• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arrows1713のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

ETCC2011 Vol.13 FSW 総合4位!&祝分切り!

ETCC2011 Vol.13 FSW 総合4位!&祝分切り!23日の筑波に続き本日はFSWにてETCCに参加してきました~。私が出場したのは、ARCA レースB。

ここには強豪ロータス軍団様、百戦錬磨のjunAssoさん、ガラスの心臓を持つtoto君、直線パワー炸裂のふっちさん、Adenauからはひげケイマンやゴルフ勢の方々。他総勢50名。(つーか大杉)





今回はハンコックのSタイヤ(235-40-18)を初投入。


まずは、予選。(正味2周)
タイム:2:00:682
4番グリッドゲッツ!!

さて、本番。4番グリッドからスタート。
赤シグナルが消灯し、いざ1コーナーへ!!

あわやハーフスピン。(後ろのelevenさん、junさんごめんなさい)
タイヤが寒かったようです。(汗) 真後ろを見たら皆さん張り付いているしぃ。(怖)
心の傷を背負いつつ300R手前でelevenさんパスされ、ダンロップでjunさんにインを刺される。
でも、junさんはオーバーラン。その隙にガンメタのロータスさんがパス.....。

しか~し、赤旗が....。中断となりました。


そして、仕切り直し。

今度はドンピシャでローンチスタート。でも、前方の赤いロータスさんの横に飛び込む勇気無し。(笑)
今度は後ろを十分引き付けて加速で逃げました~。ラインも中間でブロック。

その後はelevenさんの猛烈アタックに耐え、4番のままゴール。


予選動画。



決勝動画。(いつものアングルじゃありませんけど)

半泣きで運転していた事は言わないでください!(爆)


総合1位~3位まではロータスさんで私より1.5秒~1秒も速かったですが、総合4位に入れたのは我ながら感動しました~。


実はローターが逝っちゃってましてフェード状態にあり、もう1周は無理な状態でした。。。orz
(さてさて金無いしなぁ。冬眠かな?)


2周目で出したのがベストです。
祝分切り!!

セクターベストを足すと58秒台には入りそうです。

LAP
①2:05:811
②1:59:206
③1:59:851
④2:01:132
⑤クーリング

ロガーで速度をチェックしました。
最高速:238㌔
その他のポイントは以前と変わりませんが、全体的なボトムスピードが上がってます。
最高速が10月と比べて1㌔しか上がってない...。それじゃ冬のボーナスじゃない!!

でも無事に帰還出来て分切りもしたので最高の1年の締めくくりになりました!
マイ☆&メガニック。どうもお疲れ様でした!ご一緒させて頂きました全ての方々もお疲れ様でした!
Posted at 2011/12/25 21:22:02 | コメント(40) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2011年12月23日 イイね!

初めての筑波サーキット(TC2000)

初めての筑波サーキット(TC2000)この記事は、漢祭2011 in 筑波サーキットについて書いています。

今日はTadaさんからお誘い頂いた筑波サーキット(TC2000)を初めて走りました。
プロアイズさんの走行会企画で、とっても楽しめました。プロアイズさんのスタッフさんはとても良い印象です!



3グループに分かれての走行で、FSW2:01と書いたら一番速いクラスに入ってしまい、ちょっとおどおどしていたのは内緒です。(爆)

実は昨晩、何度走っても10秒を切れない夢を見ましたが、そこはインチキTTS。
何とか初走行にしてはまずまずの結果でした。
しかし、タイヤとブレーキに負担が掛かります。クーリングもFSWのようにいきません。


6秒台に入りました~。


ベストの動画です。突っ込み癖はどのサーキットへ行っても一緒です...。(泣)


うーん、走り方が分かりません。。。。

FSWと違ってエスケープゾーンが無いのと路面ミューが低いので少し怖かったです。
特に1コーナーの壁と最終コーナーはちと冷や汗もんでした。ここをきっちり攻めれば、まだまだいけそうです。いつかSタイヤで走ってみたいです。

・ Tada氏
・ やなたろ氏
・ gucci氏
・ tame氏
・ NaKa氏
・ デリカット氏
・ M244氏
・ toto氏
・ ぺパ男氏
皆様、お世話になりました!!


25日のFSWは車を労わって走ります♬




Posted at 2011/12/23 23:34:32 | コメント(22) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月12日 イイね!

サーキット走行でのリスクヘッジ(コメ不要です)



既に多くの人が装着しているHANSデバイス。
前々から導入しないといけないと思いつつ、ついつい別のパーツに目が行ってました。
しかし、↑の動画を観てから怖くなって導入しました。



DefNder G70 HNRデバイス


DefNderはHANSのようにFIA 8858を取得していない(申請中)ので、公式レースではまだ使用できませんが、私のようなスポーツ走行をメインにする人にとっては十分です。

ヘルメットの重さも手伝って衝突時には首にとんでも無いGが掛かります。
頸椎は大事な部分なのでサーキット走行される方はぜひご検討ください。
少し出費してしまいますが、もしもの時を考えると安いもんです。


http://www.cts-e.com/index.php?main_page=product_info&products_id=146
(売り切れになってますが)
Posted at 2011/12/12 22:27:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月09日 イイね!

フラットへの道は険しい

フラットへの道は険しいもしかしたら今年最後?になるかもしれないFSWのスポーツ走行へライセンス更新を兼ねて行って参りました。雨が降りそうでしたが、何とか天気はもってくれました^^。
#もちろん有給取得ですよ。(笑)

今回は、最速TTRSふっちさん、Adenau E46 M3×3台(うち1台はCSL、うち1台はAdenauメカニックマイ☆w)とご一緒させて頂きました。




いくら湿度が高いといっても気温がそこそこ低かったので、最高速を期待しましたが、10月と大差なし。でも、100Rへの進入を160キロまでもっていけた事は収穫でした。前半だけなら完全なるベストペース。




しか~~~し。





さすがヘタレ。ヘアピンの失敗から300Rの速度は落ちるはプリウスで踏めてないやら前半の貯金を使い果たしベスト更新ならず...。今日はずっとクリップを外しまくってました。


タイムは、2分1秒538
(1秒台後半が連発するのでP-LAPが本気で壊れたと疑いましたw)


恐らくその理由は。


これです。熱でボロボロ君になってました。(薄いと高温になるんですよね)


IDIプレミアムサーキット用パッドがもったないので、昔の残り少ないパッドを使用したので今まで止まれた速度域でもアウツでした。orz 素直にプレミアムを使っておけば良かった。

空気圧も面倒なんで高いまま走っていたりと。

等々、いちいち言い訳するのはかっこ悪いですね。(爆)
ちょっと冗談で言い訳しただけですよ~。(素)

上手い人ならそのあたりのマネジメントもきっと問題なく出来るんでしょうね。
自分はセミプロでもないし(当然)、速いとも思っておりません。ただただ、こういう経験を積み重ねて成長していければと思っております!タイムもそんなに悪く無いしね^^。


しかし、過去最高に前半は飛ばしました。Aコーナーも100Rもアクセル踏むだけですからね!

お粗末ですが、動画です。(進歩ないです)




お疲れ様でした~。



話題変わって、私の車を現車合わせしてくれている方がとうとうAdenauさん経由で相談できるようになりました。続々と兄弟車が増えております。(怖)前にもココで紹介をしておりますが、興味ある方はAdenauさんまで!完璧な仕事をしますよ。


次回走行はTadaさん率いるGOLF CUPメンバー(一部)に誘われた初筑波。うーん、10秒は切りたいです。
Posted at 2011/12/09 00:13:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月07日 イイね!

IDIインポートカー・カップ in FSW

IDIインポートカー・カップ in FSW11月6日、IDIインポートカー・カップがFSWで行われたので行ってきました。
私自身もブレーキパッド、エンジンオイル、ブレーキフルードはIDIを選択しています。
Audi S4の時もIDIパッドを着けてました。細かい要望にもきっちり応えてくれます。(私の場合は止まればいいですw)






竜神様降臨で(嘘ですw。またご一緒しましょう)、
1回目は雨+オイル漏れ赤旗。
2回目は雨+霧でセーフチィカ先導。


TerzoさんのワニとAdenau 135



輝きを取り戻した?最速貨物車。



FSWはイベント盛り沢山で大盛況でした。(奥にいるのはポニョですw)


気付いたら全然写真撮ってませんでした....。


模擬形式ですが、グリッドスタートをしました。
レースではありませんでしたが、普段はぶっちされる速い方々と絡めて楽しかったです。
クワトロパワー炸裂っす。(爆)

クリアが取れたベストの周



全編



後方カメリャ


動画に問題あれば削除します。お申し付けください。



IDI関係者の皆様、ショップ様、走られた方。
雨の中応援に駆け付けてくれたmiyabiさん、tteeさん。

どうもお世話になりました。また2月にお会いしましょう~。
Posted at 2011/11/07 18:31:03 | コメント(23) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

FSWを拠点に走ってます。 ゴルフが趣味で犬も大好きです。 (Audi TTS) FSW Personal Best 2分00秒425(2012年2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLEND 
カテゴリ:車関係
2011/05/22 21:04:37
 
DeeMark 
カテゴリ:車関係
2011/05/22 21:02:46
 
Adenau 
カテゴリ:車関係
2011/05/22 21:00:29
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
チャリ運搬車
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
997から981へ。ミッドシップは乗り手を著しく限定する。と言われるほど腕を問われる駆動 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011年モデル スポーツシャシー+LSD PC認定中古車 走行6780㌔ RRの楽し ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
諸事情によりお別れしました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation