• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arrows1713のブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

AUTOGLYM Super Resin Polish体験会

AUTOGLYM Super Resin Polish体験会この企画に何気なく応募したら当選したとの連絡をカービューさんから頂きましたので、SAB東京ベイ東雲にお邪魔して参りました。8名のみということでラッキー!








横浜から約30分。湾岸も空いていて気持ち良かったです。


TTSは購入してから既に2年と2か月。納車時のコーティング後、ワックス掛けは1回のみ。(人任せ)
普段は基本的に洗車機(汗)、たまに近所の手洗い洗車ショップ。


”洗ってもすぐにFSWでタイヤカスや虫がヒットするから取るの面倒~”。
”ワックス掛けなんて拭き取りに時間が掛かるから面倒~”。


つまり面倒くさがり屋なんです。(爆)


さてさて、事前に洗車して頂いておりました私のTTSの番です。



世界を転々とされる陽気な英国紳士からお手本をレクチャーされました。



おっ、ささっと触った程度でこの違い!しかも、飛び石野郎たちの痕が消えている!!




率直な感想としては、
1.拭き取りがこんなに楽な製品は初めて。塗って拭くのもなでるだけ。
2.拭き取り用のクロスがすごい吸収力を発揮。
3.新車の輝きを取り戻しました。

当面は専用シャンプーで輝きが持続するようですので、気合入れて洗車しますよ~。


ぶっちゃけ他の製品を知りませんのであれですが、英国王室御用達に認定されており、ジャガー・カーズ社、アストン・マーチン・アンド・ラゴンダ社、その他にもマクラーレン・カーズ社、ロータス・カーズ社など世界の高級車メーカーが正式にカー・ケア用品として採用されているのだからその実力は疑う余地なしですね。


なんと洗車セット1式をもらいました!(結構な値段かと)

これで当分は洗車を楽しめそうです^^。


最後はお決まりの記念写真。



その他の感想。
MCの加藤編集長:フレキシブル。英語ぺらぺら。出来る男という感じ。
MCの小沢コージさん:アジャストメント。雰囲気出てましたね~。飲んだら楽しそう。(笑)
二人の外人さん:チアフルの一言。英国の方は結構固い方が多い気がするんですが。


洗車して頂いてお土産まで頂くとは思いませんでした。
ご関係者の皆様、どうもありがとうございました。楽しめました~。


どうせならお友達にも体験して頂きたいので、洗車オフでもしましょうかね。
ご希望の方は連絡ください。(遠方は無理ですw)


さーて、これでサーキットも卒業出来たし平穏な日々が送れます!!







Posted at 2012/05/14 20:17:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年06月11日 イイね!

Porsche Road Show 2011に参加してきました。

Porsche Road Show 2011に参加してきました。某財閥さんが午前の部に行かれると聞いて、120%雨を覚悟していたらやはり雨....。
朝からちょっと憂鬱でしたが、せっかく当選したこのイベントは外せないと気合入れました^^。








自宅そばの国道1号もご覧の通り...。


西湘入ってもご覧の通り....。


到着してもやっぱ雨.....。



さすがに今世紀最強の雨男には勝てないか。
ということで、本人に連絡をすると、まるで子供のように”ジムカーナが楽しかった!”とほざいて仰ってました。(爆)


現地ではいろんな車が展示されてました。




さて、メインゲストである清水和夫さんよりポルシェの歴史について講義を受け。



その講義終了後にAチームとBチームに分かれ、外周&クローズドコースでの試乗会が始まりました。私は、Bチームなので営業さんと共にカイエンSハイブリッドにて試乗開始。



なんと、晴れ男の私のお蔭で晴れました。(嘘)
恐らく某財閥が東へ東へと向かったためかと。(笑)


小田厚~西湘ルートの約30分間でした。公道で飛ばすのはまずいのでゆるりと。


カイエンは内装もかっこよく、なんかゆったり乗れますね。いざという時はとんでもなく速いし。
エアサスなんですが、コンフォートだと船みたいなので、ノーマルかスポーツモードがいい感じです。


さて、お次はお待ちかねのジムカーナ。

3車種を2周するんですが、フル加速/フルブレーキも体験出来てとっても興奮しました。



私は、清水さんの同乗走行→ボクスターS→911カレラS→ケイマンSの順番で試乗させて頂きました。


その様子を動画に撮りましたので、ご覧ください。結構飛ばしてるでしょう。
清水さんもサービス精神旺盛でいい人でしたよ。
#私のリアクションの薄さはちょっとビビッてたからです。(笑)


ボクスターS→こいつは振り回せました。一番楽しかった。
911カレラS→一番速かった。でも、RRの乗り方分かりません...。
ケイマンS→マーシャルの人に速度抑えてと言われ、クルーズしました。(爆)


どのモデルもよく曲がるし、NAならでは加速が気持ちいい!
一番驚いたのは、TTSでフルブレーキすると前のめりになりますが、それがありません。
本当に真下に沈み込みます!!車重がほぼ同じでも、そのバランスは全然違いますね。


ケイマンの黄色!やばいす。


どうすか?この固定ウイング。


ストラップとコインケースをお土産で頂きました。



最後に清水さんからドラテクに関するお話を頂戴し、閉幕しました。
FSWで1秒縮まるはず!?でも清水さんはお話が本当に上手です。見習わないとな。(無理か)


アテンド頂いた営業さん、ポルシェ関係者の皆様、清水さん、ご参加された皆様。
どうもありがとうございました。大変良い体験をさせて頂きました。


強力な毒盛りをさせられたなぁ。(汗)
欲しいなぁ。でもTTSはまだ1年3か月だしなぁ。
Posted at 2011/06/11 22:21:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

FSWを拠点に走ってます。 ゴルフが趣味で犬も大好きです。 (Audi TTS) FSW Personal Best 2分00秒425(2012年2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLEND 
カテゴリ:車関係
2011/05/22 21:04:37
 
DeeMark 
カテゴリ:車関係
2011/05/22 21:02:46
 
Adenau 
カテゴリ:車関係
2011/05/22 21:00:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
チャリ運搬車
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
997から981へ。ミッドシップは乗り手を著しく限定する。と言われるほど腕を問われる駆動 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011年モデル スポーツシャシー+LSD PC認定中古車 走行6780㌔ RRの楽し ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
諸事情によりお別れしました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation