お久しぶりです。
いつの間にか今年も終わりに近づいていますねw
中国地方ツーリングの後はあんまりNinjaに乗れませんでしたが、
その間の写真とかアップしておきまーす。
11月16日。曽爾高原と香落渓に紅葉ツーリング。
曽爾高原のススキ。
接写モードでピントをずらしてみた。
曽爾高原をバックに。
お日様出ててキレイな黄金色。
香落渓。
影が出ていたのがちょっと残念。。。
ですが、色付きは去年より良かったと思う!
11月23日~24日。高校の友達と白浜一泊旅行!
白浜の前に紅葉を見に、奇絶峡へ。
真っ赤!
これもピントずらしてみた!
うーん・・・それっぽいw
デミオと一緒に紅葉♪
白浜にて飲み明かす。その惨劇。
よう飲んだわww
そして日曜の朝は皆揃って
プリキュアを見るwww
テレビつけたらたまたまやってただけですけどねw
白浜といえば、円月島ですよね!
と千畳敷。
千畳敷ってどこでもありますよねー。
お昼ごはんは海鮮丼!
朝食べ損なったので2個一気に食べたった!w
とれとれ市場っていう観光客目当てのデカイ店だったので
正直期待はしてなかったのですが、十分旨かったです!そんなに高く無かったですし。
帰路での夕日。
とデミオ。
11月26日。滋賀へ紅葉ツーリング。
まずは滋賀県マキノ高原の「メタセコイア並木」
6月にも来ましたが、緑の頃とは違う色合いがキレイです。
次、奥琵琶湖パークウェイ。
もみじの絨毯!
キレイ!
真っ赤!
withNinja
これもピントずらしてみた!w
うんイイ!w
で、豊郷小学校。
今年3回目、通算6回目の登校。通いすぎw
音楽室より。
このアングルなかなかイイ。
で、次は同じく滋賀県の「鎌掛小学校」
ここは、「中二病でも恋がしたい!」というアニメの聖地なんです!
最近校内が開放されたみたいです。
が、開放は土日のみとのことで、中には入れませんでした。
また来てみよう。
その後、鈴鹿スカイラインを走って三重へ。
名阪国道で針テラスまで帰ってきて、何かいっぱいバイクが集まった!
クソ寒いのに5時間くらい駄弁ってたよw
12月1日。和歌山へ海を見に行ってみた。
ということで海!
やっぱり「海だーー!」って叫んでたよw
目的地はココ。
白崎海洋公園!
すげぇー!なんじゃごりゃー!
石灰岩なんだそうで。
ツーリングマップルの表紙になったりしてるところなんですよ。
海岸線にて。
ちょっと斜めに向けすぎたなw
日の岬。
九十九折、大好物ですw
そしてアニメ「AIR」の聖地巡礼。
去年も来たねw
堤防の上から
なんか好きです。
松林。
寒くなっても緑色。まるでNinjaみたいだね!w
お昼ごはんは「ソースしいたけカツ丼」!
めちゃくちゃ肉厚ですげぇ旨かった!ヘルシーだし!
そのまま2013年初の高野龍神スカイラインへ。
山頂には雪が積もっていました。もうシーズンも終わりなんですね。
最後に走りに来れてよかった!溶けてて良かった!
ススキが一本ありました。
これもピントず(ry
高野山にて参道。
画になります。
さーて、ここでNinjaのメーターを見てみましょう。
あと130キロで3万でしたねー。もうさすがに今年は乗れないか・・・天気悪いし。
結局走り納めが12月1日になってしまいました(汗
さてじゃあ締めましょう。今年を
なんつって!今年のベストショット集やるからまだ締めないよ!
んじゃまた!
ブログ一覧 |
2013年ツーリング・お出掛け | 日記
Posted at
2013/12/27 00:34:04