• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年最後のいじり〜(^^)/

今年最後のいじり〜(^^)/大晦日、子供の熱もあり一歩も家を出れていません(^^;

ちょうど風もなく暖かい日となりましたので、嫁車のシエンタのHID化を実施しました(^^)v


先日、母車のアクアをHID化したばかりなので、説明書が無くても行けそうなくらい自信がついていました。


今回は専用品はありませんでしたので、H4の汎用品を取り付けました。
詳しくは整備手帳にて。


暗かったシエンタのヘッドライトが見違えるように明るくなりました(^^)v

いつもの街灯もない道路です。
ロービーム




ハイビーム




こんなに明るくなるならもっと早くやってあげればよかったと思いました。



ここで、ひとつ不具合が。
HIDキットのせいではないと思いますが、運転席ドアオープンでハイビームが点灯してしまいます(° ° ;
エンジンオフでも点灯します(><)

明日、以前に取り付けた配線の確認をしてみます…



という感じで、今年はシャランだけでなくいろんな車もいじった一年でした(^^)/


でも、一番いじられたのは私だと思ってるみん友さんも少なくないと思います(爆)

そう感じたあなた‼︎

また来年もよろしくお願いしますね(^^)/
Posted at 2014/12/31 21:22:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

VWから届きました(° ° ;

VWから届きました(&#176; &#176; ;本日、お世話になってるDから宅急便が届きました(^^)/

何かな〜って開封したら、来年のカレンダーと担当セールスの方からの挨拶文。





カレンダーは毎年いただきに行ってたのですが、今年はDに行ってないのでわざわざ送っていただいたようです(° ° ;

初めての経験なんですけど、皆さんのDでもこんな感じですか?
何か恐縮しちゃいました。

ありがとうございました(^^)/
Posted at 2014/12/22 20:48:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

母親にXmasプレゼント(^^)/

母親にXmasプレゼント(^^)/母のアクアのヘッドライトをHID化しました。

アクアってかなり売れてるようですが、安いラインナップのヘッドライトはハロゲンです。
これが暗い!
危険なレベルです。

レンズの入ったプロジェクターみたいなヘッドライトですが、これが輪をかけて暗くしてる感じです。

今年喜寿を迎えた母も夜は見えないと不安そうでした。

それで、事故を起こしてはいけないと思い、HID化を。


かといって、安いHIDで壊れてしまえばもっと危険になります。
今回は安心を買うということで、PIAAのアクア専用HIDキットを買いました。

詳しくは整備手帳にあげるとして、確かにアクア専用ということで無駄がありませんし、取説も写真入りで間違えること無く取り付けできました。

明るさは体感でハロゲンの3倍くらい明るくなりました!
もっと早くやってあげればよかったと後悔しています。

それと、最近車に乗ると白内障がひどくなってきてきたかもと言うんです。
今回、試乗してその原因がわかりました。
ただ、フロントガラスが曇っていただけだったんです(爆)

シャラン用に買ったガラスの汚れ落としで拭き取ると、まるでガラスを感じさせないくらい綺麗にしあげました。



Posted at 2014/12/21 22:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月19日 イイね!

レッドステッチステアリング〜アルカンターラ仕様

レッドステッチステアリング〜アルカンターラ仕様tatsu38さんのブログに触発されて、大陸から買い付け、ついに完成(^^)/
縫うやつです(^^;

細かくは整備手帳に載せるとして、かなりの満足感!

最近の寒い季節に冷たいハンドル嫌ですよね(><)
このスエード仕様のステアリングカバー握った感触も滑らない安心感があるし、冷たさも軽減されるし、一石二鳥です(^^)/


気になった方はアリ特急にて(^^)v
Posted at 2014/12/19 16:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月14日 イイね!

マナラップ(^^)/

マナラップ(^^)/今日はそれほど寒くならなかったので、陽のあるうちに夏タイヤの保存作戦を継続しました。


先日洗ってコーティングしてしっかり乾かしておいたタイヤに、染めQでタイヤをコーティング。
黒光り…ふふふ。





次に得意のラッピング。
↑タイトル画像

タイヤをビニール袋に入れてしっかり結びます。





そして、温度、湿度が一年を通して変化の少ない明治時代からの土蔵に保管。


これで文句無く、次のタイヤ交換までしっとりツヤツヤピッカピカのまま保護されるでしょう(^^)v


整備手帳にも詳しくあげましたので、
お暇な方はどうぞ(^^)/
Posted at 2014/12/14 20:02:34 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「レギュラーガソリンを入れてしまったのかと焦るくらい安い(° ° ;」
何シテル?   06/04 13:54
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
7 8910111213
1415161718 1920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23
ルームランプ、リヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:18

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation