• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

素敵なクリスマス!

カッコいいクルマだなぁって憧れて・・・・・


冷やかしで見に行って・・・・・


いろいろ見てみて・・・・・


タイヤとホイールもカッケー!


ステアリングも素敵!


気が付いたらハンコ押しちゃった! 



納車は来年~!

スマローとティーダをまとめてルーテシアR.S.1台にします。
本当だよ。
ブログ一覧 | ルノールーテシアRS | クルマ
Posted at 2016/12/22 22:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

メルのために❣️
mimori431さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年12月22日 22:54
ひゃほーーー!よろしくお願いします!!!
コメントへの返答
2016年12月22日 22:59
またまた兄弟ですね!
よろしくお願いします。

最近、紅白兄弟が流行り?(笑)
2016年12月22日 23:15
ナルホド〜これなら1台への統合も納得!(^^)

ルーテシアは自分も大好きです❤️

実はカングーが治らなければルーテシアのつもりでしたから‼︎
コメントへの返答
2016年12月22日 23:19
久々の新車です!

これなら見た目はティーダなので妻も納得。

今度こそ上がりのクルマです!
多分(笑)
2016年12月22日 23:17
え~!そう来ましたか。
何を決断したのだろうと気になっていたのですが、こりゃ楽しみですね~。
コメントへの返答
2016年12月22日 23:24
お父さんの決断は大型財政支出!(笑)

とっても楽しみです!!
2016年12月22日 23:19
やっふぅー♪ルノー仲間!
納車が待ち遠しいですねー!
コメントへの返答
2016年12月22日 23:26
ぞろさんのおかげで良い商談が出来ました。

初ルノーは楽しみです。
納車になったら遊んでね!
2016年12月22日 23:40
おぉ~~っ!
ルーテ4RSトロフィーですか!?

しかもおそらくウチの近所のDラーさんですよね?きっと(笑)

ATでしかもスポーツな。。。さすがkiku-さんです!
納車が楽しみですね!
コメントへの返答
2016年12月22日 23:51
その通り~!

この先を考えると2ペダルの方が速いし楽なので・・・・

納車までしばらくは悶々としそうです(笑)
2016年12月23日 0:12
こんばんは☆

トロフィーいっちゃいましたか~‼
納車が楽しみですね (^○^)
コメントへの返答
2016年12月23日 0:26
はい、いっちゃいました(笑)

我が家の下駄車として頑張ってもらいます!
2016年12月23日 7:57
馬、大量なヤツ!!
コメントへの返答
2016年12月23日 16:54
大量の馬を使いこなせるのか・・・汗

寄る年波を馬力でカバーします(笑)
2016年12月23日 8:13
理想的なファミリーカー!!

コメントへの返答
2016年12月23日 16:56
ボタンOFFは奥様用

ボタンONは週末のお父さん用です(笑)
2016年12月23日 8:37
前傾姿勢のファミリーカー!!
コメントへの返答
2016年12月23日 16:56
オーナーもクルマも前のめりです(笑)
2016年12月23日 8:46
ルーテシア仲間になりましたね(^^)
ウチのはロバですがサラブレッドの様な
RS、kiku-さんにはベストチョイスだと
思います。
納車楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2016年12月23日 17:00
よろしくお願いしますね!

きっと宝の持ち腐れで農耕馬になるかも?(笑)

これから納車まで悶々として楽しいです(笑)
2016年12月23日 9:43
なんとこれは素敵すぎるクリスマスですね!!

尋常じゃないホワイトクリスマスの札幌とはえらい違いです(汗)
コメントへの返答
2016年12月23日 17:04
お父さんが一番素敵なプレゼント頂きました(笑)

北海道の積雪は大変ですね。
クルマ運転はお気をつけ下さい。
2016年12月23日 10:09
スゴイファミリーカー!!


納車楽しみですね〜^ ^

コメントへの返答
2016年12月23日 17:08
これでイトーヨーカ堂へ買い物へ行くのがメインの使い道なのでスーパーファミリーカーです(笑)

納車までの時間を楽しませていただきます。
2016年12月23日 10:53
家族サービスから公開◯◯まで。

万能なファミリーカー!!

今から私も悶々としております(笑)
コメントへの返答
2016年12月23日 17:09
これ一台で何でもできるかな?

少なくともスマローよりは乗り降りが楽になります。

納車をお楽しみに!
2016年12月23日 20:28
まさにハッピークリスマス!ですねー!
コメントへの返答
2016年12月23日 21:36
最高のクリスマスプレゼントをゲットしたので僕はハッピーなのですが、家族からのプレゼントのご要望が怖いです(笑)
2016年12月23日 22:10
あらーおめでとうございます。
369って、馬力じゃ無いですよね?
どういう意味なんですか?
コメントへの返答
2016年12月23日 22:31
ありがとうございます。

369は多分カラーコードだと思います。

馬力だったら凄すぎますね!(笑)
2016年12月23日 23:18
おめでとうございます。
C4カクタスではなく、ルーテシアRSになったとは驚きです(笑)
同じルーテシアとして、これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年12月23日 23:31
ありがとうございます。
これからもいろいろ教えてね!

C4カクタスはご縁が薄かったように感じて、結局やめました。

ルーテシアは家族も全グレードに乗ってみて、全員が気に入ったのがRSでした。
素晴らしい買い替えです!(笑)
2016年12月24日 5:01
おおっ,素晴らし過ぎます!
納車が楽しみですね.

このファミリーカー,私も真剣に悩んだのですが,展示会のノベルティのお菓子が空き箱だったためにかみさんの逆鱗に触れ,ディーラーへの出入り禁止令が出されてしまってます.

納車されたら,見せてくださいね.
コメントへの返答
2016年12月24日 7:12
ありがとうございます。

上がりのクルマを決断しました(笑)

うちは営業担当がなかなかのやり手だったので妻もセールストークに上手く乗っていました(笑)

納車されたらお披露目しますね!
2016年12月24日 11:10
なんだか「あがり」感が全く感じられない(笑)ファミリーカー
素敵です。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2016年12月24日 18:08
一応、妻にはあがりのクルマってことにしています(笑)

RSボタンを押さなければ立派なファミリーカーでございます。

ありがとうね!
2017年1月9日 11:23
大変ご無沙汰しております。ティーダとのお別れとのことでブログを拝見しました。
最高のマシン導入で羨ましいです。トロフェオ、トロフィ、う~ん最高の響きです。
カミさんのカングーのDで試乗(RSカップシャーシ)したことがありますが、もうホイールスピンするわ、パンパンマフラーは鳴るわで、興奮しました。
こういう激速な家族クルマですと遠方まで出かけるのですがカングーでは大洗水族館が限界でした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2017年1月9日 13:43
お久しぶりです。
最後の?(上がりの?)道楽クルマだと思って乗り換えましたが、上がり感が無いみたいです(笑)。

今度のクルマは高性能ですが、乗り手の腕がないので、興奮も激速もないかも?(笑)

先ずはディエップで作られたルノー車を楽しんでみます!

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation