• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

オフキャン2日目「能登編」

オフキャン2日目「能登編」 雨晴キャンプ場を出発し、道の駅氷見へ。

そこで、能登キャン参加メンバーと合流!


お昼に氷見の海鮮丼頂きました。

種類多すぎて何の魚か分かりませんでしたが、
美味しかったw




あ、メンバー集合写真撮ってなかったので、名前だけ紹介。

koo君←主催者であり首謀者
西条さん
ぶりっつ君
星(猫)君

+前日入りの

らいがーさん
だおさん
と、俺

の総勢7人!


道の駅氷見に併設されている市場で、海鮮を物色。

旨そうな刺身を割安でゲッチュ!


そこから道の駅を出発し、15時半にキャンプイン!


キャンプ場は「休暇村能登千里浜

料金:HP参照。
水洗トイレ有り。
炊事等有り。水出ます。
ゴミ捨て可能。
バイク乗り入れ可能。
温泉併設。


ゴミが捨てれてバイク乗り入れ可能!これは評価高い!


テントを設営し、分担して買出しへー。
俺は、koo君と星君とで食材の買出しへ。

テキトーに物色し、キャンプ場へカムバック。


氷水で冷やしたビール。

くはぁー早く飲みてぇーww ちなみに24缶ケースで買いましたw


今日は明るい内から晩飯だぁー(珍しいw


んで、初登場のダッチオーブン!

ちゃんと料理できるかなー?

ババン!

パエリア!
米硬かったけど、旨いw
外で食べるという最高のスパイスが効いてますからねーw


BBQしてー


ベーコン焼いたりー


ブリの子供(名前忘れたw)の刺身食ったりー


ささみのスモークしたりー


チーズのスモークしたりー


いやぁwww まじ充実www
すげぇ美味しかったし楽しいw


んでんで、暗くなってきてから花火!





割と上手いこと撮れてるでしょw
モチロン打ち上げ花火とか五月蝿いのはやってないですよー


夜も更けて23時。
周りに明かりがほとんどないキャンプ場。

ここでやることと言えば・・・・・・



天体観測!

(見えるかな)
めちゃくちゃキレイやった!ビックリした!多分だけど天の川まで見えたよ!

こんな星空人生初かもしれん。それぐらいキレイに星が見えました。

雲も全く無くて、本当に凄かったです。



なんか天体観測しながらコーヒーが飲みたくなった。

てことで、缶を温めて頂きます。
うまぁ・・・・・・


レジャーシート敷いて、寝転んでみた。

360°パノラマの星空!これはすごい捗る。また天体観測したいですな。




0時頃就寝。



8時前に起床。
既に起きている人もチラホラ。


そして朝からバーベキューw



というか残飯処理。割と皆お腹空いてたみたい。


味付きホルモン旨い!

お肉屋さんで買ったホルモンなんですが、結構歯切れもよく食べ易かった。


あと、お湯沸かして、



しゃぶしゃぶしたんですわ。 これがマジで旨いw
昨日からギトギトしたもんばっかり食ってたので、サッパリしてて旨かったw


秋刀魚も残ってた。

結構脂乗ってたねー。


唐突に

Ninja with らいがー



さて、朝御飯も終わって、そろそろ撤収ですかね。


片付けをして荷物をバイクに積載。

キャンプ場をしゅっぱーつ!



向かうはコチラ!

千里浜渚ドライブウェイ!
砂浜を車・バイクで走れる観光道路です!


写真をパシャパシャ

フュージョン!

@星君とkoo君


無題

@らいがーさん


水切りおじさん

@西条さん


無題2

@俺とらいがーさん


はんぱない躍動感

@らいがーさんと俺
走行中の写真もいっぱい撮ったんですが、これが一番面白かったww


最後に皆で記念撮影。

いやーイイ画ですな。


そして近くのコンビニで2日目は終了となりました。

この能登キャンプ、半年前から構想していて、すっごく楽しみでした。
一週間前の天気予報では雨マークがあったのですが、当日になってみると晴天!


サイコーじゃった・・・・・・
終わっちゃったなぁ・・・・・・っていう虚無感が凄かったですww


また皆でキャンプしような!!



・・・・・・・・・・・と、能登キャンプは終わりましたが・・・・・・・・・・3日目行ってみよー!!

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁコメント受付オフになってたのか。知らなかったw」
何シテル?   04/18 18:49
初めまして、バニラブラックと申します。 2010年の12月に中型免許を取得してから、バイクに乗りたいという気持ちが大きくなっています。 2011年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 07:14:19
わるもののバイクが来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 23:15:45
やっと何かを掴んだ気がする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 14:57:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2013年3月10日より。 兄が乗ってた車を売ってもらった。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ニンジャにnりたい。 そんな風に考えています。 ニンジャに「naりたい」から「noりた ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
2012年11月18日納車。 身近な人らがオフばっかだったので、林道ツーデビューにと。 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
初めての車。 中古車の割に状態はいいし、装備もそれなりに充実。 通勤用、練習用には申し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation