• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月15日

丸沼ツーリング2019

三連休の初日にらくさんプレゼンツの丸沼ツーリングへ出発!
トロフィーと行く最初で最後の丸沼ツーリングになります。

















振り返れば、2013年以来6年ぶりです。
あの時は106・Saxo全盛時代だった…。
















高速に乗る前の信号待ちで、報道でよく見たクルマにちょっとビビる
(;´Д`)
報道による印象って良くないですね。クルマに罪は無いのに。。。


















連休なので高速の渋滞にビビッていたけど、圏央道はまあまあの交通量です。
















順調に赤城高原SAに到着。















誰も居ないのにちょっと不安。
集合場所はここだよね・・・・(;´Д`)















時間があったので、SAの裏側を散策。
サルスベリの花がきれいです。
















遠くの山々も美しい~!















久々のさかさん一家とお会いできて感激。
赤ちゃんがキュート過ぎます(笑)
全員集合かと思いきや・・・・幹事様のらくさん一家が渋滞遅れるため直行だそうです。




















沼田インター降りて、コンビニで昼食を買って、一路丸沼高原へ!




















到着!




















でも、今日はなんだか様子が違う・・・・
異常に車がいっぱいです(;´Д`)


















トライアスロン大会で賑やかです。



















いつもの湖畔は使えない雰囲気なので、駐車場の素敵広場でまったり~
遅れて到着のらくさんとhamaさんがせっかく到着したのにトライアスロンのゴールに重なり、駐車場に入れず。
予定を変更して第2会場?の湯ノ湖へ移動します。


















金精峠越えにわくわくして湯ノ湖の右折をオーバーラン(;´Д`)
皆様、申し訳ございません。

なんとか第2会場へ到着。

















丸沼でも、湯ノ湖でも、宮ヶ瀬でも、やってることが変わらない・・・・(笑)


















楽しくてすっかり時間が経つのを忘れていました。
どうやら銅山のトロッコ列車の終電に間に合わないことが判明!
でもレトロ自販機のそばうどんは食べたいので、とにかく銅山を目指して移動します。




















銅山なう。

















トイレ休憩。
天気が怪しい・・・・




















=pwp-inakichi=さんを助手席に乗せて、レトロ自販機へ。
道中話に花が咲き、通り過ぎたのではないかと不安になったけど、思っていたよりも遠かったのね(笑)




















この懐かしい自販機にわくわく~( ´艸`)















今日の夕食…
エビ天入りの当たり!
250円で幸せになれました(笑)



















ここで解散になり、各自帰路へ。
田舎の夜道の暗さにビビりながら桐生市内を走ります。
途中の地元スーパーに立ち寄りお土産を探すも、売っている品は東京と変わりないのね(;´Д`)
高速のSAで群馬名産の川幅うどんと玉こんにゃくを買って無事に帰宅~。





ご参加の皆様、幹事のらくさん、楽しい一日をありがとうございました。
銅山と美術館が残念だったので近々リベンジをお願いします(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2019/09/15 07:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ある日のブランチ
パパンダさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2019年9月15日 8:55
お疲れさまでしたー!
幹事様不在の不安を払拭するkikuさんのナイスサポート、安心感が違いました!
美味しいコーヒーとおやつ(ご馳走さまでした)、のんびりとお話ししながらお茶してると時間が経つのって早いんですね(笑)

帰り道の暗闇をビビってたとは思えない走り、お見事です。あっという間に見失いました🤣
我が家もお土産、買いそびれた〜。
コメントへの返答
2019年9月15日 18:29
お疲れ様でした。
予定通りいかなくても楽しいツーリングでしたね。

本当に夜道がこわいお年頃になったのを実感・・・・(;´Д`)

お土産は家に入るための通行手形です(笑)
2019年9月15日 18:39
お疲れさまでした!

久々のツーリング楽しかったです。

チビをお見せできたことでも満足でした♪
コメントへの返答
2019年9月15日 19:31
お疲れ様でした。

ホント久しぶりに奥様と赤ちゃんにお会いできて嬉しかったです!

すっかりお爺ちゃん目線になって可愛いい赤ちゃんに癒されました~
2019年9月15日 21:56
お疲れ様でした。幹事のくせに大遅刻、申し訳ございません。
そんな幹事に色々お気遣いいただきありがとうございました。
辿り着けたものの、満身創痍で魂ここにあらずな幹事でした・・・
今回のツーリングで何気に皆遠足に行たくてウズウズしてたことに気づいたので、幹事リベンジも含め、銅山・美術館にチャレンジしてみたいです。
コメントへの返答
2019年9月16日 17:26
お疲れ様でした。
今回のツーリングで一番大変だったのはらくさんでしたね。
大渋滞の中、本当にお疲れ様でした。
おしゃる通り、皆さん非日常を欲していると思います。
リベンジ遠足を是非とも!(笑)
2019年9月16日 1:36
お疲れ様でした。

実は長い歴史のあるツーだったのですね〜
参加させていただき楽しかったです。

予定通りにいかない人生のようで、深〜いイベントでした(笑)

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2019年9月16日 17:33
お疲れ様でした。

金精峠を往復させてしまって大変でしたね。
おすすめの美術館と銅山に寄れなかったので、リベンジ確定かと思います(笑)

是非よろしくお願いします~
2019年9月16日 14:15
お疲れ様でした。
前半のらくさん不在の中での幹事代行、あわせてお疲れ様&お見事でした。さすがでしたね!

トロフィー同乗体験申し込みを快諾して下さりありがとうございました。トロフィーの、レベルの高過ぎるシャシー性能と剛性感、湧き出るようなトルク感は正しく麻薬そのもの。kiku-さんのトロフィーへの思いが良きにつけ悪しきにつけよく理解できたような気がしました。

また宮ヶ瀬他でよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年9月16日 17:49
お疲れ様でした。
今回は想定外だらけでご迷惑をおかけしました(笑)

トロフィーの同乗もお疲れ様でした。
あの濃いぃ性能に負けてしまい、自分の足では乗り降りも大変なのが乗換えに至った一因です。
本当に良いクルマなのですが‥‥

またよろしくお願いします
2019年9月17日 12:50
遅くなりましたが、お疲れ様でした!
急遽の幹事さん代行でお世話になりました。

色々ありましたが、皆でまったりコーヒーやランチしながら過ごす時間は、爽やかな高原の空気と相まって非日常感ある楽しいひと時でした。
銅山から自販機までの走りは家の人がお邪魔していたにも関わらず、あのキレッキレぶりはさすがkikuさん&トロフィー!ですね(笑)

次回は鶏さんお披露目で宮ヶ瀬コーヒータイムでしょうか?
またよろしくお願いしまーす。
コメントへの返答
2019年9月17日 18:44
お疲れさまでした!
頼りない幹事代行で申し訳ありませんでした(;´д`)トホホ…


想定外だらけでしたが、皆さん楽しんで頂けて良かったです。

リベンジ遠足があるかと思いますので是非とも宜しくお願いしますね〜!

トロフィーを卒業したら、🐔チキン野郎になるから置いていかないでね〜(笑)

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation