• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

春仕様になりました(^^)/

春仕様になりました(^^)/日中は暖かくなってきましたね(^^)/


ということで、朝から洗車しました!
ピッカピカのツールツル(^O^)v
エンジンルームもオーラオラ(*^^*)



雪道走行のおかげで、エンジンルームも真っ白になってました(゚Д゚;)
危ない危ない…。



それから、いつものエネオスでスタッドレスを外しました。



もう、雪山には行きませんσ(^_^;
スキーオフしていただいた、vwjさん&takamanoさん、Coo_papaさんありがとうございました。
私は今シーズンはもう終わりですが、まだまだ皆さんは滑ってくださいね~(^^)/


それから、スタッドレスを綺麗にしました。
まず、小石や砂利が結構タイヤの溝にハマってますσ(^_^;



昨シーズンはこれを取らなかったので、かなりハマってました。
タイヤ一本につき100個くらいあります(゚Д゚;)
それをマイナスドライバーでこじって取り除きましたが、かなり時間がかかりました。
その後、綺麗に洗って干しておきます。


完全に乾いたら、ガラスコーティングとタイヤ染めQ、そしてラップで巻き巻きが待っています。
面倒ですが長持ちさせるために頑張ってます(^^;)


それから、どうもスライドドア付近がコトコトギシギシいうので、クッションテープを貼りました。






スライドドアが閉まってからキチッとボディと密着させるのが目的です。
寒い朝にどれだけ効果があるのかがまたレビューします(^^)/
Posted at 2013/03/05 19:16:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年03月03日 イイね!

うちもひな祭りでした^^/

うちもひな祭りでした^^/うちもひな祭りでしたが、玄関に飾ったので寒くて誰も見に行きません^^;
しかも来客はほぼ無いので(私への宅急便は職場に行きますので)誰にも見てもらえないまま今日となってしまいました。

これって早く片付けないと婚期が遅れるんですって・・・。
”それもいっかー”なんて嫁の前では言えませんので、とりあえずお雛様を後ろ向きにして飾るそうです。
明日から仕事なんでいつ片づけられるのかな・・・^^;




ところで、今日は朝からシエンタのDへ子どもたちを連れて遊びに行ってきました^^/
ネッツトヨタになる以前はシエンタを売ってたんです。
改装オープンということでいろいろもらえるということで。
食パンやらフルーツやら子供にお菓子やら・・・。
でも、あまりに人が多くて賑わしにいっただけなので早々に帰って来ました^^;

シエンタは5月に車検を受けるつもりです・・・。

その帰り、シエンタのカタログのあるトヨタカローラに。
そして、ついでにホンダに寄ってフリードのカタログも。
競合はこの2車種かなと。
コンパクト7人スライドドア。
かわいいNoneのカタログももらってきました。
なかなかしっかりした車でした^^/
ホンダの車買うならcarkun.さんにお願いしようかな(爆)




昼からは向かいのお家でご不幸があったので、それの手伝いに。
田舎の風習が残っていて、組の中で不幸があると家から2人手伝いに行かないとなりません。
お通夜と告別式と1日半出ずっぱりです。
当然、仕事を休んで。
今は両親が行ってくれてますがそのうち私達夫婦が行くことになります。
同僚に聞いても案外、昔の風習の残ってる地域があります。
皆さんの土地ではいかがですか?


というわけで、今日のいじりは少ししかできませんでした・・・。
先日より施行している・・・そう・・・

ベストレイ!です(笑)

リアハッチの受けの方の内張りを外し、その内側に貼り付けました。
ここもすぐに鉄板むき出しです。
受けの金具のところがパコパコとバネで戻りますが、そこが案外うるさいんです^^;
これはCLの辛いところ。

・・・手動です・・・。

バタンッ!バタンッ!って閉めるたびに震えます。
その辺りを重点的に貼り付けると、意外にも音が安っぽく無くなりました。
震えているのはナンバープレートだけになり、成功です!
残った部分はリアハッチ内張り内にしたかったのですが、時間もないし1列目の足下に施行しました。


とりあえず、自己満足ですね^^;


では、最後にひな祭りの詩を替え歌で・・・。

あかりをつけましょ、キーイルミ〜♪
モニターあげましょ、コンソール〜♫
ぼ〜おんたいさくベストレイ〜♪
きょ〜うはたのしいDIY〜♫

(・・・苦笑)

Posted at 2013/03/03 22:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年03月02日 イイね!

バースデーパーティー(^^)/

バースデーパーティー(^^)/今日は次男の誕生日でした。
今日で10歳!
4月からは5年生になります。

といってもまだまだこども…。
プレゼントは何がいい?
の答えがバトルスピリッツっていうカードゲームのカードが欲しいと。

最近の小学生事情ですが、友達の家に遊びに行って、このカードバトルをしているそうです。
私にはさっぱりわかりませんσ(^_^;
どなたかバトスピのカードバトルをもう卒業されたお兄ちゃんがおられる方、処分される前に一言連絡ください(^O^)v
喜んでいただきます。

で、おじいちゃんおばあちゃんと一緒にご馳走をいただきました。




その後は10本のろうそくの火を吹き消して、ケーキを食べながらこの間のスキーのビデオをみんなで見ました(^^)/
途中、vwjさんのアップが入っていましたが、みんなで上手やなあって言ってました(*^^)v

明日も車いじりを楽しもうと思っていたのに、急用が入ったのでほったらかしになりそうです(T_T)
Posted at 2013/03/02 21:36:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | クルマ
2013年03月02日 イイね!

キーイルミネーション諦めてないですか?

キーイルミネーション諦めてないですか?私は諦めていました。
maniacsさんのキーベゼルを早々に取り付けていましたので、AXISのキーイルミを取り付けオフされたkiaraさんがとてもうらやましく思ってました。



しかし、既成品が取り付けられないなら作ってしまえ!
と、最近アイデアが湧いてきて仕方がありません(爆)



仕事帰りにダイソーを物色。
おっ!これ使えるかも


パスケース・・・ではなく、チューブの方です。

これを、よくあるLEDの先にグルーガンでくっつけます。
絶縁テープでぐるぐる。




ステアリングアンダーカバーを分解します。
これはnow_nowさんに教えていただきました。
ありがとうございました!
そして配線通しでヒューズボックス辺りに通します。




フットウェルランプの配線にかませて点灯確認・・・しっかり光ってます。




キーベゼル周りをぐるっと1周させてます。
各パーツを戻して取り付け完了!




外から見ても


夜でもアピールしてます^^/


どうでしょう?
純正品やメーカーものに比べたら雲泥の差ですが、これをひとつのアイデアとして発展しそうじゃないでしょうか?^^/

何しろ価格が・・・チューブ100円+LED1個150円=250円!!

キーベゼルはつけたけど、やっぱりイルミも欲しいという欲張りな方いかがでしょうか^^/
Posted at 2013/03/02 00:33:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年03月01日 イイね!

Start/Stop再起動問題(゚Д゚;)

久々に気になりました。
先日、モニターを増設したのはいいんですが、アイドリングストップから復帰すると画面にノイズがはしります(゚o゚;

画面が再起動するわけでもなく、映像だけが途切れます…?
あ、分配器だ!
ということで、残光ユニットをかませました。


すると、完璧ではないものの途切れることは無くなりました(^^;)

これを機会にダッシュボード内にもベストレイ!


なぜか叫びながら施工してしまいます。
皆さんもご一緒に、“ベストレイ!”

そして、またもやこれを機会に取り付けステーの改善。
モニターの角度を少し上向きに変えるためにステーと蓋との間にナット挟みました。


微妙なところなので、これがベストとも言えないんですが、いい角度になりました。


Posted at 2013/03/01 09:18:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ

プロフィール

「警告灯⚠️
今から車検に行くタイミングで(° ° ;」
何シテル?   10/11 09:35
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 1213 1415 16
17 1819 202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation