• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puddingのブログ一覧

2005年11月12日 イイね!

ふと中学時代の昔話をしてみる

昔話をするようになったら、歳だと言われますが・・・。

ふと、中学時代の光景がアタマをよぎる。
それも体育の時間。
(保健じゃないよ)

たしか、中学2年のときだったけど、、、
「ラジオ体操 第2」のテストがありました。
いま思えば、なぜゆえに第2?という疑問はありますが。

でも当時の体育の先生は、超コワイひとだったので・・・
みんな真面目にやってました。
そう思えば、当時は純情だったなぁ。

淡い恋まで思い出しちまった。
朝っぱらから何してんの?

さ、余計なこと考えてないで、そろそろ出かけますか。
Posted at 2005/11/12 07:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記
2005年11月12日 イイね!

眠たいけど、寝れない・・・

私の特技のひとつとして?
おやすみ!3秒というのがあります。

意味は・・・
「おやすみ」を言ってから3秒後には、意識がない。ってこと。
3秒と言うのは大げさですが、ほとんどの場合、気づいたら寝ているようです。
慰安旅行系の、他人と枕を並べて寝る場合、話の途中で寝てしまっていることは、しょっちゅう・・・

そんな私が・・・
今日は寝つきが悪かった・・・
これは私にとっては一大事。

今日は土曜日なのに仕事。
なのに、寝つきが悪かったために・・・体の疲れが・・・
シンドイ。

とりあえず、頑張ってきます。
Posted at 2005/11/12 07:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記
2005年11月09日 イイね!

私の勝手な考え方

皆さんは、さり気に対向車を見ていることはありませんか。
私はついつい、見てしまうことがあります。

格好いいスポーツカー、それも私たちではローンを組んでも手が届きそうにない高級スポーツカーに、ロマンスグレーの紳士が運転しているのを見ると、「いつか私もそうなりたい」と思います。当然、そういう紳士は、運転はいたって紳士です。
きっと、その紳士は仕事の現役をリタイアしたけれど、人生の余暇を楽しんでいらっしゃるのでしょう。

少し大きめの4WD車を、長い、それもストレート黒髪が似合う女性が運転していると、私はそういうヒトを友達にしたいと思います。少々荒っぽいけど、キャラクターマスコットが、運転席周りにあると、女性らしさを際立たせます。
きっとその女性は、才色兼備なのでしょう。




ふと思う。
では、自分はどのように映っているのだろう。
おおよその対向車は、私のクルマや運転者を気にしていない。
たまに対向車の運転手と視線が合います。
そういう時は、かならずと言っていいほど「同型」のクルマを運転している同じ年頃の方です。

皆さんも勝手な妄想の中で、対向車を見てみるのも信号待ちの楽しみ方になるかも。

Posted at 2005/11/09 09:54:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記
2005年11月09日 イイね!

モーニングルール

モーニングルールおはようございます。
今日は奥さま孝行をしている、優しいpuddingです。
(またまたgtNさんの書き出しのまね)

久しぶりに、世間の出勤ラッシュ時間に外出しました。

朝は、昼間には見受けられない暗黙の運行ルールがあります。
普段は片側1車線なのに、きれいに2列にならび右折は右側に並ぶ。
とか、
右折は矢印が消えてから数秒は、相手側が青になっても右折しなければならない。
などです。
(このルールは私の勝手な解釈もあり)

ある場所で、川を渡る橋の上のモーニングルールがあることを確認しました。
その橋は、クルマがすれ違うぐらいの幅しかありません。
右折車は、曲がろうとする側の流れがやんだとき、自然に入れてくれる雰囲気になるので、それに従い右折します。
左折車は、その右折車の流れが止まったとき、右折車を追い越しながら左折します。
当然、対向車はこの橋を渡ることができなくなります。
対向はもう一本先の橋を渡ることになるのです。

朝の時間帯は時間との勝負です。
みなさん、くれぐれも安全運転で。
Posted at 2005/11/09 09:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記
2005年11月06日 イイね!

Giffyオフに影響を受けて・・・撃沈。

Giffyオフに影響を受けて・・・撃沈。昨日のGiffyオフ会で、影響を受けて、なんかやってみようと意気揚々とお出かけ。

しようとしたら、、、雨、
だんだんと激しくなっていく。

こうなったら、室内でできること。
なんかないかな?

さすがに、素人発想でセルをいきなりガチャガチャやるには勇気なし。
そこで、比較的簡単にパーツの取り外しができるキューブで、遊んでみることに。

雨、それも自宅(アパート)共同駐車場の一角。
日曜日の昼下がり、他のご家庭はお買い物などに、お出かけになられる時間。
視線がやや気になる。
気にしない、気にしない。いつものこと。自分に言い聞かせる。

すると突然の電話。
誰だ???
奥さまから。それも姿、見えてますけど。

内容=帰還命令。

せっかくここまで解体したのに。

あわててモトに戻す私。
さて、この続きはいつやろうかなぁ。
Posted at 2005/11/06 19:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/110314/car/2608892/profile.aspx
何シテル?   10/16 17:56
『おかげさま』 某企業の社是にも使われている言葉です。 私はこの言葉が好きで、いまだにこの精神をもって生活しているつもりです。 私はメカには全く強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  123 45
678 91011 12
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

JB64W【その1】Gルック フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:16:24
[BMW 5シリーズ ツーリング] 雨漏り対策 ステアリングシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:18:17
[BMW 5シリーズ セダン]和気産業 イノアックコーポレーション モルトフィルター MF-13 中目 厚み10X幅100X長さ1000mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:59:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
★2018年6月28日納車 2014年7月登録、21,034kmのBMW購入。 初めての ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
★2024/08/10納車★ 不慮の事故で前愛車が廃車になり、乗り換えることになりました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
★2020年4月1日納車★ 最近の軽トラは、侮れませんね。。。 豪華装備満載です。 パワ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
このクルマが納車された頃の記憶、まったく残っていません・・・。 新車で購入して、屋根つき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation