• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

He has gone .

2009年9月に我が家に来てから6年間たっぷり楽しませてくれた彼が今日旅立って行きました。
楽しかったよ!ありがとう!


次のオーナー様は旧知の方。いずれお披露目があるでしょう(笑)


見送る後姿が涙で滲むぜ!
スミマセン・・・手ブレです(笑)


突然のように見えますが、自分では以前から決めていたことなので・・・。
Saxoを通じてお友達になった多くの方々に感謝と御礼を申し上げます。
そしてこれからも宜しくお願いします。
ブログ一覧 | シトロエンSAXO | クルマ
Posted at 2015/08/30 12:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年8月30日 12:16
ひとまずお疲れ様でした。
そして、これからも頑張れサクソ!
コメントへの返答
2015年8月30日 12:56
ありがとうございます。
次のステージを思うと今までよりももっと幸せにして貰えると思います。
次のオーナー様のもとで頑張れサクソ!
2015年8月30日 13:02
素晴らしい車を選ばれた新オーナー様に期待ですね!
いつもかっこよかった白線サクソ号、たくさんの思い出をありがとうございました(T ^ T)
コメントへの返答
2015年8月30日 16:48
いろいろとご縁があるものです。
新オーナー様の益々のご発展を祈っています。
こちらこそ金サクソとの沢山の思い出をありがとうございました。
2015年8月30日 13:04
あの時、あそこに来なければ・・・(爆)

頑張れサクソ!
コメントへの返答
2015年8月30日 16:49
あの時、あの店に行かなければ・・・(笑)

きっと頑張りますサクソ!
2015年8月30日 13:42
なんと!

乗り換えラッシュが続きますね~。
せっかく、街中で出くわしても瞬時に分かるクルマだったのに(笑)
コメントへの返答
2015年8月30日 16:51
そうなんです。

乗り換えの季節ですね。
何処に行っても目立つので、悪いことが出来ないサクソでした(笑)
これからもヨロシクネ!
2015年8月30日 15:15
お疲れ様です。白線サクソ!
これからは、別の立場からサクソを応援していきましょう。
サクソ保存会でも立ち上げますか(笑)
コメントへの返答
2015年8月30日 16:56
ありがとうございます。
あの雨の中央道で走った3台が同じ頃に乗り換えになるのも何かのご縁ですね。
これからはサクソの応援したいですね。
サクソ保存会は素晴らしいアイデア!(笑)
2015年8月30日 16:25
kikuさん 寂しいです
コメントへの返答
2015年8月30日 16:57
申し訳ないです。
でもこれからも遊んで下さいね。
2015年8月30日 16:26
うー(泣)
自分のことのように泣けます!

次オーナーのもとでガンバレサクソ!
コメントへの返答
2015年8月30日 16:59
ありがとうございます。

ぞろさんが106を手放した時のお気持ちがようやくわかりました。

新オーナー様が可愛がってくれるぜ!
頑張れサクソ!
2015年8月30日 16:45
えっ!?サクソを手放してしまうんですか!

お疲れ様でした。>サクソ

もしかして、次期オーナーさんは私の想像どおりのお方でしょうか!?(誰)

またkiku-さんの次期戦闘機も気になりますね(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年8月30日 17:03
はい、行ってしまいました。
頑張れサクソ!

新オーナー様・・・さてさてご想像にお任せします(笑)

次の乗り物・・・戦闘能力は低いので笑ってやってください(笑)
2015年8月30日 16:46
旅立ちましたか〜。
置いてかれないよう必死だったり、ミラーに映る白線入りにいつもドキドキしながら前を走ったり。
寂しい(;_;)
もう一度kikuさんの運転で乗せてもらいたかった(泣)
コメントへの返答
2015年8月30日 17:06
行きました・・・・。
あちこちご一緒しましたね。
楽しい思い出を沢山作ってくれたイイ奴でした。
もう一度乗せて・・・それは新オーナーにお任せします(笑)
2015年8月30日 16:47
あー、もうサクソが絶滅しそうw
でも、身近な人に乗ってもらえるのはいいですね^ ^
コメントへの返答
2015年8月30日 17:10
もともと絶滅危惧種でありましたが、ここにきて乗り換えラッシュになってしまいました。

白線入りは新オーナー様が可愛がってくれるから、これからもちょくちょく見かけることになるでしょうね(笑)
2015年8月30日 17:51
自分が引き継げなくてすみませんでしたm(__)m

また白線入りSaxoにお会い出来ることを楽しみにしております!

もちろんkiku-さんにも久しぶりにお会い出来ることを(*^^*)
コメントへの返答
2015年8月30日 19:21
いえいえ、良い方にバトンを渡せましたのでご安心下さい。
またどこかでご縁があれば会えるでしょうね。

楽しみにしています。
2015年8月30日 18:24
おぉ!いつの間に…

次の車が何になるか楽しみにしています!
コメントへの返答
2015年8月30日 19:24
いつの間にかコソコソ・・・・(笑)

次のオモチャはなんでしょう??(笑)
2015年8月30日 18:59
ISHさんだけでなくkiku-さんも(゜o゜;

昨年わずかな時間ながらもご一緒できたこと、よく覚えています。
本当に綺麗で惚れ惚れでした。

次のオーナー様は決まっているのですね。
新天地でも元気で走ってくれたら何よりです!!
コメントへの返答
2015年8月30日 19:27
スミマセン・・・・

こちらこそお会いできてうれしかったですよ。

新オーナー様のもとで元気に役に立つことを祈っています。
新天地・・・意外と近所だったりして(笑)
2015年8月30日 19:11
なになに?つぎはなに?
コメントへの返答
2015年8月30日 19:30
近々edo工房に遊びに行きますよ。
お楽しみに!!
2015年8月30日 19:34
聞きましたょー…(笑)

行動早かったですね、次も楽しみです(^_−)−☆

サクソも良い嫁ぎ先で良かったですね。
コメントへの返答
2015年8月30日 20:15
しーっ!
新オーナー様もブログアップしていないので何卒穏便にお願いします(笑)

次の・・・・お楽しみに♪(笑)
2015年8月30日 20:12
車輪の数は変わらないのでしょうか???
コメントへの返答
2015年8月30日 20:17
三輪にする勇気がありませんでした(笑)
2015年8月30日 20:43
びっくり!

次の車でも一緒に遊んでくださいっ
コメントへの返答
2015年8月31日 7:00
驚かせてしまい申し訳ありません。
以前から考えていた節目なので…。
クルマは変わっても走り回るのが好きなことに変わりありませんので引き続き宜しくお願いします。
2015年8月30日 20:44
こんばんは☆

話は小耳にはさんでいましたが…
早かったですね、ビックリ w(゜o゜)w

嫁ぎ先、よかったですね
コメントへの返答
2015年8月31日 7:05
まとりさんも黄色いのを手放すようですね。小耳にはさみました(笑)
新オーナー様は本当に良い方で白線入りも幸せになるでしょう!
2015年8月30日 20:50
まったくどいつもこいつも(プンプン(`Δ´)ノ 笑)
コメントへの返答
2015年8月31日 7:07
揃いも揃ってどうもスミマセン(笑)
2015年8月30日 21:34
僕は1064年で降りましたが、皆さん次々と降りられますねぇ…。
Saxo、綺麗でした。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2015年8月31日 7:15
乗り出しから6年間、僕にはお気に入りのクルマでした。
以前から考えていた節目なので…
引き続き宜しくお願いしますね!
2015年8月30日 22:25
ビックリです(>_<)

とっーーーても残念ですが。。
新しい出会いがあった様で(笑)

次回お会い出来るのを楽しみにしておりますね♪
コメントへの返答
2015年8月31日 7:31
ビックリさせてごめんなさい。
でも、またフレフレには遊びに行きますよ!
引き続きよろしくね!(笑)
2015年8月30日 22:41
kiku‐さんも降りてしまうなんて( ;∀;)
偶然にしても寂しさMAXですよ・・・。

Saxo&106DAYでお会いした時、
エンジンルームまで綺麗な前期型サクソに興味津々でした。

大切にされてきたサクソに次の(身近な?)オーナーさんが見つかって良かったです^^

次のお車を楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2015年8月31日 7:29
Saxo3台の入れ替えは僕もビックリでした。
白線入りを褒めて頂きありがとうございます。
新オーナー様にも可愛がってもらえると思います。
次の…少々お待ちくださいね。
2015年8月31日 0:30
えー! マジっすか。
何か重大なトラブルでもあったんでしょうか?
手放した理由が気になります……。

でも、あんなきれいな前期型なので、
次期オーナーの方も喜ばれているのではないでしょうか?
SAXOも新たな門出が迎えられてよかったー。
コメントへの返答
2015年8月31日 7:41
ご心配お掛けします。
白線入りは問題なく絶好調な状態です。
別れ際の走り去る排気音を聴いて感心したくらいです(笑)
手放した理由はサラリーマン人生も残りが見えてきて最後のオモチャに乗換えようと以前から考えていた次第です。
今思い返してもSaxoは楽しいクルマでした!
引き続き宜しくお願いします。
2015年8月31日 0:31
6年・・・北〇自動車にご一緒したのがつい先日のように思います。
次のオーナー様にSaxoも大事にしてもらえそうですね。

kiku-さんの次期相棒が来たら・・・とりあえずアサレン行きましょう!


コメントへの返答
2015年8月31日 8:22
6年前に北○自動車でサクソを見つけた時にいろいろとアドバイス頂いたのが昨日のようですね(笑)

新オーナー様に気に入って頂いたので何よりホッとしています。

次の相棒でアサレン・・・・多分ついて行けません。でも行きましょう!(笑)
2015年8月31日 0:36
kikuさんにしては長く乗ってるから、かなり気に入ってるんだなぁ、と思ってましたがこの時が来ましたか(涙)

次期マシンですが、何に乗っても速すぎるので先代パンダ4x4辺りにしてはいかが(笑)
コメントへの返答
2015年8月31日 8:27
歴代の愛車の中で最長不倒記録です(笑)
残りのサラリーマン人生を見越して余裕のあるうちに最後のオモチャに乗り換えます。

ご安心下さい、次のは本当にオモチャだから速く無いっす(笑)
パンダは最後の上がりのクルマにとっておきます!
2015年8月31日 23:11
ご無沙汰しております。突然のことで驚きました。以前から決めていらしたんですね。
寂しくなりますが、次の車があるということで、そちらを楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年9月1日 6:28
ありがとうございます。
こちらこそご無沙汰しています。
もうオジサンなので最後の道楽にしようかなと考えていた次第です。
Saxoは本当に楽しいクルマでした。
おかげで皆様とも友達になれた縁結びのクルマです!(笑)
2015年9月1日 21:10
ちょっと寂しいですが、
計画的なる次の楽しみがあるって素敵。

今ごろ新しいことを始めてしまった無計画な私は、
一生C2に乗る運命かも。
コメントへの返答
2015年9月2日 6:41
ありがとう!
実は試乗もしないで決めたクルマなのでちょっとドキドキ(笑)
新しいお仕事は如何ですか?
たまにはこちらに遊びに来てね!
2015年9月3日 0:22
白線サクソ、ハコガエですか…
感慨深いですね。
前にいても後ろに見えてもプレッシャーバリバリだったのを覚えています。

次期オモチャは何でしょう?楽しみにしてます!
なかなかお宮へ行けないのが残念です。お披露目行きたかったな。

ちなみに、うちのチンクも丸6年になります!
コメントへの返答
2015年9月3日 6:37
6年間はあっという間ですね。
チンクも長くなりましたねぇ。
新車の時に都留の峠道へご一緒したのがつい最近の様な気がします(笑)
次のクルマはお楽しみに!
でも、ただのオモチャだよ(笑)
2015年9月3日 22:50
もう今年は、驚くことが無いだろう…。
なんて思っていたのですが、非常に驚きました(汗)

ピッカピカのサクソを見れないのは、なんだか寂しい気もしますが…。
新しい車も、楽しみにしています。
いつかお山で一緒に走れるのを、楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2015年9月4日 7:17
人生は驚きに満ちています(笑)
まだまだ驚くことがあるかもね(笑)
次のクルマは戦闘能力が低いのでお手柔らかにお願いします。
2015年9月4日 21:24
タイミングが合わず、お会いして、一緒に撮影出来なかったのが寂しいですが、サクソとの日々、お疲れさまでした。
(@^▽゜@)ゞ

次の車は、イプシロン(4.12)とか?

コルサ・ディ・マッキナとかで走って下さいよ(笑)
コメントへの返答
2015年9月5日 4:54
ありがとうございます。
楽しいSaxoとの日々を過ごせました!
絶好調な状態で新オーナー様へ渡せたのが何よりです。
次のクルマは昨夜迎えに行ってきました。
戦闘能力は低いけど楽しいクルマです。
2015年9月7日 10:21
ちょ!!!!

絶対手放さないだろうと思いつつも、kiku-Saxo狙ってたのに!!!!

試乗させていただいた時のうちのSaxoとの大違いな優秀っぷり、今でも鮮明に覚えています。

ありがとうkiku-Saxo
次のオーナーにもかわいがってもらえます様に。。(目頭からあついものが…
コメントへの返答
2015年9月7日 12:44
ヨーコさんにはくりごろうが居るから、白線入りの里親のことを連絡しませんでした。
ごめんなさい。
ヨーコさんが試乗した後もいろいろ悪いところを直したから実は更に絶好調です!

新オーナーは青ネギくんです。
若いけどキレイにして乗ってくれる方なので安心して託すことが出来ました。
FBMにも行くと思いますから、可愛がってあげて下さいませ!
2015年9月7日 21:48
安心して託す事ができる人がいて良かったですね(^^)

もうkiku-さんFBMこないんだー…。
コメントへの返答
2015年9月7日 22:27
もうFBMには・・・行きます!(笑)

だって、スマートはフランス北東部のど田舎で作っているドイツ車だからね!(笑)
2015年9月7日 22:33
余裕で参加できますねwww
また車山でお会いしましょう〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年9月7日 22:36
また、ヨーコさんのテントへお邪魔しまーす!

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation