
こんばんは。午前中まで仕事で福岡におり、横浜に昼過ぎに帰宅してから爆睡してました。
最近ブログ連投しておりますが、大した話ではありませんので興味無ければスルーでお願いします。
私がケイマンGTSを購入した経緯は、たまたま別件で訪問したPCに認定中古車として鎮座していた赤いかっこいいケイマンがあるなぁ~と思って見ていたら、”営業さんの試乗してみますか?”の一言でKnock Down。試乗後30分で頭金(1万)とサイン。(笑) #一応Lineでカミさんには同意を得てます。997カレラSも相当気に入っていたんですけどね。カレラにも一度はCup2履かせてアタックさせてあげたかった。
以前もAudi S4を
こんな感じで即決してました。過去の車ほぼか。
私は買う気も無いにディーラーに行く事はしません。なのでノベルティとか全然持ってません。(笑) 買う気も無いのに相手してもらうのが何か申し訳無いと思ってしまう性格なんです。
逆に私がディーラーに行く時は買いに行く時です。しかし、ポルシェの新車は半年待ちとか1年待ちとかザラにあります。そういう意味では、
欲しい時が買い時で直ぐに欲しいと思う私にはPCの新車よりも認定中古車(希望の車さえあれば)のほうがマッチします。(あくまでも私の収入と見合った車での話です。そりゃGT3とか欲しいですよん)
それでもケイマンGTSはほぼ新車購入時の諸費用が削られた感じの金額でした。相当無理して買ってますよ。
前置き長くなりましたが、ここからが本文です。
ケイマンGTSの標準装備は普通に乗るにはほぼ完璧ですが、次のオプションがあれば尚良かったと思います。
・スポーツシャシー(0円)
・PTV(23万)
非スポーツシャシーは車高が高くスタビも細い。まずビルの車高調を投入しました。やはり見た目以上の効果もあり、FSWで分切りも出来ました。(タイヤはCup2に交換してます)しかし、4回FSWを走ってみて特に後半セクションでのふん詰まり感を強烈に感じていました。タイヤのせいだと思っていましたが、それはタイヤのせいではなく、PTVが非装着だからです。つまりはLSD無しだと前に進まないんです。そういえば、cayさんがケイボクはリアのパッドが減ると言ってましたが、それはコーナーでPTVが作動してリアブレーキを自動で掛けているからだと思いました。自分のはフロントのほうが当たり前のように減ってます。(cayさんがラジアルで走っている時の話)
PTVが仮にあってもタイムに影響するかは分かりませんが、やはり多少は影響ありそうです。
という事でこれから981や718を購入する方でサーキットを走る方は是非PTV装着車(スポーツシャシーも)を購入されたほうが良いと思います。サーキット走らない方はスポーツクロノくらいで良いと思います。(リセールを考えて)
結局、後付けとなると
OS技研さんのLSDですね。最初から付いていれば良かったんですがね。
サンライズさんの
ブログ
にもかっこいい黄色のケイマンに装着されてます。ブログの中ではやはり第3セクターについて書かれてますね。今シーズンは終了だから来シーズンに検討しますかね。その前に欲しい物があるのでそれ次第ではありますが。
そういえば夏からゴルフスクールに入会したのに金だけ毎月落ちているけど全然行ってない。
退会したいけど、オーナーが良い人なんで退会出来ない。(泣) 自分のコースにもかれこれ10ヶ月も行ってない。そもそもケイマンにゴルフバック乗るのか?全然考えてなかった。やばい。(-_-;)
その前に花粉がこの世から消えて欲しい。本当無理。
Posted at 2016/03/13 00:16:51 | |
トラックバック(0) |
ケイマンGTS | 日記