• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

家族旅行で四国に行ってきました (^^)/

家族旅行で四国に行ってきました (^^)/今年の夏は四国へ‼️

と、数ヶ月前から計画して宿を取っていたのですが、、、
超大型の台風10号が四国に直撃の予報(° ° ;

子供達の予定も練りに練ってここしかなかったので、台風に向かって出発することに💦

14日は大塚国際美術館に。


紅白で観て絶対行きたいなと思っていました。
でも、中は非常に広くて普通の美術館とは規模が違います(° ° ;

説明を聞きながら歩く2時間コースを選びましたが、それでも館内の1/3くらいでしょうか💦









レストランでランチもとりつつ、5時間滞在しましたが、これでも全ての作品を見て回れませんでした。
凄いところですね。

15日は台風接近で暴風警報、避難準備のエリアメールにビビりながらホテルに缶詰めです。





フロントでオセロゲームを借りて家族で大会!
勝ち逃げしました(^^)v


16日は台風一過。


天気も回復して第2の目的地高知へ〜 (^^)/

ひろめ市場で昼食〜🍺





その後は高知城へ。

天守閣は涼しかったですが、かなりの階段で大汗💦

アイスクリンでひとときの涼を🎐


次は桂浜へ〜 (^^)/

龍馬像が高い(° ° ;
予想と全く違いました。


桂浜に降りて五色の石探し。
これで幸運が訪れるとか? (^^)/

ホテルへ〜

広々と休めそう (^^)


実演コーナーでカツオのタタキ‼️
塩で食べるのが美味しかったです。


もちろんこちらも美味しくいただきました🍺

17日は日本三大秘境へ。


この辺りです。


祖谷のかずら橋です。


流石に怖い(° ° ;

ここも怖い💦


この辺りの県道もすれ違いができない細い道でスリル満点でした。

全て息子の運転に任せましたが、1番冷や汗が出たのがここでした(° ° ;


助手席にあるはずのないブレーキを右足でグーっと踏んでました💦



帰り道の名神高速道路で19kmの渋滞がありましたが、予定より40分遅れで無事帰宅しました。

その間、渋滞情報をいただいた関西の皆様ありがとうございましたm(_ _)m















Posted at 2019/08/18 13:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月06日 イイね!

シャラン復活しました(^^)/

シャラン復活しました(^^)/4月には入院中だったシャラン。

ついに全ての修理が完了しました(^^)/

走行距離は160800km。


色々と不具合が出てきてもおかしくないですね。

とりあえず、メカトロ交換です。
このメカトロの個人輸入に時間がかかりました。




本当に大網小波さんにはお世話になりました。
VWブローカーと呼ばせていただきます(爆)

当然メカトロを交換するにもDSGオイルを交換しなくてはいけません。
フィルターも一緒に輸入。







全て日本でお願いする半値以下の値段です。

部品が届けば、後はメカニックの方の技術であっという間に交換完了です。

しかし、ここで問題が(° ° ;

この3ヶ月の間にバッテリーが死んでしまい、充電してもダメでした。
それで、修理完了が伸びてしまいました、、、。




それでも、ついに本日、無事完了して引き取ることができました(^^)/
長い間、Dの駐車場を占拠してもうしわけありめせんでした m(_ _)m

工賃も見積もりよりもかなり安くしていただけました。
最初の見積もりの半額ぐらいで完成したと思います(^^)/
持ち込みを許していただけたのも本当に助かりました。

これで、夏の高知への家族旅行にも間に合いました。
まだまだ走行距離を伸ばすことができます‼️

皆さま、これからもよろしくお願いします(^^)/

最初の写真は、初めて4台のVWが揃った写真です。
また晴れた日中に並べて撮りたいと思っています。
なかなか4台保有しているのも珍しいかな〜(^^)v

Posted at 2019/07/06 21:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月28日 イイね!

下呂温泉に(^^)/ part2

下呂温泉に(^^)/ part22日目は8時にはチェックアウトして、中津川に出発しました。

もちろん息子の運転で。

途中、タイトル画像のように16万kmを超えました‼️
息子の運転中に横からスマホでパシャっと。

その頃、加子母産直市場の大福餅が美味しいと聞いたのですが、素通りしてしまいました。
せっかく教えていただいた栗巨人すいませんでした。

渋滞もなく2時間ほどで中津川のルビットタウン中津川に。


少し小雨模様だったので、駅周辺の散策は諦め、ここで栗と、、、💦
信玄堂の栗関係のお土産を買いました。


それから中央道に乗り、土岐プレミアムアウトレットに。


ここで初ニューバランスのスニーカーを買いました(^^)
娘が買って〜ってせがむので、お揃いで履くことにしました(^^)v

ランチはあんかけスパ。
大好きなんですよね〜(^^)


帰りは中央道から小牧、東名阪道を通って家まで。
なんと全て息子の運転で帰ってきました。

よく、隣でもついブレーキを踏んでしまうって言うのを聞きますが、安全運転なので、つい隣でアクセルを踏んでました(爆)
このコースは合流が多いので、加速車線で踏めー‼️って言ってしまいました(^^;

今回は1泊だけでしたが、とてもいい旅行となりました。
来年度に向けて充電完了です。
皆さん、頑張りましょー‼️


Posted at 2019/03/28 21:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月28日 イイね!

下呂温泉に(^^) part1

下呂温泉に(^^) part1年度末にゆっくりしたいな〜と思い立って温泉に(^^)

シャランのハンドルを息子に任せるためにワンデー保険にも入りました。
2日で千円。これで安心です(^^)


10時10分を握ってますね。
最近はどこを持つように教えられてるんでしょう?

お昼ご飯は名物の鶏ちゃんと飛騨牛串焼き。


そして、念願のビール!


運転手がいる旅行って最高!

それから合掌村へ。

芸能人の方々が多く訪れていますね。

童心に帰って、170mの滑り台も満喫。



早い目にホテルにチェックイン。

エレベーターではなく、ゴンドラと表示されていて、皆???

斜めに上がっていきます(爆)

温泉も展望露天風呂を満喫!
夕食も飲み放題食べ放題を満喫!


カニを1年分食べました〜(^^)/

少しゆっくりしてから別の温泉に。
アルカリ性の泉質でヌルヌルトロトロって感じで最高でした〜!








Posted at 2019/03/28 10:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

メタセコイアシャランミーティング2018

メタセコイアシャランミーティング201812月1日、恒例のシャランミーティングを開催していただきました(^^)

昨年とは違って、暖かくていい天気でした。
富士山もしっかり見えましたよ〜(^^)v



今回の参加はシャランが10台+α。
、、、あれ?



撮影日和〜





シルバー組〜



磨き隊(爆)



Q7に替えられたSenbeiさん主催のフリーマーケットも大盛況でした(^^)

ミーティング終了後は、横浜の秋田屋さんで忘年会‼️
夜は14名が参加していただき、本当に楽しく過ごしました。

主催していただいた方々、どうもありがとうございましたm(_ _)m
また来年もぜひやりましょう‼️
Posted at 2018/12/02 23:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆こつやん☆ さん、車検の時にプラグ交換してもらう予定で買ってあります(^^;」
何シテル?   10/27 21:16
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation