• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バニラブラックのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

Ninjaのカラー…part2

昨日、軽く寝ボケていて、どういう書き込みをしたか若干覚えていなかったバニラブラックです。

てか、「眠いでござる」ってなんちゅう書き込みしてんだよ!! (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
「ニンジャだけに?!(笑)」みたいな心中がお見通しですね ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

それはさておき。

今日の体重は、87.0kgと86.5kgのちょうど境目ぐらいでした。
一日歩いた歩数は「9965歩」でした。なぜ1万歩行かなかった…orz


昨日のブログは、Ninjaの特集をしていた雑誌を読みながら書いたのですが、
2010年のライムグリーンもタンダムシートが緑色だったんですね。気づきませんでした。
うーん、マジで寝ボケてたなぁ ( ̄Д ̄;;


それで、今日改めて読み直して、こんなカラーリングだったら良いのになぁ、
というのがあったので、書き書きします。


メインのカラーは、「2010年式ライムグリーン×パールスターダストホワイト」で、
タンデムシートは
あと、タンデムシートの下の部分も「黒」→「緑」
というのがあったらなぁ、と思いました。

要するに、ライムグリーン×パールスターダストホワイトの、
タンデムシートと、その下の部分の配色が反転しているヤツがあればなぁ、というわけでして…


いきなりですが、明日給料日です。
どれだけ入るかで、Ninja250Rをいつ購入出来るか、大体検討が付くと思います。
勿論、あんまり多くはないでしょうが、ちょっとドキドキしています。


すみません。今日もあまりネタがありません。
Ninjaについて、思いつくことがあれば、またここで紹介させてください。

それでは、おやすみなさい。
Posted at 2011/05/24 20:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250R購入に向けて | 日記
2011年05月23日 イイね!

Ninjaのカラー…

皆さん、こんばんわ。
87.0kgで安定のバニラブラックです。
今日も帰ってから、ジョギングしてきました。
家を出てから、キツめの雨が降ってきて、雨と汗でビッショリでした ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



今日は、昨日の予告の通り、欲しいNinjaのカラーリングについてお話いたします。

自分はkawasakiといえば、「」というイメージがあります。
そのため、Ninjaもライムグリーンで購入したいと考えていました。

ですが、2011年モデルからライムグリーンは廃盤色になってしまい、
通常のライムグリーンは手に入らなくなってしまいました。

スペシャルエディションとして400台限定でライムグリーンを発売しているようですが、
55万3千円という値段は、ちょっと厳しいかも… ( ̄△ ̄;)

でも、「グリーンとブラックの良いトコ取りをした!」っていう考え方もアリかな(笑


2010年のスペシャルエディションで発売されていた、
「ライムグリーンXパールスターダストホワイト」は、
タンデムシートが「緑」というビックリなカラーリングでした (* ̄□ ̄*;


うーん、中古車でライムグリーンを探しつつ、
新車で400台限定のライムグリーンを買えるだけのお金を貯めておく、
っていう感じにしようかな。


…それなら新車で買っちゃいそうですね (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

まぁ、買おうと決心した時期に、どれだけお金を貯められているかで
決まってくるかもしれませんね。

頑張って貯めようと思います!!


それでは、今日はこの辺で…
おやすみなさい オ(*゚o゚)ヤ(*゚O゚)ス(*゚。゚)ミ(*゚ー~)^☆
Posted at 2011/05/23 21:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ninja250R購入に向けて | 日記
2011年05月22日 イイね!

ジョグ&ウォーク

皆さん、こんばんわ。
87.0kgのしっかり戻したバニラブラックです ヾ(@^▽^@)ノ

今日もサウナスーツを着て、ジョギング&ウォーキングしてきました。
昨日の反省を踏まえて、出発する前にお茶をコップ3杯飲んでいきました。

で、走ってみたのですが、汗がスンゴイ出ます! (昨日も言いました(笑)

昨日は感じなかったのですが、汗が滴になってポタポタ落ちてくるんですよね。
ビックリしました。…でもよくよく考えると、飲んだお茶の分だけ汗が出たんでしょうけど…

距離にして4キロ程度。40分ぐらい掛けました。歩数は5008歩でした。
平日の半分ぐらいは稼げたみたいです。


今日はバイクネタが無くてすみません m(。≧Д≦。)mスマーン!!

明日は、欲しいカラーをしっかり考えたいと思います(?)


それでは、おやすみなさい。
明日から1週間頑張りましょう!!
Posted at 2011/05/22 21:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月21日 イイね!

Ninja250R試乗!!

Ninja250R試乗!!皆さん、こんばんわ!
朝の消費カロリーを相殺してしまうような、バカ喰い
して、87.5kgだったバニラブラックです。
(俺はバカか!!



昼からは、PCXのオイル交換に行ってきました。
500キロで交換ということで、当分先だろうと思っていましたが、
なんだかんだで1ヶ月経たずに500キロを迎えていました。

それで、PCX購入店でオイル交換してもらいました。



と、まぁこれは前振りであって、そのあとのお話がしたかったのですが…



家に帰る途中、親戚の家に、アポ無し突撃してみました (*'ー'*)♪

まぁ、「PCXでその内行くよー」って、言っていただけで、特に用事はありませんでした。


が、Ninja250Rに乗せて頂くことになりました!! 
O(≧▽≦)O ワーイ♪


半年振りぐらいのMTのバイクだったので、すんごく緊張しました。
ですが、意外とすんなりスタートさせることができました。
以下、箇条書きで…

足つきがスゴク良い!
 身長173cmの自分でも両足、かかとまでベッタリ付けることができました。
 PCXよりも良かったかも (*゚ー゚)>

ニーグリップがしっかり出来る!
 タンクをしっかり挟み込めたので、安定感バツグン!

さすが、ツアラーモデル。腕も疲れなかった!
 たかだか5キロ程度でしたが、腕とお尻に掛かる体重のバランスが良い感じで、
 これなら長距離でも疲れなさそうでした。

振動が体全体に伝わってくる!
 エンジンの振動が、腕からお尻から体中に伝わってきて、バイク本来の楽しみを再確認出来ました!

タイヤが地面に吸い付くようで、安定性が良かった。
 1度タイヤを交換していたとのことではありましたが、
 運転中多少横に揺らしても全然こける気配ナシ。

多少荒いクラッチワークでも耐えてくれた!
 さすがに、クラッチワークがヘタクソでしたが、エンストしませんでした。
 初心者にも優しいバイクだと感じましたね。


1つ良くなかった点としては、ミラーでの後方確認がほとんど出来なかったことですね。
自分の体がデカイせいなのかもしれないのですが、
目線をズラすだけでは、後ろの情報を得られませんでした。
結構しっかり覗き込まなくてはなりませんでしたね。


でも、総評としてはすんごく良かったです。
エンジンのパワーも、さすが250。 しっかりスピードが出ました。
また、スピードが出ても、フルカウルなので、風があんまり気になりませんでした。

楽しすぎて、スピード超過でカーブに入ってしまって、
反対車線に飛び出すトコでした \(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

それと、路地にも入ったのですが、小回りも利いて、曲がりやすかったです。
そんな時も、「こける!」っていう恐怖はなかったですね。 安定していました。

ロングツーリングでも疲れない、街乗りでも小回りが利く。
正直、最高のバイクなんじゃないか、と思っちゃいました。

視野が狭くなっていて、今はNinja250Rしか見えていませんが、
それでも良いかなと思いましたね ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


こんな感じですね。やっぱりコレが欲しいっていう物欲がものすごく湧き上がる結果になりました(笑
これから梅雨の時期に入っていくので、その間十分悩んで考えて、
7~8月ぐらいに納車出来たらな、と思っています。


最後に、1つだけ言い訳を…
試乗したあと、夕食に御呼ばれして、そこでいっぱい食べてしまいました。
ご馳走してもらって、遠慮するのは礼儀悪いですもんね!!

ではでは、皆さんおやすみなさい。
Posted at 2011/05/21 23:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗会 | 日記
2011年05月21日 イイね!

サウナスーツは人を殺せる…

皆さん、こんにちわ。
さっき、30分ぐらいジョギング&ウォーキングして来ました。
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

百均で買ったサウナスーツを来て走ってきたのですが、マジで死にそうでした 
∑(; ̄□ ̄A アセアセ


最初の15分がジョギングで、後ろの15分がウォーキングでした。

日が昇っていたので、少し走っただけで、すんごい汗かきました。
距離にして、2~3キロぐらいだったんですが、ラスト1キロはヘロヘロでした(汗

帰ってきて、床にへたり込んで、天井を眺めていると、
何か、天井の模様が真ん中に集まってくるように見えました。

コレやばくね?! (ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

急いで水をカブ飲み。 今はクールダウン終わってホッとしています。
もうちょっとムリしていたら、本当に倒れていたかもしれません。

結局、下着はビッショリ。サウナスーツの下に着ていたジャージも汗が浸透していました。
ヾ(;´▽`A``アセアセ

いきなり、ハードなことはしない方が良いという教訓になりました (〃⌒∇⌒)ゞ♪

ちなみに、歩数は3660歩でした。
Posted at 2011/05/21 12:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あぁコメント受付オフになってたのか。知らなかったw」
何シテル?   04/18 18:49
初めまして、バニラブラックと申します。 2010年の12月に中型免許を取得してから、バイクに乗りたいという気持ちが大きくなっています。 2011年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

温泉に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 07:14:19
わるもののバイクが来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 23:15:45
やっと何かを掴んだ気がする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 14:57:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2013年3月10日より。 兄が乗ってた車を売ってもらった。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ニンジャにnりたい。 そんな風に考えています。 ニンジャに「naりたい」から「noりた ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
2012年11月18日納車。 身近な人らがオフばっかだったので、林道ツーデビューにと。 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
初めての車。 中古車の割に状態はいいし、装備もそれなりに充実。 通勤用、練習用には申し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation