86.0kgで15374歩だったバニラブラックです。
色々遅くなりましたが、近況報告ですー。
まず最初に、遅ればせながら、
任意保険入りました!!
これで、
安心安全快適バイクライフで行けそうです!!
ま、保険に入ったからと言って、事故して良いってワケではありません。
安全運転を心がけて、Ninjaに乗っていきますよー。
で、その保険のことを色々してもらっているときに、こういうものを見つけました。
マイ箸というヤツですね。
お昼は食堂派ですが、タダで貰えるなら貰っとけ精神で、貰っちゃいました(笑)
で、家に持ち帰って、開けてみてビックリ!!
カラーリングがコレ
Oh!! Negi.
いや、特に狙ったワケじゃないんですが、たまたまネギでした。
ということで、こんな一枚。
ネギonネギ!!
まぁ、簡単に言えば
悪ふざけですね(´⊆`*)ゞ
それは、さておき。先週末のツーリングやら何やらのご報告です。
まず、土曜日。
早朝から清掃ボランティアに行って来ました。
朝7時スタートという過酷スケジュールだったので、平日以上に早起きしなければ行けませんでした。
ねみぃーと思いながら、Ninjaで行きましたよー。
もちろん、安全運転で。
着いてみて、清掃活動始まって、すぐにセミが鳴きだしました。
これが、またうるさい(汗
まさに、「セミの3Dサウンドやぁ」(ひこ○ろ風)という具合に、全方向から鳴いていました。
それは、おいといて、写真を数枚。
喜翆荘っぽくね??(爆)
掃除が終わった後は、パンやらジュースやらを頂いて、ボランティア終了でした。
終わったのが大体10時ごろ。次の行き先は、大阪府の守口周辺です。
祖父母がその辺に住んでいるので、顔出しに行きました。
で、その途中お土産を買いに行ったのが、ココ。

初めて実物を見ました(笑
大極殿ってこんなに大きい建物なのか、と感心しつつ饅頭を購入して、国道163へ。
163を走ってみると、まぁ車の流れが速かったり遅かったり…。
前にトラックが居たら、遅くなりますし、前後が乗用車だったら早い早い。
アップダウンも結構あって、ちょっと怖かったかなぁ。
で、順調に大阪府へ進んでいると…
雨です (ノ◇≦。) ビェーン!!
すぐさま、近くのガソリンスタンドで雨宿り。
で、正直なところ、僕は
レインコートを持っていませんでした。
バカだねぇ。 通気性がイイヤツは高いし、安いヤツはすぐ破れるだろうし、とか思って購入していなかったんですよね。
ケチるんじゃなかった。
そこで30分ぐらい足止めを食らってしまいましたが、少し日が射してきて、雨も弱くなったのを見計らって、すぐさま出発。
弱くなったとはいえ、若干降っています。路面は濡れているし、安全運転で走りました。
元々、163の隣の峠を通ろうと思っていたのですが、雨の中走る勇気がなく、そのまま163を突っ切ることにしました。
で、そこから、流れがとても速くなりました。
もう4000回転では対処が出来ないスピードに達していました。
800キロ走りきるまでは、と思っていたのですが、車の流れを乱してまで、4000回転キープは出来ませんでした。だって、危ないじゃないですか!!
で、仕方なく
5000回転まで回しました。
…たのしいぃぃいいい!!
聞いたことのないエンジンの音。スピードが伸びていく感じがしましたね。
そんなこんなで祖父母の家に着きました。
で、日帰りで帰るつもりだったのですが、ご好意で泊まらせてもらいました。
晩飯は、寿司。うまかったぁー。
更に更に、祖父が昔ゴルフ場で購入したという、
めっちゃ高いレインコートをくれました。ウワッホイ!!ケチって良かった
ヾ(・・;)ォィォィ
で、次の日。日曜日は、地元で高校の同級生とカラオケに行く約束をしていました。
朝一番で、163を引き返しました。
8時半ごろ家を出て、9時半ごろ自宅に到着。結構近いもんだなぁ、と思いましたね。
その後、橿原アルルまでNinjaを自慢しに行って、カラオケへゴー。
卒業して、まだ半年も経っていなかったのに、何か懐かしかったなぁ(笑)
それで、月曜日は遊び疲れで眠たかったです(爆)
現在の総走行距離は、688キロだったかな。
今週末には800キロの大台に乗せて、6000回転まで回せるようにしちゃいますよー!!
最後のほうは、大分はしょりましたが、近況報告でした。
あと1日で休日だぁあ!!
それでは、おやすみなさい。