• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バニラブラックのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

納車しました!!

85.5kgのバニラブラックです。

本日、Ninja250Rを納車いたしました!!
ですが、今日は眠たいので、ザックリ書かせて頂きます。

今日走った走行距離は、50kmぐらいです。
店頭まで取りに行ったので、帰りの道のりだけで25kmぐらいでした。

その後、信号が少なくてよく知っている道を走りました。

あれですね。
4000回転縛りなので、すぐに6速まで入れなくちゃいけません。
スンゴク忙しい(笑)

それに60キロぐらいまでしか出せないので、当分高速道路には乗れそうにないですねぇ。
慣らし運転の間は、下道かなと思いました。

ハンドルからの振動ですが、しっかり握れば、あまり気にならないですね。
それに、今使っているグローブが安物なので、イイヤツに買い換えたら、また楽になるかもしれません。

足首の方ですが、こちらもステップに乗せる足の位置をズラしてみると、結構楽になりました。
当分このライディングポジションで乗りたいと思います。



やっぱりバイク楽しいですねぇ。スクーターでは味わえない面白さがあります。

慣らし運転を早めに終わらせて、お盆にロングツーリング出来るよう頑張ります!!


あ、最後になりましたが、写真を撮り忘れています(汗
近いうちに景色の良いところで写真撮ってきます!!
2011年06月11日 イイね!

雨上がりのツーリング

皆さん、こんばんわ。85.5kg維持のバニラブラックです。
歩数は測定していません。ヾ(・・ )ォィォィ



さて、お昼過ぎに雨が上がり、せっかくの休日なのでPCX乗ってきました。

目的は、Ninja巡りです。

ネットでナカナカ低価格で販売しているショップを発見したので行ってみました。


雨上がりとは言え、出発したころは若干の小雨が降っていました。
でも、ちょっとゴツめの上着を着て行ったので、あまり気になりませんでした。



結論としては、大分安かったと思います。
Ninjaの2011年モデルのブラックが、走り出し50万円ちょい。


安いです。でもライムグリーンが欲しいんだよなぁ。


ショップの雰囲気良かったですねー。
初めて行った割に、結構お話させて頂けたので行って良かったと思いますね。




さて、話は変わって、帰りはバイク楽しかったですねぇー。 \(^▽^)/

日が若干射して、暖かくなってきました。
アップダウン、ワインディングがある道を走ったので、スンゴク楽しかったです。


以下、携帯で撮った写真です。


 
雲と雲の間からが青い空が!!


 








逆光ハンパないですけど、神々しかったので…



画質わりー lllll(-_-;)llllll
やっぱりデジカメ欲しいなぁ、と思ってしまいました。

今日はこの辺で。おやすみなさい ○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ
 
2011年06月05日 イイね!

げんなり… & NinjaSE

皆さん、こんばんわ。85.0kgのバニラブラックです。
もう一度言います。85.0kgのバニラブラックです。

どうして、ここまで落ちたのかは簡単です。





下痢ピーです…|||||/(=ω=。)\ガーン|||||

昨日、床に就いて数時間すると目が覚めてしまいました。

なーんだか、おなかの調子がよくない。
早速トイレに行ってみると、まずは便秘。

なかなか出てこない。んで、気張ってみると、下痢。



うわーーーーーーん "(/へ\*)"))ウゥ、ヒック


トイレ出て、水分とって、落ち着いてからもう一回寝ました。
すると早朝、また目が覚めて、トイレへ。

下痢です。(何度目?!

もう午前中は、ずっとトイレにいました。
で、ビオフェルミンやらヤクルトやらを飲んで、おなかを落ち着かせてから、
昼寝しました。

自論なのですが、おなか痛は、睡眠欲には勝てません。
眠たいなぁと思っているときは、おなか痛が意外と収まってくるんですよね。
まぁ、寝てるときに痛くなってくるのだから、なんとも言えませんが…


それで、15時半ごろに目が覚めて、おなかの調子は良くなっていました。
でも、たまにゴロゴロ言って、トイレに行ったら出るのは下痢でしたが






それでも、突発的には痛くなくなったので、バイク屋巡り行って来ました(ナゼ

お目当ては勿論、Ninja250R 2011年モデル スペシャルエディション ライムグリーン を見るためです!!

まず一店目。最近よく行くレッドバロンです。
結果から言いますと、置いてませんでした。 これは残念。
それと、先週まであった、SEの白色が売れていました。 これまた残念。

次二店舗目。ちょっと遠いレッドバロンです。
ありませんでした…。

最後、県下最大級のバイクショップです。
ありましたー!!
格好イイですねぇ!!
うん、やっぱり黒がガツガツしていない。あくまでライムグリーンでしたね。

で、そのバイクショップにCBR250Rがあったので、跨らせてもらいました。

Ninjaより若干シート高が高いみたいで、足つきがほんの少し悪かったです。
とは言え、両足つま先は付きますし、安定してましたね。



今日は、こんなところです。
病気で体重が減るのは良くないですね…。
久しぶりにめっちゃ旨い肉と、脂っぽい肉を腹いっぱい食べたので、
胃やら腸がビックリしちゃったのかもしれません。

普通に体重が減るよう、ダイエット頑張ります。
2011年05月20日 イイね!

ナンテコッタ!! 万歩計編 & PCXツーリングだん2

ナンテコッタ!! 万歩計編 & PCXツーリングだん287.0kgで変動なしの、バニラブラックです。
明日はジョギングしてみようかと思っています。


で、大変なお知らせがあります。
以前まで付けていた万歩計なんですが、
感度が悪い気がしていました。
それで、昨日百円均一で万歩計買って、
今日、2つ付けて仕事に行きました。


すると、古いほう(左)は約2700歩。 新しいほうは(右)約10000歩でした。
ナンテコッター!! (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! 約5倍近くカウントしているじゃなイカ!

これだと、新しく買った百均のほうも正しいのか、アヤシイところですね (-。-;)


それでは、PCXツーリングのお話でーす。

3回目の遠出は、三重に行ってきました。
場所は、「AKM48」です! …冗談です。 本当の名前は、「赤目四十八滝」です。

2度目の県外脱出で、それも大阪と反対側に出たので、何かうれしかったです (o^∇^o)ノ

こちらも、結構山道続きだったので、クネクネ道は楽しかったですし、
直線が長いところもあったので、ブン回しちゃいました (; ̄ー ̄川 アセアセ

そして、肝心の滝の写真は、ほとんど撮ってませんでした m(。≧Д≦。)mスマーン!!

お昼は、暑くなりだしていたので、滝周辺はやっぱり涼しかったですね。


その後、奈良県内に戻ってから、「室生ダム」にも行ってきました。
…ダム属性ついてきたのかもしれない ヾ(  ̄▽)ゞオホホ

室生ダムは、すんごい水量が貯まっていましたね。
逆に、「よくこんなに薄いコンクリートで持ち堪えているよな」と思っちゃいました(笑

で、ダムの横を沿うように、バイクで走ってみると、
そのワインディングが最高に楽しかった O(≧▽≦)O ワーイ♪
対向車は、ほとんど来ないし、涼しいし、景色も良い。
適当に停められるところも、バイクのいい所ですよね。

往復で、約100キロぐらいでした。 帰ってから、すんごい眠気が襲ってきました。
走っているときは、全然疲れないのに、帰ってリラックスすると、いきなり来ましたね。
初めての体験だったので、ちょっとビックリしました ( ̄ー ̄; ヒヤリ


こんなところですかね。明日は休日なんで、ブログネタ探してきます(笑
それでは、おやすみなさーい。
2011年05月19日 イイね!

PCXツーリングだん

PCXツーリングだん皆さん、こんばんわ。
87.0kgで、やっぱり誤差の範囲だったバニラブラックです(笑

今日は万歩計付けていったので、ご報告です。
「3912歩」でした。…相変わらず歩いてないですねぇ
°。゜(# ̄ ▽. ̄#) ボッケー°。


さて今日は、ゴールデンウィークに行ったツーリングのお話でーす。


まず最初、大滝ダムのほうに行ってきました。
特にダムが好きって訳じゃなかったんですけどね。

距離にして、往復60キロぐらいでしょうか。
その日は、父がフリードに乗って、先導してくれたので、大分楽でした (*^-^)ニコ


ダムについてみたら、水がほとんどなくて、下まで覗ける状態でした。
…めちゃくちゃ怖いじゃないかーーーー!! (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
お尻のあたりがモゾモゾしちゃいました(笑

で、肝心のツーリングですが、さすが山道。走るのが楽しい (=⌒▽⌒=) ♪
あんまり、攻めてるわけじゃないですが、ワインディングは面白かったですねぇ。
暖かかったので、とっても走りやすかったです!

と、ツーリングについて、あんまり深く書けないです(汗
どんだけバイクの知識がないんだよ… ( ̄Д ̄;) ガーン

「サスが沈み込んでからの、曲がるのが楽しかった」とか書けたら、
読んでくださっている方も退屈しないのかなぁ、と思ったり。

まぁちょっとずつ勉強していきますので m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・

それでは、今日はこの辺で。
おやすみなさい オヤスミ♪<(゚ー^)ノ^*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
また明日!

プロフィール

「あぁコメント受付オフになってたのか。知らなかったw」
何シテル?   04/18 18:49
初めまして、バニラブラックと申します。 2010年の12月に中型免許を取得してから、バイクに乗りたいという気持ちが大きくなっています。 2011年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 07:14:19
わるもののバイクが来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 23:15:45
やっと何かを掴んだ気がする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 14:57:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2013年3月10日より。 兄が乗ってた車を売ってもらった。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ニンジャにnりたい。 そんな風に考えています。 ニンジャに「naりたい」から「noりた ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
2012年11月18日納車。 身近な人らがオフばっかだったので、林道ツーデビューにと。 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
初めての車。 中古車の割に状態はいいし、装備もそれなりに充実。 通勤用、練習用には申し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation