• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

初めてのGardening

初めてのGardening 3連休を使って、かみさんのお母さんに来てもらい、生まれて初めてのガーデニングなるものにチャレンジしました。

近くのホームセンターでスコップとか肥料とか園芸用の土を買ってきて指導を仰ぎながらこんな感じに仕上がりました。しかし~ 明日からの台風で全部とばされたりして。。。




狭い庭です。。大きな木は家を買った時にセキスイハウスが一緒につけてくれたものです。


ミカンは記念樹ということでかみさんのお母さんがわざわざ家から持ってきてくれたものです


なんていう植物か忘れましたが、980円もするんですが、最近人気があるとのことで5個買いました。


来週は、結構大きめの1.2mぐらいの班入りのシマトリネコが届くので、しばらくガーデニングが続きます。

ブログ一覧 | ガーデニング | 日記
Posted at 2013/10/14 21:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

急なナイトドライブ
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2013年10月14日 21:58
実家の庭に、中学卒業の時に学校からもらった梅の木があります。もらった時は直径1cmで長さが1m程度だったのに、今では頭の上から梅がw
何かの記念の度に色々植えるといいですね。
我が家は庭がコンクリートだから無理なので羨ましいです。
コメントへの返答
2013年10月15日 15:07
そうだったんですか。なかなか感慨深いですね。

我が家もそうなるように育てていきたいですね。今夜の台風が心配です。。
2013年10月14日 21:59
素敵なお庭ですねぇ(´∀`)ウン
うちは庭と呼べるスペースも無く…
花壇を作りましたが茶色の土がむき出しw

外構をセキスイじゃない業者さんに頼んだんですが
あと数年したらやりなおしたいなと…
日頃から手入れをすればいいんでしょうけど
嫁にも期待できないので時間できたら自分で
やらねばならないようです( p_q)エ-ン
コメントへの返答
2013年10月15日 15:13
私もかみさんも、ともにガーデニング経験は全くなく、観葉植物の水やりしか経験がないんで、大変です。。まあうちはもうすぐ子供も手が離れますので、ぼちぼち調べながらやっていきます。

外構に関してはセキスイはえらく高かったんですが、いまいち普通の業者との違いが判らず、、、まあいいかっ
2013年10月14日 23:44
我が家も息子の出生祝いに市から頂いた柚子の苗木がいつの間にやら育ってしまい、実家の庭に移植しました。
今では100個以上の柚子が毎年収穫できます(^^;;

思い出を入れつつ、好みの庭に仕上げて行くのも楽しいですね(^O^)
コメントへの返答
2013年10月15日 15:19
時の流れを感じさせますね~ 

私は家を持つのが遅かったので、もう子供は数年したら巣立ちますが、2人の木を何か植えておいてあげましょう!!
2013年10月15日 3:11
日当たりと見晴らしが良さそうないい場所ですね(^^)
コメントへの返答
2013年10月15日 15:21
ありがとうございます。とはいえ、日当たりはいいものの、正面には小学校の体育館の屋根が大きく広がりあとは空以外何も見えないんですよ。。

子供の声がよく聞こえてうるさいといえばそうなんでしょうけど、子供のエネルギーは近くにいていいもんですね。
2013年10月15日 7:36
写真がとっても綺麗。

ガーデニングええですね。

私はセンスがないので、やりだすとごちゃごちゃになるだけだってのが容易に想像できますよ。

でも、やはり食べれるものを入れたいですね。
コメントへの返答
2013年10月15日 15:25
ガーデニングをするようになるとは、数年前の自分では考えもしなかったんですが、年を取ると変わってくるんですね~

実はうちの庭もゴチャゴチャになりつつあります。まあ要領がそのうち分かってくるかな??
2013年10月15日 9:48
ガーデニングいいですね🌳
さとみさんの趣味になったりして^_^
凝り出したら止まらないかもですよ。
コメントへの返答
2013年10月15日 15:27
う~ん、そうかもしれない。。年とともに興味を持つ対象が少しずつ追加されていきますね~

まあだけど好きな順番として、仕事>車>カメラ>ガーデニング?? なのかな。。
2013年10月18日 0:07
ガーデニング、楽しそうですね!(^0^)
結構美しくしようとすると頭を使いそうですけど、いい気分転換兼頭の体操になりそうです。

我が家にも庭があるんですが、もともと生えていたものやら勝手に生えてきた木やら、お隣さんの庭から進出してきたユリetc.やらでなんだか収集がつかない感じになってます(汗)

汚らしい感じではないですし、それはそれで面白いのであえてそのままにしてますが(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月18日 6:14
おっしゃる通りいい頭の体操ですね~

生まれて初めてこういうことをしたので、それまでよその家の庭なんてちゃんと見たことなんかなかったんですが、結構こだわっている人とそうでない人がいて、いろんな家があって面白いですね。

プロフィール

「BMW 530e http://cvw.jp/b/1103684/47439922/
何シテル?   12/31 07:44
50を過ぎ、孫もでき、時代遅れの「ガソリンエンジンのマニュアル」大好きじいじです。 EV化が進む中、もう入手不可能なF56 JCW 6MTは最後かな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
今年4月のフランス 赴任に伴い、現地Aix-en-provenceでの新車購入です。とは ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
4月から私のフランス赴任に伴い、妻が「AUDI A6だと大きすぎて不便だから、中古でいい ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020年11月28日納車のMINI F56 JCW 6MT 娘2人の大学が終わったら ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper S。およそ10年乗ったR56 JCW 6MTからの買い替えです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation