだったのに、docomoにいる間にも広がっていきこの姿に(-_-;)

とりあえず修理のお願いをして代替品を借りて帰ってきました。
1、2週間かかります。
5250円かかります(-_-;)

今回iPhoneは許可がおりませんでした。
ちょっと期待してたんですが残念です。
漫画カメラの仕返ししたかったのに(爆)

代替品はXperia。
メニューと戻るボタンが左右反対(*_*)
ウインカーとワイパーを間違ったのと同じ感じでいらっと来てます(>_<)
早く修理終わって欲しいです!
Posted at 2013/03/08 20:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年03月07日 イイね!

38000km達成^^/

38000km達成^^/日中はシャランに乗ると汗ばむくらいの陽気ですね。
そうこうしているうちに38000kmです^^/
まだ一番乗りでしょうか?^^
すこぶる調子いいです。


今日はDに行ってきました^^/
今日からセールだそうです・・・って全国的なセールですよね^^;
でも、イベントで抽選ができるということで行ってみました。


結果は・・・。
C賞でした^^/・・・末賞です(><)



ボールペン、カードケース、シールの3点セットでした。
カードケースはクレジットカードやメンバーズカードを入れておく物でしょう。
重宝しそうです^^/





そして久しぶりに担当のOさん(女性)と談笑しました。
やはり平日に行くのはいいですね。
土日に行くと忙しそうでお話ができません。
とっても楽しかったです^^/
最初の頃のブログで書いたかもしれませんが、この人でなかったらシャランに決めてなかったかもしれないので私にとって重要な存在なんです^^


Dのパソコンでmanabookのブログを見ながらというとてもいい関係です。
(フロントのYさんにはかなりの頻度でチェックされてるとか・・・怖)
さすがにラップ巻きのタイヤを見た時は目が点になってましたが・・・^^;


ついでにワイパーの調整(Aピラーに当たる)をしてもらって帰って来ました。



それと、これも自分で異音を解消したのですが、
スライドドアのアームのカバーというのでしょうか、プラスチックのパーツがグラグラです。



ちょっと触れるだけでカタカタと。
段差があるかどうかの微妙な振動でかなり音がしてました。
異音の場所がここからと気づくのに時間がかかりましたが、このパーツ助手席側もグラグラです。
いずれひどくなりそうなので、両方にクッションテープで揺れないようにしたところ音がしなくなりました。



今度行った時にパーツ交換してもらおっと^^/


※追伸

展示車でMY2012のシャランが置いてありましたが、オーバーヘッドコンソールボックスをじっくり見て来ました。
私の取り付けたルーフモニターのように、マップランプに近い方のボックスを取り外せば、フリップダウンのようにモニターが付けられることを確認しました^^/
もちろんこの場合5mmの穴あけが必要となりますが、私の使用したモニターステーでいけますね。
MY2012以降のヘッドレストにアームでモニターを取り付けられている方、移設いかがですか?^^/
Posted at 2013/03/07 23:59:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年03月06日 イイね!

公言通りに(^^)/

暖かくなりましたね(^^)/
18℃くらいまで上がりました(゚o゚;


という絶好のオラオラ日和だったので、公言した通り昨日外したスタッドレスにガラスコーティングをしました。

そのままでもピカピカだったんですが、来シーズンの掃除のことを考えると“いつやるの?今でしょ!”と心の声が(*^^)v

その後、染めQ!



これで延べ4台分塗れました。
細かく計算すると、1本1回につき100円くらいとなります。
効果は3カ月は真っ黒のままでした。
赤茶けることは一切ありませんが、当然裏側は茶色っぽいです(^^;)


その後、ダイソーラップでグルグル巻きにしました。



前回40m巻きで足りたと勘違いしてたのか、3本で終わってしまいました。
次回から60m巻きを買わないといけません(-_-#)



そして袋に入れて倉庫にしまいました。
来シーズンまで十分休んでいただきます(^^)/




さてさて、こんなものがAmazonから届きました。
面白そうな予感(*^^)v

Posted at 2013/03/06 18:42:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ

プロフィール

「警告灯⚠️
今から車検に行くタイミングで(° ° ;」
何シテル?   10/11 09:35
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 1213 1415 16
17 1819 202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation