• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puddingのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

『セルシオオヤジ』との会話

『セルシオオヤジ』との会話ベビースターの『ラーメンおつまみ』が大好き。
puddingです。どうも。







毎週、晴れたら洗車しています。
私の家の近所では、洗車場は1箇所しかありません。
選択の余地はありません・・・



となれば、毎週の顔ぶれも同じような感じになってきまして・・・
同じクルマに乗っている同士は、顔なじみになったりします。



そう。
私の場合は、50~60歳ぐらいの30前期に乗られておられる
おじ様が、洗車仲間だったりします。
毎週のように、同じ洗車場で顔をあわせ、コミュニケーションしてます。



そのおじ様が、毎回、私に言うこと。
1.30系セルシオの素晴らしさ
2.自分のセルのボディのキレイさ
3.自分のセルを欲しいと言う人の多さ
4.いつになったら私が30系に乗り換えるのか
要するに、ご自身の自慢話です?!



今日は、頂き物まで。
「これ、あんまり使い勝手が良くないから、あげるよ」
スプレー式タイヤワックス。
使い勝手の悪いものを、いただけるとは・・・夢にも思いませんでした。
ヒトのご厚意を無駄にしてはいけません。
丁重にいただき、、、使用せず、、、そのまま置き忘れてきました。
置き忘れてくるとは、私も失礼なことをしたものです。



え~、
ちなみに私はまだまだ20系で頑張るつもりです。
Posted at 2006/12/10 23:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | クルマ
2006年12月10日 イイね!

どら、気に入ったげぇ~(岐阜弁?)

どら、気に入ったげぇ~(岐阜弁?)某・缶コーヒーのCM
「なぜかこの国の八代亜紀は泣ける・・・」の
フレーズが気に入っています。
puddingです。どうも。







起きたら晴れ。
もう、やるしかない。
昨日、届いたと紹介したブツを取り付けようと意気込みました。



まずは、洗車して・・・
洗車場で『セルシオオヤジ』のありがたいお言葉をいただきながら・・・
これは後ほど紹介するとして。



洗車したら、あとはイルミの取り付け。
そのときには助っ人が必要と(勝手に)思い、SOSメールを発信!



来るはずもないと、鷹をくくっていたら・・・
なんと、助っ人参上!
この助っ人、整備士免許を所持し、自らもクルマおバカなお方。
私の作業のトロサに嫌気がさしたのか(?)
自らの工具を取り出し、ちゃきちゃきと作業を開始。



私がブツブツ言っている間に、作業完了。
さすが、手際がいい。
ああ、助っ人さん。ありがとう。



で、そのできばえは・・・













感動っ!
Posted at 2006/12/10 22:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事(身の程知らず) | クルマ
2006年12月09日 イイね!

届きました・・・取り付けは明日???

届きました・・・取り付けは明日???土曜日なのに、仕事。
それも出張。
つまんない週末を過ごしています。
puddingです。どうも。






先日、注文したブツが、早くも届きました。
前回の時とは全く違う対応で、それだけでも嬉しいです。



さてさて開封!!とあいなるわけですが・・・
これって、
純正パーツのうえに貼り付けるんですね
どうりで、内装色を聞かれなかったわけです。



取り付けは、天候が回復すれば明日にでも・・・
できるかなぁ。



ロゴは、あえて(「レクサス」も選択できたのですが・・・)
「CELSIOR」
純日本風を演じてみました・・・。



えっ、これって結局なんなのかって???
はい。ドアのエントランスモールです。
ドアの開閉に応じてCELSIORのロゴが青に発色するらしいです。
それがどんな意味があるのか・・・
それは聞かないでください。
Posted at 2006/12/09 08:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記事(身の程知らず) | クルマ
2006年12月07日 イイね!

お恥ずかしい話・・・初体験

お恥ずかしい話・・・初体験22時からは『嫌われ松子の一生』を見るのが
日課になっています。
・・・内山理名のファンなんです。なにか?
puddingです。どうも。






みなさんは、コンビニの「おでん」って食べたことありますか?



お恥ずかしいお話ですが・・・
私はコンビニを利用し始めて、おそらく10年以上になると思うのですが、
一度もコンビニのおでんってやつを食べたことがありませんでした。



なんとなく・・・ねぇ。



このたび、初めて購入してみました。



その感想は・・・


























うまいじゃねぇすっか
結構、はまりそうです。
感動しすぎ?
Posted at 2006/12/07 21:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記
2006年12月07日 イイね!

目指すは・・・イルミ系?

目指すは・・・イルミ系?さっきから寒いなぁと思ったら、、、
ファンヒーターの給油ランプが点灯していました・・・
puddingです。どうも。







あ、またやっちゃいました。
買ってからの後悔。
後悔あとを絶たず。



奥さまの静止を振り切って(後が怖いけど)
買っちゃいました。



お約束の(?)イルミ系です。
明日、届くらしいです。
以前のブツのように、待てど暮らせど届かないという悪夢は
なさそうです。



今週末は作業できそうにないので・・・
来週の休みにちょっくら遊んでみようかと思っています。
Posted at 2006/12/07 21:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事(身の程知らず) | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/110314/car/2608892/profile.aspx
何シテル?   10/16 17:56
『おかげさま』 某企業の社是にも使われている言葉です。 私はこの言葉が好きで、いまだにこの精神をもって生活しているつもりです。 私はメカには全く強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
34 5 6 78 9
10 1112 13 1415 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

JB64W【その1】Gルック フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:16:24
[BMW 5シリーズ ツーリング] 雨漏り対策 ステアリングシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:18:17
[BMW 5シリーズ セダン]和気産業 イノアックコーポレーション モルトフィルター MF-13 中目 厚み10X幅100X長さ1000mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:59:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
★2018年6月28日納車 2014年7月登録、21,034kmのBMW購入。 初めての ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
★2024/08/10納車★ 不慮の事故で前愛車が廃車になり、乗り換えることになりました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
★2020年4月1日納車★ 最近の軽トラは、侮れませんね。。。 豪華装備満載です。 パワ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
このクルマが納車された頃の記憶、まったく残っていません・・・。 新車で購入して、屋根つき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation