• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puddingのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

睡眠時間3時間。

睡眠時間3時間。そろそろ寝ようかと思っています。
puddingです。こんばんわ。









昨日、正確には本日の早朝かな?
帰ってきたのが、3時過ぎ。それから風呂に入って、簡単にメールチェックなどして
寝始めたのが、おそらく4時頃だったと思います。



本日は7時30分には起きて、いそいそと準備をして・・・














ガラスコーティングを施工しました。









といっても、予算の都合でDIYです。
今日は、疲れました・・・(涙)





こちらにもアップしましたので、よろしければどうぞ →  整備手帳









ちなみに。
今日知ったのですが・・・
写真の「シートベルト着用促しアラーム」なんですが、ヴェルの場合、走り出してシートベルトが
装着されていないと、アラームとともにメーター内にこんな表示がでます。
スピードが上がってきても、まだ装着されないと、アラーム音と点滅がテンポアップします。
「早よ、シートベルトつけんかい、ボケ!」と言われているようです。

今日、走り出した時にシートベルトが未着用でした。
まぁ、ファーストフードのドライブスルーで買い物して、財布かたづけるためにちょっと駐車場内を
未着用だけだったんですよ。
そして用があって、その後、駐車場内で停車。クルマを降りて用を済ませて戻って来ると・・・
アラームがテンポアップしています(;一_一)
これって、スピードにあわせてテンポアップするんじゃなくて、時間の経過でテンポアップするんですね。

その後、真面目にシートベルトを着用したら、泣きやみました。
以上、どうでもいい情報でした。
Posted at 2009/11/08 22:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | クルマ
2009年11月08日 イイね!

久しぶりに・・・

私のヴェルには、ETCという画期的な装備は、装着されていません。
puddingです。どうも。






久しぶりに、オフ会なるものに参加してみようと、
実に2年ぶりぐらいに、ふらっと出かけてみました。
久しぶりに、皆さんにあえて嬉しかったです。





気合の入ったクルマのなかに、ドノーマルのクルマで行くことは気が引けましたが
なんだかんだで4時間ぐらい、いたのかぁ。
楽しかったです。
次はいつ参加できるか、まったく不明ですが、また機会があれば出かけたいと思います。





今日は仕事だったので、
わざわざ着がえに帰って、カメラまで準備して出かけたのに
一枚も写真を撮影することなく、帰ってきたことが残念です(^_^;)





ちなみに。
高速代金を、一般レーンで支払をしましたが・・・
最近の料金所って、無人なんですねぇ。
ただカード入れて、料金払うだけなのに、戸惑ってしまいました。
私のクルマでは、お釣りを取ろうとすると、かなり頑張って手を伸ばさないと届きません(@_@;)
これを理由に、車高を落とすというのは、代表取締役のお許しを乞うことができるのでしょうか。


























恐ろしくて、聞けません(゜-゜)
Posted at 2009/11/08 03:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 会合(その他) | 日記
2009年11月03日 イイね!

娘とデート(^^)

娘とデート(^^)もう11月突入ですね。
puddingです。どうも。








早いもので、クルマが納車されて10日。
休みのたびに、ディーラーに行ったり、タイヤ交換に実家に行ったりと、
クルマ関係でばかり、休みをつかっていたら・・・






さすがに、我が家の代表取締役から
「次の休みには、どこかに連れて行け」命令
でましたf(^^;






ということで、岐阜県関市にある「岐阜県百年公園」に行ってきました。
なんか昔、小学校ぐらいの時に遠足で行ったような記憶はあるけど・・・
中身がなんだったか、まったく記憶がなく・・・
HP見たけど、思いだせず・・・
歳は取りたくないものですなぁ(-。-)y-゜゜゜





この公園で、何年振りかに「自転車」なるものに乗りましたが・・・
はじめはフラフラしてました。
後ろから見ると、危なっかしいおじさんになっていたと思います・・・。





写真などは、おすすめスポットや、愛車紹介にアップしましたので
お時間があれば、お付き合いくださいませ。
Posted at 2009/11/03 00:33:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記
2009年10月27日 イイね!

このスカイライン、持ってました。

このスカイライン、持ってました。西部警察。
いまだに、オープニングソングが頭に残ってます。
puddingです。どうも。










今日、トイザラスに行ったら、こんなものが売られていました。





懐かしい!





これ、子供のころに持ってました。





西部警察って、子供のころの私には、すごい衝撃がありましたね。
毎週、トヨタのクラウン、日産のセド/グロあたりが爆発するし、
警察車両はアルミホイル履いてるし・・・
大門係長のクルマは格好いいし・・・




いやぁ、なつかしいなぁ。








そういえば、西部警察の盤ゲームもあったなぁ。





ちなみに。
写真の商品は、@1500円で見切り販売されてました。
Posted at 2009/10/27 23:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記
2009年10月27日 イイね!

納車から1週間が経過レポート。

納車から1週間が経過レポート。携帯電話のデコメの使い方が
いまだにわかりません・・・(+_+)
puddingです。どうも。









早いもので、ヴェルファイアの納車から1週間が経過しました。
走行距離は450km程度。
1日当たり60km強走っている計算です。。。
どこ走っているんだか・・・。



と、いうわけで。
1週間、自分のクルマとして乗ってみての感想を書いています。
ざっくばらんな、素人レポートなので、お許しを。

●車重が2t近くある割には、機敏に走ります。
 3.5Lは(あえて)試乗したことがないので、どの程度違うか不明ですが、
 このクルマは2.4Lでも十分です。
 これ以上の加速や走りを求めるなら、ワゴンを選択すべきではないかと。

●乗り心地も、想像以上にGoodです。
 個人的には、2.4Lのシリーズのなかでも、Zシリーズがお勧めですね。
 Zだけはタイヤが235/50R18で、ほかは215/60R17または215/65R16です。
 この差は、ふらつき感が断然違う気がします。
 購入される方は、Vシリーズと、Zシリーズをどちらも試乗して、好みの乗り心地を
 選択されたほうがよいと思います。

●燃費も満足の範囲内です。
 まだ1週間そこそこの実績でしかありませんが、あの車重でリッター8~9kmで
 あれば満足です。
 しかもエアコンは前席、後席ともフルONの状態です。
 2.4Lの場合は、レギュラー仕様ですので、私の場合は前車と比較すると
 リッター2~3kmの向上、プラスリッター10円の負担減になっています。
 これは年間にすると100,000円程度の軽減になっています。
 年間15,000km走行。セル=6.5km/L、@130円/L。ヴェル=9.0km/L、@120円/Lで計算。

●走行中の音
 発進時、2000rpmを超えたぐらいから、エンジンのうなり音が車内でも聞こえます。
 2.4Lだから仕方ないかも。3.5Lなら、これも静かなんでしょうね。きっと。
 スピードが乗ってきたら、あまりエンジン音は気になりません。
 タイヤサイズがサイズだけに、ロードノイズは気にすれば聞こえます。
 
●内装は・・・
 このクルマの最大の欠点は、内装の貧弱さでしょうか。
 これは、どなたのレポートを拝見しても書かれていることです。
 たしかにその貧弱さは感じますが、慣れれば気にならないかと・・・たぶん。
 私の場合は、とくに前車が前車だっただけに、プラスチック丸わかりの木目調パネルは
 気になりましたが、、、1週間で慣れました(^^;

●間接照明は、いいのですが・・・
 今回のヴェルファイアの内装の売りの1つになっている「間接照明」なんですが
 あの照明は、ぜひライトON/OFF連動でも、ON/OFFになったらいいのになぁと思います。
 私の設定が悪いのかもしれませんが、ドアの開閉に応じてON/OFFします。
 なんか、もったいないなぁ。

 あと足元照明アンバー色、エアコン周りグリーン基調、天井からのスポットライトはホワイトって
 色の統一感がないような気がします・・・。

●どうでもいいこと。
 3.5Lを中心に、ワイパーはAUTO機能があります。2.4ZはAUTO機能を選択すらできません。
 AUTOが欲しいとは思いませんが、せめて車速感応式が欲しいです。





簡単に書けば、こんな感じでしょうか。
何かの参考にしていただければ幸いです。
以上、つたないレポートでした。
Posted at 2009/10/27 23:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/110314/car/2608892/profile.aspx
何シテル?   10/16 17:56
『おかげさま』 某企業の社是にも使われている言葉です。 私はこの言葉が好きで、いまだにこの精神をもって生活しているつもりです。 私はメカには全く強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB64W【その1】Gルック フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:16:24
[BMW 5シリーズ ツーリング] 雨漏り対策 ステアリングシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:18:17
[BMW 5シリーズ セダン]和気産業 イノアックコーポレーション モルトフィルター MF-13 中目 厚み10X幅100X長さ1000mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:59:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
★2018年6月28日納車 2014年7月登録、21,034kmのBMW購入。 初めての ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
★2024/08/10納車★ 不慮の事故で前愛車が廃車になり、乗り換えることになりました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
★2020年4月1日納車★ 最近の軽トラは、侮れませんね。。。 豪華装備満載です。 パワ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
このクルマが納車された頃の記憶、まったく残っていません・・・。 新車で購入して、屋根つき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation