• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arrows1713のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

2回目のTC2000

2回目のTC20004月7日(土)にプロアイズさんの走行会に行ってきました。
去年の11月にラジアルで6秒台に入れたので終わりかけのSなら余裕で5秒台と思いましたが、無理でした...。6秒台前半はコンスタントに出るのですが、6秒055が限界でした。
FSWはもう58秒台を2度出したので、筑波でまずは5秒台を出せるように頑張りたいと思います。



タイヤの内側が全然使えて無いので、セッティングを弄ってみようと思います。
タイムは冬までお預けだと思いますけど。



今回ご一緒させて頂きました方々です。(写真ははじ@ロドスタさんから戴きました)



泣く子も黙る、ご存知世界のtotoさんです。


ミッションを操る魔術師、bob-130さんです。



設定ミスで白飛びしてしまった動画です。

toto氏の奮起を期待します。(爆)



しかし、今回ご一緒させて頂いた高速組の方たちは速い方ばかりでした。
邪魔しないようにしますので、またの機会でも宜しくお願いします。
Posted at 2012/04/14 21:45:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月05日 イイね!

ETCC vol2 スプリント参戦したけど...

ETCC vol2 スプリント参戦したけど...日曜にFSWで行われたETCCのスプリントに参戦してきました。
天気が微妙でしたので、Adenauさんにラジアルも用意して頂きましたが、何とか天気は持ちました。
私の参加したスプリントは計22台。
台数は少ないものの、ETCC事務局も半分以上に優勝のチャンスありというほどの激戦。




<toto君のブログから勝手に引用>
自分のクラスのパワーと重量を(一度書いてみたかったので!)書き上げていきますww
黒豆号(私の車)------ 馬力:330~340PS
シロッコR------------ 馬力:340PS~ 
TTS(JayFacのUさん)--- 馬力:400PS位
TTS(師匠)----------- 馬力:350PS~ 
TTRS(ふっちさん)----- 馬力:340PS 
馬力については各チューナーさんの数値をパクリました(情報漏えいも多数有りww)
馬力と駆動方式(FFと4WD)の違いはありますがイコールコンディションです!
とういかイコールコンディションと決めました(爆


それに加え、サンライズのケイマンSを駆るkoooheiさんやロータス211さん、エリーゼさん等々といった激速なメンツが勢ぞろい。

予選は若干ウエットっでしたが、レコードラインはドライ。
2'00.162で3番グリットゲッツ。

ちなみに予選でkoooheiさんに100Rで激煽られて凹みました。(爆)

私の前には前回完全に置いてかれたロータスさん2台。
私の後ろは、koooheiさんのケイマンS、JunAssoさんのシロッコR、アルファさん、APRのモンスターゴルフさん、ステージ3のTTSさん、211さん、ステージ3の黒豆、最速TT乗りふっちさんのTTRSほか。

狙うはロケットスタート。

ローンチで一気に前へ!!1コーナーで赤いロータスさんスピン。その隙に211さんの鋭い加速でトップならず、2位でヘアピンへ。ダンロップ~プリウスでのエリーゼさんの鋭い煽りを受けつつ、直線へ。JunさんのシロッコR速い!!直線は自分より速いっす。てな感じで3周目までは我慢の時間。
その間にオイルが漏れが発生してAコーナー~ヘアピンまで危険地帯に。
自分もAコーナーで乗ってしまいました。



その後は必至で211さんを追うも届かず。でも、ファステストラップは頂きました!




動画です。本当は2画面にしようと頑張りましたが、面倒臭くなりました。(爆)
最後にアクセルオフしてハザード点けてますけど..なぜか。(汗)



バックカメラ






で、オチが何かって??





やっぱ言ったほうがいいね。




ダブルチェッカーやっちまっただよ。つまり最下位です。(泣)
FSWの係員さんからお叱りを受け、真摯に猛省しております。

ご参加された皆様、応援くださった皆様、アデナウさん。
お疲れ様でした。次回は気を付けます。



あと、ロータスさんと速いポイントが違うので今後も混走は微妙な気がします。
大分ラインを潰してしまったので、走りながら申し訳なく思ってました。VWA-Cupが独立すれば済む話ですが、そこまで台数はなかなか集まりそうもないですし、ちょっと考えちゃいますね。



犯人です。念を送ったらしい。(爆)



#勝手に画像お借りしておりますが、問題あればお申し出願います。


Posted at 2012/03/05 23:58:10 | コメント(26) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月27日 イイね!

ETCC FUJI 1day Special

ETCC FUJI 1day Special 3月4日(日)にETCC FUJI 1day Special が富士スピードウェイにて行われます。
私はVWA-CUPに出場予定です。







去年は写真の211さんの猛追を得意の直線でマージンを作りーの(邪魔をしたとも言うw)、コーナーで激煽られーのというループを凌いで総合4位という最高の結果でした。



しか~し。


今回は周りがパワーアップ完了&競合相手(junさんや黒豆やふっちさん、APRのゴルフさんとか)もヤバイとの情報を入手。タイヤはお古だし、前回からアップデートも無いので置いて枯れる。(ギャグです^^)#A050を昨日まで何度もポチりそうになりましたが(汗)、細く長く遊びたいので我慢しました。


唯一アップデート?したのは、


前後撮影用の機材



で、こいつで2画面編集をする!


バックムージックはInitial D fourth stageで使われた曲!

ぶっちゃけ走るよりも編集してカッコイイビデオを作りたい!!です。
乞うご期待!!

放映はarrows1713チャネルにて近日公開予定です。


なので、


●前から撮影希望の方は私を抜いてはいけません。(爆)
●後ろから撮影希望の方は私を引き離してはいけません。(核爆)

なんちって。

ご一緒する皆様、安全且つ楽しく走りましょう♪
では、当日は宜しくお願いします!


あとコレやばいす。ミルテック買ってなければ逝ってた。
iPE Japan さんの可変式マフラー。まじやばいす。
Posted at 2012/02/27 21:35:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月10日 イイね!

58秒台突入(コメ機能オフ仕様w)

58秒台突入(コメ機能オフ仕様w)今日は会社が休みだったんでFSWに行ってきたよ~。
行く前は57秒を目標にしてたけど、絶対無理だと再認識。素で怖い。
気温も高くて最速速も239キロ止まり。もちろん、自分のミスが原因であることは間違い無いけどね^^。(笑)








58秒台と言っても、誤差レベル。(泣)





TTの車載カメラをどこに固定するかずっと迷ってたけど、最終的に吸盤タイプに。
これガタガタしないし、結構イイネ。カメラもついでに新調してみたよ。




Sタイヤでの連続周回をチェックしたけど、全然問題ないよ。
導風板イイネ!



お約束通りのミス連発動画だよ。ダメなイメージを焼き付けてね♪



ライトチューンで57秒台は厳しそうだよ。
やっぱりタービンとか逝くしかないかな?と思ったけど、金無いあるよ。(爆)

ここからはコンマの世界でしかタイム更新しないと思うから、ペースを落として長く楽しむ事にする。
と、自分に言い聞かせる^^。

ということで、コメ機能オフにすると言い回しも変わるあるね。
突っ込みの心配無いんで気が楽だワン。
Posted at 2012/02/10 21:01:12 | コメント(0) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2012年02月04日 イイね!

フラット(Read Only/コメ不要です^^)

フラット(Read Only/コメ不要です^^)新調したブレンボの当たり付けを目的に今年初のFSWへ。
最速RS4な方や最速TTRSな方とご一緒させていただきました^^。
道中凍っているかと思いまいしたが、全然問題なし。
風がなかった分、然程寒くはありませんでしたが、気温はかなり低い状態。





最初はゆっくりとブレーキを行い数周でピットイン。少しクーリングして再度コースへ。
そしてペースを上げていきました。気温?タイヤ?セッティング?よく分かりませんが、ケツが出まくって怖かったです。無事帰還出来てホットしています。


結果として、ベスト更新。あと少しでラジアルで分切りですが、タイヤの美味しい時期も過ぎているので厳しそうです。ま、腕の問題なんでしょうけど。。。
最高速は現車セッティングを煮詰めたのと気温のお陰で242キロまで伸びました!
(かなり1コーナー突っ込んではいますけど)



それが出来たのも新たに導入したブレーキセットと導風板のお陰です。
初期のタッチはapのほうが好みですが、奥での効きはbremboというかRddのほうが好印象です。
完全に熱が入ったので次回が楽しみです。一度走ると汚れますね。。。(泣)



新調したビデオカメラで撮りました。



直線で譲ってくれたTTさん。100Rで譲ってくれた32さん。ダンロップで譲ってくれたランエボさん。
ありがとうございました~。






Posted at 2012/02/04 00:32:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

FSWを拠点に走ってます。 ゴルフが趣味で犬も大好きです。 (Audi TTS) FSW Personal Best 2分00秒425(2012年2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLEND 
カテゴリ:車関係
2011/05/22 21:04:37
 
DeeMark 
カテゴリ:車関係
2011/05/22 21:02:46
 
Adenau 
カテゴリ:車関係
2011/05/22 21:00:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
チャリ運搬車
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
997から981へ。ミッドシップは乗り手を著しく限定する。と言われるほど腕を問われる駆動 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011年モデル スポーツシャシー+LSD PC認定中古車 走行6780㌔ RRの楽し ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
諸事情によりお別れしました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation