• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

スタビライザーリンク交換【73,695㌔】

スタビライザーリンク交換【73,695㌔】 以前から低速でハンドルを切ると「コトッ」と音がするのでスタビリンクを交換しました。

やはり外した左側のブーツはパックリ切れてました。

交換後「コトッ」音は消えました!!
しかし、「ギギッ」「グゲッ」音は相変わらず(笑)

主治医から「車高や排気をイジッテいるから色んな音がするけど、直すべきものは直してあるから安心して乗って大丈夫!少々の音は気にしない」との有難いお言葉を頂きました。

これでまた思い切り踏めます(笑)
ヨカツタ!ヨカツタ!
ブログ一覧 | シトロエンSAXO | クルマ
Posted at 2011/12/10 21:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 23:26
僕も買ってすぐに主治医のところで交換しました。 買ってすぐにじつはいろいろ大変でしたが今は絶好調です!
コメントへの返答
2011年12月11日 12:05
購入時の初期化って大事ですよね。
絶好調な時は本当に楽しいクルマでしょね!

お互いに大事に乗りましょうね。
2011年12月11日 0:54
僕のも同じ音がします。見てもらった方がいいな。
コメントへの返答
2011年12月11日 12:10
スタビリンクを交換したら以前のハンドリングが戻って来ました!(嬉)

部品は安いので是非!
2011年12月11日 7:33
ってかまだ7万キロ(羨

さあ、一気にオーバー10万キロクラブまで!お待ちしてます(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 12:33
諸先輩方に比べれば、うちの白線シャコタンまだまだ鼻タレ小僧ですね。

10万キロクラブ入り目指して頑張りまーす!

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation