• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

参った・・・・

参った・・・・ 朝はお宮参り、午後はタイヤ交換、そしてドライブついでにルノーディーラーへ行ってメガーヌを試乗してきました。

いやーっ、目から鱗が落ちました~!!

良くできた足回りににビックリ。荒れた路面を往なしてドライバーの視線が変わるような振動を与えないのにサーキットまで走れるとは流石ルノーです。
ちょっと欲しくなってしまいました。(買えないけど・・・・)
ブログ一覧 | 代車・レンタカー | クルマ
Posted at 2011/05/08 20:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 20:59
DS3とどっちが欲しいですか?
買わないとして。
コメントへの返答
2011年5月9日 21:22
ちょっと電気仕掛け盛り過ぎだけど・・・・メガーヌ。
もちろんどっちも買えません(笑)
2011年5月8日 21:03
お宮参りご苦労さまです。
kikuさんのお眼鏡にかなうとはずいぶんよかったんですね。
けっこうデカイと聞きましたが見た目どんな感じでしたか?
コメントへの返答
2011年5月9日 21:25
車幅185センチだけど、左ハンドル+MTが苦手じゃなければ大きさは感じないと思います。

でも降りてからデカいと思いました・・・(笑)
2011年5月8日 21:05
私の行ったディーラーさんと同じところですねヽ(´ー`)ノ
サーキット仕様な車なのに、足回りはしなやかで猫足を感じられますよね。
kiku-さん、ティーダ号をこれと換えてしてしまいましょう!( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年5月9日 21:29
この足は良く出来ていますね。

かなり荒れた舗装路をスピード出て走ってもドライバーの視線がブレないのは感心しました。このままサーキットも走れるのは凄い!

ティーダはいつの間にか妻専用になってしまい買替はムリっす(笑)
2011年5月8日 21:42
GW 最終日もてんこ盛りでしたね♪
黄色いクルマ ... ターボも搭載してパワー全開でしょ!

2階 (屋上) へのスロープのあるDラーさんですネ (笑)
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2011年5月9日 21:33
このGWはかなりクルマ三昧していました。
幸せ~

250馬力を全開したらあっという間に免許が無くなりそうです。

ここのディーラーさんは営業もメカの方も良く教育されていまね。気持ち良くただの冷やかしを出来ました(笑)
2011年5月8日 21:49
そんなにいい足回りなんですか~

試乗してみたいけど、尾張地方にルノーのディーラーが無いんですよね。

名古屋市内にはあるのに・・・
コメントへの返答
2011年5月9日 21:35
是非、乗ってみるべし!
最新のフランス車の実力は凄いっす。

名古屋のディーラーなんて近いがね!(笑)
2011年5月8日 22:15
3車種の現行RSならたぶんこれが機械としてベスト(ターボとLSD付き)なんですが・・・

椿の道幅が1.5倍にならないと僕の腕じゃ走れません(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月9日 21:38
仰る通り!

この大きさが災いして僕らの走る山坂道では怖くて走れません。

それにイジル楽しみは皆無のようです・・・
2011年5月8日 22:20
あちこちで高評価のですね!

おいらも気になってますね。
う~ん、来週、時間が有れば
見に行けるかなぁ~
って、その前に有るのだろうか?
コメントへの返答
2011年5月9日 21:41
乗ってみると電気仕掛けのドーピングの凄さを感じます。

同時に106の素晴らしさも実感できます。
軽くて小さいことは楽しい~!
2011年5月8日 23:13
これで385はバーゲンプライスですよね
素晴らしい車だと思います
大きさを除けば・・・
コメントへの返答
2011年5月9日 21:42
レカロとブレンボと足回りだけでも買う価値ありそうです。
ほんとバーゲンプライス!

でもこれじゃ椿を走れませんね。
2011年5月8日 23:28
コレいいですよね♪

ウチも試乗したら欲しくなっちゃいました(^v^)

旦那も私もお気に入りです。(高くて買えませんが・・汗)
コメントへの返答
2011年5月9日 21:45
確かにいいなーって思いました。

しかしデカすぎて僕の腕では走る場所が限られて何だか窮屈になりそう・・・。

買えない者の屁理屈ですが・・・(笑)
2011年5月8日 23:52
この車を買うとサーキット走行をしたくなりますよ、きっと。
私も欲しいです。(買えないですが)
コメントへの返答
2011年5月9日 21:47
この車ならフツーに高速走って、サーキットへ行って、思い切り走った後で、何事も無かったように帰ってこれそう・・・

サーキットはいいけど、峠道はイマイチかも?

何を言っても買えないけど。。。。
2011年5月9日 7:07
いいですよねぇ、これ
でも、ルノーって内装に魅力を全く感じないんですよねぇ
なんで内装しょぼいんだろ・・・・・
コメントへの返答
2011年5月9日 21:49
メーターはヤル気満々ですが、内装のプラスチック感は否めません。

でも久々に楽しいクルマです!
2011年5月9日 14:04
3月にFSWで走ったときにファミリーランにいたんですがそのあと耐久にも出てたみたい。

その日聞いた話では、こいつまんまFSW持ち込みフルノーマルで乗ってもへたれな人で20秒台(2分)でるみたいで、それなりにうまい人が乗っちゃうと8秒(2分)

改造が面倒でタイムがほしいひとは買ってすぐにサーキットへ逝けます(爆

でもなー。でかいよたかいよ。いじるのもたのしいし。ねぇ。
コメントへの返答
2011年5月9日 21:53
仮にこの車を買っても、駐車場が狭いと苦労しそう(笑)

しれーっとサーキット走って、何事も無かったように帰ってこれそう。頼もしいけど・・・微妙。

イジル楽しみは無さそうだし、イジルと遅くなりそう・・・・(爆)
2011年5月10日 13:16
遂にメガーヌ試乗されたんですね。

モータージャーナリスト達も
絶賛してますがやはりイイですか〜!

吊るしでサーキットが楽しめる車って
この価格帯では唯一かもですね。
コメントへの返答
2011年5月10日 21:41
遂に乗りました!

絶賛されていますが、そこはフランス車、内外装のデザインではイタリアンには勝てません(笑)

でも街乗りからサーキットまで何でも来いの頼もしさに400万円はバーゲンプライス!
でも買えませんが。。。(爆)

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation