• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Unoのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

そろそろ5000km到達

そろそろ5000km到達こんばんは.

久々の更新になってしまいました.生きています(笑)

そろそろ私のWRXも走行距離が5000kmに達しそうです.ディーラーから6ヶ月点検のハガキも
届き,もうそんな時期になったかと・・・早いような遅いような・・・
WRXのプロフィール写真もソニカを撮った時と同じ場所で撮りたいと思いながら中々行動に移せず状態です.

納車直後よりかはマニュアルトランスミッションの扱いには慣れてきました.シフトダウンのブリッピングも上手くきまれば気持ちいいですね.(油断するとアレですが・・・.あと結構その時のメンタル状態でクラッチの繋ぎ方も変わってしまいます.)
SIドライブもSで大分走行も慣れました.Iだと加速がかったるいですがSだと街乗り・通勤では十分すぎるレベルですね.S#は高速道路の追い越し時しか使いません.
しかし,軽自動車からの乗り換えで全幅や全長が大幅に変わったにも関わらず,すぐに慣れたのはスバルが力を入れている「0次安全」のおかげなのですかね.視界が良い車は本当に運転しやすいものですね。

WRXは基本的に街乗り・通勤で使う車なので走りに振った弄りはしない予定です.STIのタワーバーとドロースティフナーは興味ありですが・・・←(えっ!?)
今はフォグをイエローに変えたり,室内のランプをLEDに変えたいな~というぐらいです.
最近,社外セキュリティのショックセンサーが頻繁に誤発報するので調整してもらわないといけないです.
後は,スタッドレスも新しいのを買わないといけないです.

カメラも新しいの欲しいし,欲しいものだらけで優先順位を決めないと浪費してしまいそうで怖いです.

以上,近況報告でした.
Posted at 2016/09/10 23:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

WRXの1ヶ月点検

WRXの1ヶ月点検こんにちは.お久しぶりです.
またまた,久々の更新になってしまいました(汗)

今日は,1ヶ月点検を受けにディーラーへ行ってきました.
今回の点検内容は下記の内容です.

1.1ヶ月点検,オイル交換,オイルフィルター交換(フィルター交換は別途料金)
2.オートライトの感度レベルを1段階アップ
3.ワイパーを自動式から間欠式へ変更
4.運転席側後方からのビビり音に対してBピラーに制振対策実施

作業時間1時間ぐらいで終わるかなと思ったら,まさかの2時間でした.飲み物勝手に飲んで下さいねと言われたもののそんなに飲めへんし・・・.店にいるの自分1人・・・何かあったのか不安な気持ちになってました.まぁきちんとやってくれていると信じていますが・・・
ディーラーを後にしてしばらく走りましたがビビり音は消えてました,場所が当たった様で良かったです.

納車されてからもう1300km走りました.発進時の不安は徐々に無くなりつつあります.
段々左足もクラッチミートポイントを覚えつつあります.後はアクセル操作が上手くなればもっとスムーズに発進できるかなと思いながらまだまだ練習しないとなと・・・長い事ワイヤー式スロットルに乗っていた自分としては未だに電子制御スロットルの制御に慣れないです.踏み加減が難しい.
SI-DRIVEを「S」モードにしてると出だしで踏みすぎてしまうので.「I」モードで発進するのですが,スピードに乗り始めると「I」モードでは加速がかったるいので「S」モードに切り替えてます.IとSでもスロットルマップが違うのがよくわかります.Sモードでもスムーズに発進できるように頑張りたいと思います.
後は,坂道発進もまだ不安です.今日でも何台か結構車間詰めて停まる車がいましたが・・・やめてほしいです!完全にヒルアシストシステムに頼ってますが,解除する瞬間にギクシャクしてしまいます.WRX乗っている人は大半はサイドブレーキ使った坂道発進なんですかね?

色々,乗りこなすのにまだまだ練習が必要です.早く乗って楽しいと思えるようになりたいです.
まだソニカに乗っていた時の様に気軽にお出かけできる状態ではないです.

==========
車から降りてしばらく体が火照るのはなぜなのか不思議です.
体温測ったら微熱でした・・・
Posted at 2016/05/29 16:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

新たな相棒

新たな相棒こんばんは.

昨日,ちょこまか更新しましたがこの前の日曜日にWRXが納車されました.
ソニカと交換というような形になりました.ソニカは7年8ヶ月の付き合いでした.
114000km走りました.やっぱり寂しいものですね.次は私よりもいいオーナーに巡り合えることを願ってます.そして,ソニカオフで出会った皆さん,車種は変われどソニカ愛は変わっておりません.
変わらずお付き合い頂ければ幸いです.
話変わりまして,WRX・・・
WRブルーが輝いてます.本当に綺麗です.
これからWRXの情報も色々知りたいので,インプレッサ・WRXオーナーの皆さん,よろしくお願いいたします.

で,納車時の説明を受けて,そのまま乗って帰りました.かなりドキドキものでした.やはり久々のMT車は不安ばかりでエンストしまくり状態です(泣)
しかも,通勤で使わないといけない中,ラッシュ時の流れに合わせられる気がしないため早出してます.街乗りではちょっとトルクが足らなくて辛いですね.結構煽られます.(車種問わず接近されます.)

スバル車って全般的に半ラッチは手前で繋がるフィーリングなんですかね.
未だに慣れておらず,早く習得しなければ・・・.今日はエンストはしなかったものの勢い余ってシフトミスをやらかしてしまいました.(汗)

もっと上手くなりたい.だからもっと乗っていたいと思わせてくれる車です.
この近辺で運転の練習に最適な場所あれば教えてほしいです.とは言っても,GWは滋賀に帰る予定しているので,GW中は滋賀で運転訓練する日々になりそうです.

最後になりますが,よろしくお願いいたします.
Posted at 2016/04/27 22:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

最後のタイヤ交換

こんばんは.

気が付けばもう3月もあと少しで終わりですね.
少しずつ暖かくなってきました.そして花粉症が酷くなってきました.
鼻水が辛いです.

この前の日曜日にソニカのタイヤをノーマルタイヤに交換しました.
いや~,まだ最後のタイヤ交換なんだという実感はありませんでした.スタッドレスタイヤは業者に引き取ってもらう事になりました.
タイヤ交換終わってからしばらくしてからディーラーから連絡あって納車は4月中旬頃になりそうとの連絡が来ました.その前に書類を渡しにディーラーに行かないといけませんが・・・
いよいよ1ヶ月を切ってしまいました.ソニカとの別れが迫ってきている感じはありません.
(バックランプとナンバー灯のLEDは次の車にも転用できそうなので,こっそり純正電球に戻しました.)

もう1回ぐらいソニカで滋賀に帰ろうかな・・・
Posted at 2016/03/23 21:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

乗り換えることになりました.

こんばんは.

お久しぶりです.長らく放置していましたが,今年もよろしくお願いします.←今更感満載ですみません

2016年の初投稿でいきなりですが先週の日曜日に商談を済ませて契約してきました.
それに伴い,ソニカを下取りに出すことになったためソニカを降りることになりました.
とはいえまだ乗り換えるんだという全然実感は沸いてません.

10万kmを超えだした頃から,うっすらですが次の車をどうしようか考えていました.
勿論,ソニカに愛着はありますのでよっぽど良い車でなければ乗り換えるつもりはありませんでした.
今でもですが,特にソニカで不自由ない生活はできていましたので満足しています.
ただ,色々な事情を組んで考えた末に,今が時期かなと思い決断しました.

納車は4月予定です.(次期車はまだ伏せさせてください!)
これからまだ書類の手続き等があります.

意外に早くやってきそうで何とも言えぬ複雑な気持ちで一杯です.楽しみ半分不安半分といった感じです.
契約してから本当に良かったのかなとも思えてきて・・・.(私にとっては大きな買い物でした.)

ソニカに乗っていたからオフ会に参加して皆さんと出会えました.ソニカに乗っていなかったら出会わなかったかもしれないと考えると,貴重な出会いを経験させてもらえたなと・・・
オフ会で出会えた皆さんに感謝します.

短文で申し訳ないですが,車が変わってもこっそりソニカのオフ会に参加していいですか?
あの雰囲気はやっぱり好きです!

以上、報告でした.

Posted at 2016/02/24 22:44:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フレキシブルドロースティフナーリヤ&ガードバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1102858/car/2183316/7743539/note.aspx
何シテル?   04/07 19:58
Unoです。 小さい頃からクルマが好きで,最初の愛車は,ソニカになりました. 車弄ることも少ないので経験は乏しいので,皆さんからの情報を参考にできればなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI VAB (4WD) グレード:STI 2016年式
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカ L405S (FF) グレード:RS Limited 2008年式

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation