• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

久しぶりにブリス‼️

久しぶりにブリス‼️ようやく休みの日が晴れたのでオラオラしてみました(^^)/


台風後の汚れはさすがにひどかったのでとてもスッキリしました。

嫁車もオラオラ〜!

エンジンルームもオラオラ〜!


ブリス久しぶりですがいいですね。



気分がいいので、ごっきげんワーゲン🎵と口ずさみながらDに。

シロッコのかみちゃんさんがゴルフGTEを熱心に見ていらっしゃいました(^^)/


私もパコッと開くグリルくらいなら買えるかな?(爆)


Dに行ったのは、ステアリングを切るとグギュグギュ言うのが気になったからです。

保証交換になりました。

残念ながらtaku_boさんのように低くはなりません(><)



ポロの入院も月末にあります。
先日のピットインはエンジンチェックランプ(^^;



ブレーキポンプのヒューズが切れていただけなのですが、関連部品の交換をお願いしました。

それとステアリング付近からの金属の弾くような異音対策も同時に。
できればアクセル無反応の現象も調べて欲しいです。



ところで、10月2日金曜日の夜にsharan-tksさんの歓迎オフを名古屋で開催します。
場所と時間は後日発表します(^^)/
おヒマな方はぜひ!



Posted at 2015/09/12 15:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

安心してください。走ってますよ(^^)/

安心してください。走ってますよ(^^)/最近、あまり距離が伸びてないですが、それでも何とか85000km達成です(^^)/

来年3月の車検には10万kmは無理ですが、まだまだ行きますよ〜(^^)v
Posted at 2015/08/23 07:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月18日 イイね!

北海道旅行〜4と5〜

北海道旅行〜4と5〜北海道旅行も大詰め、一気に2日間をまとめます。


4日目は早朝から黒岳の雲海を見ようと、朝一のロープウェイに乗りました。



みんな眠そうですが私だけやる気マンマン(^^)/


5合目までは7分間ですが、どんどん霧が濃くなっていきます(^^;



今回は残念ながら雲海は見れませんでしたが、子供達には雲海の中に入れたね〜良かったね〜と言っておきました(^^)/

帰りはシャランで降りてきました(嘘)





せっかく早起きしたので、朝食バイキングも1番に並びました。

そして今日は富良野へ向かいます。
案の定、横も後ろも家族は爆睡…
予定していた美瑛の青い池をすっ飛ばし、ふらのワイン工場までノンストップで行くことに。
層雲峡から2時間40分ほどかかりました。




20年近く前に来たことがありますが、周辺も雰囲気がかなり変わっていました。
試飲も少ししかできなかったので嫁も不満顔…orz
子供達にワインゼリーとポテチを買って、お花畑に行こう!と士気を高めます。





着いたのはファーム富田。
すごい人!人!人!
以前来た時とは全く違います。
観光バスがたくさん止まっていて、ものすごく大規模な観光施設になっちゃってました。
そのほとんどが中国からの旅行者でした。
ホテルにも観光地にも中国語での説明書きが至る所にあります。
このようにして観光地は生き残りをかけているんだと再認識しました。
これは共存しなければと、勇気を出して英語で話しかけて写真を撮ってもらいました(^^)/





ここではラベンダーソフトクリームをいただきました。


それから、フラワーランド上富良野へ。




ここでカットメロンを14個と白いトウモロコシを4本家族でいただきました。
昼時だったんですがこれ以上何も食べれませんでした(><)




雲行きが怪しくなってきたので、ジェットコースターの道を通って、



トリックアート美術館へ。



不思議な絵がたくさんありました。

それからガラスコップを削って絵を描くエッチングというのを想い出に作りました。
みんな凝り性で、かなり時間がかかりました。






終わってからジェラートを食べました。

夕食は系列のホテルがあり、そこまでシャトルバスで向かいます。
また違った内容で子供達も満足。
温泉も入って…またビンゴ大会。



こちらのホテルの方が商品が多い!
やる気マンマンで1番前の席に陣取ってましたが惨敗でした(><)



5日目、最終日の始まりは次男坊と朝風呂です。
白く濁った温泉がとても気持ちが良かったです。

チェックアウトをして一気に千歳方面に向かいます。







快晴で景色が綺麗でした。


スムーズに高速も走れましたので、ノーザンホースパークに立ち寄りました。




お馬さんと触れ合おう!と意気込みましたが、園内のあまりの臭さに参りました。

しかし、しばらくすると臭いにもなれて、二人乗り自転車に乗ったり公園で遊んだりできました。




昼食後はハスカップソフトクリームで締めました。
ソフトクリームをいったい何回食べたんだろう(^^;

レンタカーを返したときの走行距離です。




5日間でこれだけ走りました。
シャランで走れたらもっと写真を撮れたのに残念です。





北海道のマナエモンに別れを告げ、無事セントレアに到着です。
今回の旅行で活躍したスポーツバッグが回ってきました。



LOOP-Xさん感謝です(^^)/


高速船で津に戻りシャランで出発したときに、やっぱシャランがいいわ〜とみんなが言いました。





長文にお付き合いいただきありがとうございました。

とっても楽しい家族旅行でした(^^)/


Posted at 2015/08/18 09:56:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

北海道旅行〜3〜

北海道旅行〜3〜3日目は札幌のホテルを出発して旭山動物園に(^^)/

ちょうど2時間で到着です。
西門から入場するとすぐにキリンさんに会えました(^^)/




お久しぶりで〜す(わかる人にはわかる)

それからホッキョクグマのモグモグタイムに並びました。
動物の餌を食べる瞬間が一番野生を感じれるそうです。

本当にこの動物園は工夫されてますね。
動物が動物らしく生活しています。
それを楽しく見たり勉強したりできます。
スタッフの手作り感がまたいいんです(^^)








この時期の動物園というと、地元なら暑くてたまらないところですがとても涼しく、園内をあちこち歩きまわれました。

他にもたくさんの動物が生き生きと暮らしていますので、北海道に行く機会があればぜひ(^^)/



動物園を後に、近くのとうまスポーツランドというところに寄り道。
下調べでアスレチックが面白そうだと(^^)







1人500円ですがなかなかハードだったようです。
私は怪我をして運転できなくなるといけないので補助に徹しました。
あーやりたかったなぁ(嘘)

子供達は汗だくになりましたので、層雲峡のホテルで温泉に直行!
硫黄のにおいの強い温泉でした。


1番上と1番下の仲良し画像(^^)/


夕飯はバイキング。
ズワイガニやステーキを食べまくりました。







体重?気にしません(爆)



それからビンゴ大会がありました。




一番下の娘が何とかビンゴになってハッピーターンの大袋をもらってました(^^)/


と、3日目も楽しく元気に遊んでいます(^^)/

相変わらず夕方には雨に降られてますが…(><)
Posted at 2015/08/16 20:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月15日 イイね!

北海道旅行〜2〜

北海道旅行〜2〜2日目はホテルの朝食バイキングで食べ過ぎた後、キロロリゾートに向かいました。


渋滞もなく快適なドライブです。

朝里からの九十九折の峠道での気温…
エアコンつけて走るのもったいな〜い状態です(^^)/





リゾートホテル周辺ではいろんな遊びができました。

水の上の透明なボールの中に入って遊んだり…




って、遊ばれてるやん❗️
もう全身筋肉痛間違いなしですね(^^;


バブルロワイヤルという透明なクッションを身にまとってぶつかり合うものもありました。


ゴムボートに座って滑り降りたり…




もう嫁がチャレンジャーで面白くてたまりませんでした(^^)


北海道発祥のパークゴルフを楽しんだり。





バンジートランポリンで宙返りを連発させて係りのお兄さんに体操習ってる?とか言われたり…


もう少し遊びたかったのですが、恒例の(?)雨になってきたので、おたるワインギャラリーに移動しました。




残念ながら私は試飲ができず、嫁の舌を信じて贈り物を決めました(^^)/



それからNHK朝ドラでもロケに使われたニッカウィスキーの工場見学に。







ここでも雷雨と土砂降りに襲われ、小樽に逃げ込みました(^^;






夕食は海鮮丼とタラバガニをいただきましたが、ここでも雷雨に襲われ札幌に逃げ込みました(爆)




狸小路でお土産を買ってホテルに戻りました。



天気は急変して大変ですが、とっても充実した旅行を楽しんでます(^^)/


最後に、ホテルで乾杯といきたいところでしたが、1人寂しくコインランドリーで缶ビールを飲みましたとさ…(><)

Posted at 2015/08/15 22:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@manebook さん、そのミサイルでしたか😱災難ですね。」
何シテル?   08/13 10:11
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation