• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puddingのブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

5,000km達成の最近。

5,000km達成の最近。我が家が外食するとなった場合、
最近ではもっぱら回転寿司です。
puddingです。どうも。









さて、早いものでヴェルファイアを購入して5カ月が経過しました。
昨夜、走行距離も5,000kmを迎え、月1,000kmという模範的な走行をしております。
この写真を撮影するために、国道の路肩にクルマを寄せた私は
変わり者であることは、いうまでもありません(^^




ヴェルファイアオーナーさんも、最近ではずいぶんと増え、
街中でもたくさん見かけるようになりましたね。
カスタマイズされたオーナーさんも多くなり、私のような浮気性なものには
次に何をしようかと悩む毎日になっています。
ま、先立つものは全くありませんが。



私の次の計画では。。。
マフラー左右4本出しかなぁ。
いつになることやら。
Posted at 2010/03/17 22:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記
2010年03月15日 イイね!

最近の出来事 -2010/03-

最近の出来事 -2010/03-洗車すると、必ずと言っていいほど
次の日、または2日後にが降ります・・・。
日ごろの行いは、イイのに・・・
いやイイはずなのに・・・
きっとイイと思うけど・・・
puddingです。ご無沙汰しております。






私の会社では、この時期は異動の嵐です。
幸い?私は、その人事異動の波には巻き込まれず、今の部署を引き続き担当するのですが
私の上司は、他の部署に異動されるみたいです。



それと・・・
4月より社内「完全」禁煙になります。
世間の流れなので、これも仕方がないことなのでしょうが、、、
喫煙者の私にとっては、しばらく辛い日が続くと思われます。



愛娘は・・・
ますますのワガママぶりで・・・
でも、クルマに乗せると、妙に上機嫌になるし・・・
どうやら私の遺伝子は、受け継がれてしまったようです(^^;



ヴェルファイアのほうはと言えば・・・
こんなものを付けました。

やっぱ暗がりで、足元を照らされると、、、
照れます。(←親父ギャグ)イイ感じです。




これに伴い、年末に取り付けていたスカッフプレートの配線も見直しました。
実は、この配線・・・
先日までは、運転席連動になっておりまして・・・
ほかのドアのみを開けた時は、点灯しないようになっていたんです(一_一)




なんか久しぶりにブログを書いてみたのですが
とりとめのない内容になってしまいました。
ま、最近はこんな感じにやってます。以上、近況報告でした。
Posted at 2010/03/15 11:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記
2010年02月09日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
気づけば2か月も放置しておりましたf(^^;
すみません・・・puddingです。どうも。









「どうせ落札できないだろう」と、タカをくくっていたら
おめでとうございます! あなたが落札しました」と表示されていました(笑)
届いて、取付したら、また書き込みします。





さてさて、なにを落札したのでしょか???
Posted at 2010/02/09 22:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記事(身の程知らず) | クルマ
2009年12月08日 イイね!

2,000km達成で喜びもつかの間・・・。

2,000km達成で喜びもつかの間・・・。娘にキスをしようと、顔を近づけると
笑顔で平手打ちをされますf(^^;
puddingです。こんばんわ。









早いもので、ヴェルファイアオーナーになってから、2,000kmも走行してしまいました。
単純に1日40km走行と言うところでしょうか・・・
私にしては少ないほうです。





最近では、車幅感覚や車高感覚など、だいぶ慣れてきたように思います。
ただ相変わらず、バックでの車庫入れはへたくそで、一発で決められないですね・・・
我が家の代表取締役にも「まだ、へたくそ」と言われる次第です(涙)



ヴェルファイアは、車重の割には燃費はいいほうだと思いますが
その燃費の良さを維持しながら、走行しようとすると、さすがに国道などでは加速が悪く
後ろのクルマからあおられ気味になっていることがあります。
信号待ちからの加速では、エコ運転で走ると、隣の車線から少なくても2~3台に追い抜かれ
その差は、ぐんぐんと離されていきますね。
そこを我慢できるかどうかが、燃費にかなり影響すると思われます。
大排気量のクルマから、このクルマに乗り換えをご検討される場合は、ここがもっともストレスに
感じる点になると思われます。



そんなことより・・・
昨夜の会社帰りのこと。
国道22号線から、国道21号線に合流する「岐南インター」を通過したころ
パシッという異音が・・・。
はじめは虫でも飛んでいたのかな?と思っていましたが
何気にフロントガラスに目をやると、何やら見覚えのない模様が・・・
今日の朝、再確認してみると・・・

ご覧の様子で・・・



修理しようか、見逃してもう少し様子をみるか悩んでいましたが、
先ほど代表取締役の決済がおりましたので
修理(ガラス交換)することで、進めたいと思います。
高いんだろうなぁ・・・(゜-゜)
Posted at 2009/12/08 22:37:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | クルマ
2009年12月05日 イイね!

怪しげな団体からのハガキ。

怪しげな団体からのハガキ。「チャーハン」「チャーシュー丼」「玉子かけご飯」の
選択肢で「チャーハン」を選択したのに・・・
「チャーシュー丼」が出てきました。
puddingです。どうも。
滑舌悪いかなぁ・・・





一般社団法人 次世代自動車復興センターという
怪しげな団体から、ハガキが届きました・・・(@_@;)






恐る恐るハガキを開けてみると・・・









俗に言う
新車購入補助金の振り込み案内みたいです。
なんとも天下りと言わんばかりの、団体名ですね~。
違っていたら、ごめんなさい。








この補助金の支払については、遅れていると聞いていましたので
結構早く届いたこの案内に驚いています。
早かろうが遅かろうが、私の懐には一銭も入ってきませんがね。。。(-。-)y-゜゜゜









ちなみに。
「滑舌」は、一発変換できません。
おそらく皆さんがお使いのパソコンでも。
興味をもたれた方は、こちらをご覧ください。勉強になりますよ。
Posted at 2009/12/05 22:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独語(独り言) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/110314/car/2608892/profile.aspx
何シテル?   10/16 17:56
『おかげさま』 某企業の社是にも使われている言葉です。 私はこの言葉が好きで、いまだにこの精神をもって生活しているつもりです。 私はメカには全く強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB64W【その1】Gルック フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:16:24
[BMW 5シリーズ ツーリング] 雨漏り対策 ステアリングシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:18:17
[BMW 5シリーズ セダン]和気産業 イノアックコーポレーション モルトフィルター MF-13 中目 厚み10X幅100X長さ1000mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:59:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
★2018年6月28日納車 2014年7月登録、21,034kmのBMW購入。 初めての ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
★2024/08/10納車★ 不慮の事故で前愛車が廃車になり、乗り換えることになりました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
★2020年4月1日納車★ 最近の軽トラは、侮れませんね。。。 豪華装備満載です。 パワ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
このクルマが納車された頃の記憶、まったく残っていません・・・。 新車で購入して、屋根つき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation