• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

油温計取り付け後の感想

油温計取り付け後の感想 こんばんは.

油温計を付けたのは,土曜日なのですがアップが遅れてしまいました.(汗)
いよいよ,憧れの3連メーターの完成です.
取り付けには5時間ぐらいかかりました.その間に色々なトラブルもありましたが何とか装着することができました.

取り付け後,20kmほど一般道を試走してオイル漏れがないことを確認してから,高速道路を走ってみました.
写真は,ピーク記録を表示させていますが,油温も水温と同じぐらい上がります.最高で104度ほどでした.これは,タービンのベアリングの冷却にエンジンオイルを使っている影響だと思います.街乗りでは90度前後を表示しています.
あと,今回新しい種類のオイルを入れてみましたが,それから加速をすると水温が上がりやすくなり,クーリングファンが回る時が多くなったような気がします.粘度は同じなのですが,オイルの種類によって変わるんですかね?前回までは95度前後で安定していたような気がするのですが・・・.

改めて,ソニカで走るのが楽しくなりました.
油圧計は・・・,つける予定はないです.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/24 19:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横断歩道を渡るのも…危険⚠️😱
伯父貴さん

10/16 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨降ったり止んだり✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って8年!
カムたくさん

スズキ・ツイン
avot-kunさん

らんちゃん
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 20:12
作業おつかれさまです(^-^ゞ

5時間かかるほど大変な作業の連続だったのでしょうね(^^;

じぶんなら途中で凹みそうです(汗)

NEWオイルと水温の関係は気になるところですね(>_<)
コメントへの返答
2012年9月24日 21:22
ありがとうございます.

今思えば5時間も掛からなかったような気がします.ただ,オイルフィルターを外すのに苦労しました.後は,暑さでヘロヘロになってしまいました.

オイル交換してから水温の変化が顕著になったような気がするので当分様子を見てみます.
2012年9月24日 20:47
綺麗に並びましたね~。
RHF25タービンはボールベアリングではなくフローティングメタルなので、シャフトをオイルで浮かせて回しています。タービン負荷かかると油温上がるのは当然なのですが、タービン本体の冷却は基本水冷です。タービンから出たLLCはEXマニの遮熱板の上を通りラジエターに戻っています。フード(ボンネット)開ければすぐ見えますよ。
オイルの違いは油圧で見ると分かりやすいかな。
コメントへの返答
2012年9月24日 21:26
今は付属の取り付け具でつけていますが,汎用のメーターパネルを買って装着しようか考えています.

タービンの冷却の件,大変勉強になりました.本体の冷却は水冷なんですね.今度,ボンネットを開けてみてじっくり見てみます.

オイルの違いはやっぱり油圧じゃないとわからないですよね.う~ん,油圧計どうしようか迷ってしまいます.
2012年9月24日 21:11
お疲れ様です(^-^)

一気にレーシーになりましたね。

油圧計と電圧計も追加してください(*^-^*)
コメントへの返答
2012年9月24日 21:28
ありがとうございます.

本当,レーシーな雰囲気になり走るのが楽しくなりました.

電圧計は,Linkメーターで出してくれると嬉しいのですが,Racer Gaugeでしかラインナップされていないのが残念です.
2012年9月24日 22:38
う~ん、カッコいいですね~♪

ところでどんなオイル入れたの?
コメントへの返答
2012年9月24日 22:51
ありがとうございます.
今回入れたオイルは,BPのROUGEという部分合成油です.粘度は5W-30です.
2012年9月25日 7:58
カッコいいな…
3連は、ガキの頃、432Z実車を見て以来、憧れですね!

オフ会で実物を見せてくださいね。

※記事コメントは勉強になるなぁ
コメントへの返答
2012年9月25日 21:43
ありがとうございます.
昔からアナログの計器類がついた車が好きだったので,大変満足の弄りでした.

配線が適当なところがありますが,ご覧ください.

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フレキシブルドロースティフナーリヤ&ガードバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1102858/car/2183316/7743539/note.aspx
何シテル?   04/07 19:58
Unoです。 小さい頃からクルマが好きで,最初の愛車は,ソニカになりました. 車弄ることも少ないので経験は乏しいので,皆さんからの情報を参考にできればなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI VAB (4WD) グレード:STI 2016年式
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカ L405S (FF) グレード:RS Limited 2008年式

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation