書かないといけないなぁと、つくづく思うバニラブラックです。
あ、ちなみに86.0kgでした。
というのも、本日のブログは昨日のことを書きます。
昨日書こうと思っていたのですが、リビングで寝落ちして、気づけば朝でした(汗
まず、最初。
朝から
Ninjaの1ヶ月点検で、五條市に走ってきました。
で、気づかなかったのですが、途中で
総走行距離800キロを越えていました!!

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ これで6000回転まで回せるゾー!!
で、点検してもらいましたー。

どどすこどどすこ、オイル注入!(爆)

チェーンの張り具合とかも見てくれてたなぁ。
(うわ、写真ブレてる(汗))

これ、オイルフィルター(?)だったかな。こんな部品初めて見た(汗)
どんな時でも画になるニンジャ。

後ろ姿もカッコいいぜー。
そのほかに、ボルトやらを全部増し締めしてもらって、問題ナシとのことでした。
これで、来週広島行けるゾ!!
で、お昼過ぎに家に帰ってきて、次にこんなところに行きました。

そう
、MAZDAのディーラー。
バイクで車屋のディーラー入っていった人は少ないんじゃないでしょうか。
店員さんもかなりキョトン顔されていました(笑)
というのもですね、兄がデミオに乗っていまして、お盆休み前の点検ということでディーラーに行っていたので、後追いしたんです。
で、行った理由としては、「SKYACTIVデミオ」の試乗です。
行ったついでに、車の試乗してきましたよー。
1300のCVTって言っていました。下、簡単なインプレ。
・出だしがマイルド。
バイクと比べると、出だしがすんごいマイルド。踏んでも踏んでも走り出さない。
・40~50キロぐらいからの加速が体感出来る。
走り出すと安定するし、後からスピードが出てくる感じ。伸びるっていうのを感じれた気がする。
・小さいからクイックイッと曲がる。
僕は、車に乗ると言えば父のフリードで、それ以外は乗ったことがなかったので、このデミオは曲がりやすいイメージがあった。
エンジン付きの乗り物初心者のインプレはこんな感じ。
ついついバイクと比較して乗ってしまいました。やっぱり加速は、断然バイクです。
でも、走り出したら、車のほうが走りやすいというか乗りやすい。
そんな試乗でした。
で、帰りにこんなものを貰いました。

お手拭とか、使い捨てな物貰っても、使いにくいじゃないか!!
最後、
Ninja250Rの洗車をしました!!
納車以来、ただただ乗り回すだけで、全く労わってやれていなかったので、広島に行く前にキレイにしてあげようと思いました。
ですが、洗車開始時間はナント
午後6時。
本当は5時ごろから始めたかったのですが、ディーラーの店員さんと長話してしまって、気づけば夕暮れ時でした(汗
洗車は、日が完全に昇る前か、暮れ時にするのが良いって何かの記事で読んだことがあったので、その日一日乗ってから洗車しようと思っていたのですが、少々遅くなってしまいました。
それはともかく、水を掛けて、カーシャンプーで泡泡にして、傷つけないように、砂汚れとかを落としていきます。知らない間にこんなところまで汚れていたのかぁ、というところがたくさんありましたね。
そして、ワックス。カウルは勿論、タンクの上の部分にもちゃんと塗りました。
っと、ヤバイ。日が完全に暮れてしまう!!

って、写真撮ってる場合じゃねぇ!!
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
ワックスはがして、最後、ポリメイトも塗りました。
黒のプラスチック部分というか、黒い部分は大体塗りたくってやりました。
洗車の結果、この通りピッカピカ!!

って分かりにくいわな(汗
多分ピッカピカになりましたー!!
最後は、ほぼ真っ暗な中で作業をしていました。ポリメイトは多分ムラがあるかと思います。
でも、洗車が出来てよかったと思います。これからも末永く宜しくお願いします、ニンジャさん。
追伸 あの時間帯に半袖半ズボンで作業をしていると、蚊に噛まれまくります。
うおおおおおおおおおおおおお、カユィイイイイイイイイイイイなラストでした(笑
Posted at 2011/08/08 21:04:51 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記