• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

その内起きると思ってたんだよ

その内起きると思ってたんだよ WR250Rのリアフェンダーに交換して、
Ninja400Rのリアウインカーを取り付けて、
「これは・・・いつかああなるやろな・・・」
と思っていたことが、この前のツーリングで起きてしまいました。



というのが、左リアウインカーが点灯しないorz


雨の日のツーリングに行くと、左のリアウインカーが曇ってたんですよね。

サイドスタンドが左にあるため、雨が入った場合、左ウインカー程、よく溜まるんでしょうね・・・。


で、これの対応&対策をしてみました。

(画像は右ウインカーです)

レンズを外して、豆球の端子をウエスで拭き吹き。
とりあえずは点灯しました。
 
ではでは、対策を施します。

ネジを外します。

中身は配線とネジですね。あとは空っぽ。

ここにバスボンドを詰め込みます。防水ボンドみたいな位置付けでしょうか。

 
詰めたらこんな感じ。

 
ネジを閉めこんで、裏からも入らないよう、ボンドを塗りたくります。

とりあえず、これで何とかなるでしょう。

点灯チェックを行ってOkでした。


あとは洗車をして、チェーン注油をして作業完了!
明日は晴天!どこ行こっかなー?
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2012/09/12 21:29:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年9月13日 19:58
なるほど、ウインカーの浸水対策ですか!

これでまた経験値アップですね!

ボクの赤忍は資金難で停滞気味ですわー。
フロントタイヤが来れば一応の完成なんだけどなー。
コメントへの返答
2012年9月13日 21:54
分かってんなら最初からやっとけって話ですよねw

雨のツーリングも心配要素が減りました!

サイコロKさんのNinjaは正当進化って感じで良いですよね~♪
自分もタイヤ替えたいですわー

プロフィール

「あぁコメント受付オフになってたのか。知らなかったw」
何シテル?   04/18 18:49
初めまして、バニラブラックと申します。 2010年の12月に中型免許を取得してから、バイクに乗りたいという気持ちが大きくなっています。 2011年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 07:14:19
わるもののバイクが来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 23:15:45
やっと何かを掴んだ気がする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 14:57:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2013年3月10日より。 兄が乗ってた車を売ってもらった。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ニンジャにnりたい。 そんな風に考えています。 ニンジャに「naりたい」から「noりた ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
2012年11月18日納車。 身近な人らがオフばっかだったので、林道ツーデビューにと。 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
初めての車。 中古車の割に状態はいいし、装備もそれなりに充実。 通勤用、練習用には申し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation