• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Unoのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

明日は,ソニカ東海オフ.

明日は,ソニカ東海オフ.こんにちは.

前回の全国オフから更新が途絶えてしまいました.久々の更新です.
最近,仕事が忙しく結構ストレスの溜まる毎日ですが,明日は美濃加茂の「日本昭和村」でソニカの東海オフがあるので,参加しようと思います.
なので,朝から洗車してきました.この前みたいに,オフ会前日の夜に雨が降らないことを祈りつつ洗車しました.明日,お会いする皆様,よろしくお願いします.
今日,洗車をして気がついたのですが,今年のGWにやらかしてタッチアップペンで緊急手直しを行った部分の塗料が少々剥がれてました.これは,また補修しないといけないですね.あと,運転席ドアの部分に小さな点状の錆がありました.飛び石でも当たったのかもしれないですね.

>あと,何シテル?に書いたパーツは,ずばり「マフラー」です.
5ZIGENのBorder S+のセンター出しのリヤピース交換タイプのマフラーです.在庫があるかどうかわかりませんが・・・.やっぱり,マフラーが見えるほうがカッコいいと思ったので買ってしまいました.交換は,自分でするつもりですが,車体を上げる方法をどうしようか考え中です.油圧ジャッキだけでは作業するのは危険なので,レンタルピットを使えたらいいのですが,可児周辺でレンタルピットの場所を探しているところです.それか,ウマを買うかですよね.明日のオフ会でその辺りをお聞きしたいです.

それよりも工具がないので,今から工具買ってきます.(あと,CRCその他諸々.)
パッと見た感じなのですが,マフラーを外すときのナットってメガネレンチで外せるのですか?(サイズは,12mmですよね?)あれだったら,ロングの12mmのソケット+ラチェットの方が外しやすいのかなと思ったのですが・・・.
他の方の整備手帳を見ると,30分ぐらいで交換されているようですが,私だったら倍以上時間が掛かりそうです.(笑)

そんなわけで,明日はよろしくお願いします!!!
Posted at 2012/11/24 13:14:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フレキシブルドロースティフナーリヤ&ガードバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1102858/car/2183316/7743539/note.aspx
何シテル?   04/07 19:58
Unoです。 小さい頃からクルマが好きで,最初の愛車は,ソニカになりました. 車弄ることも少ないので経験は乏しいので,皆さんからの情報を参考にできればなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI VAB (4WD) グレード:STI 2016年式
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカ L405S (FF) グレード:RS Limited 2008年式

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation