• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月02日

有給休暇消化ソロツーリング

有給休暇消化ソロツーリング 上期の締めも終わって一休みということで、10月2日㈬に有給休暇を取ってぶらり原付ソロツーリングをしてきました。










行き先は朝霧高原方面
目的は忍野から河口湖までの渋滞を回避の裏道開拓!







この夏は避暑のためにちょいちょい行った山中湖から鳴沢方面はちょうどいいツーリングルートなのですが、山中湖を過ぎて忍野から河口湖までの渋滞が行きも帰りも鬱陶しく感じていました。





もっと快適なルートがあるはずとGoogleマップでルートを探して、拡大して紙に印刷(還暦のオジサンは紙の地図が好きなのです)その地図を持っていざ出発!






そして今日の相棒はリード125!
紙の地図を見ながらでも立ちゴケしないバイクにしました(^_^;)



道志みちを順調に走って山中湖を半周して忍野方面へ。
そこから右折してウネウネして富士急ハイランド近くへでました。
そのまま道の駅なるさわに到着。
ちょっと早いお昼ごはんを頂きました。




富士山が見えました!





熱くなくラクチンで燃料を気にしない素晴らしいバイクです。





樹海の中を走ってイデボクに到着!













美令ちゃんも元気でした(*‘∀‘)







ソフ活!!(*´▽`*)ウマウマ







ウシくん








富士山もクッキリ!!








朝霧高原の道の駅へ寄ってお土産のシャインマスカットとなめこを購入。








西湖の湖畔で記念撮影
西湖!サイコ~!!






帰り道も西湖→河口湖→富士急ハイランドの裏側を抜けて山中湖へ行くルートを
地図を見ながらトコトコ走ってきました。
そこそこ速くて疲れないリード125には感心しました。
GSX-S1000GTよりもGTかも・・・(^▽^;)
暑い日と不慣れな道はスクーターが最高ですね!(笑)
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2024/10/03 21:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

原付ツーリング
Udaさん

初夏の原チャリツーリング・異種格闘 ...
kiku‐さん

河口湖から山中湖、お花見富士見サイ ...
monsterGRBさん

2024夏
ma-kun99さん

富士五湖ツーリング!
Succhieさん

プチドラ 山中湖周辺
ひろゆきんさん

この記事へのコメント

2024年10月3日 21:51
🐎ウマケツ(しっけい!笑)撮ってる(´・_・`)
コメントへの返答
2024年10月4日 5:44
美令ちゃんはいつもケツを向けてばかりです〜(;´Д`)
2024年10月3日 22:08
こんばんは。
そのツーリングコース、どこかで見たような(笑)
コメントへの返答
2024年10月4日 5:46
はい、重宝させて頂いています。
宜しくお伝えくださいませm(_ _)m
2024年10月4日 13:24
爽やかな原チャリソロツーリング、暑さも落ち着いて…と思ったらソフトクリームの溶け方がまだ暑さを物語ってますね(笑)

そうそう、山中湖~河口湖間は良い抜け道ないかなと私も思っておりました。
忍野方面ですか!忍野八海へ行く観光バス等で混んでませんでしたか?
良い抜け道ルートを開拓できたなら、大きいのでも渋滞ハマらず楽しめますね♪
コメントへの返答
2024年10月4日 21:45
少しは暑さも和らいだと思ったらソフトクリームは溶けてます〜💦

抜け道は快適でしたよ!
ご案内しますので原チャリツーリング第二弾へ行きましょう〜
2024年10月5日 21:21
最近ホットな125は目が離せないですね。なんてな私、とある125を手配しております。なんなら真冬も乗ちゃるぞな勢い(笑

地図や現地で探索しながら進むって楽しいですよね。
コメントへの返答
2024年10月5日 22:06
125のバイクって、軽くて、早くて、リーズナブルで、日常の下駄にもなるし、ツーリングにも使える万能選手ですね〜
道を探して走って 止まって地図を見ても立ちゴケする気がしないのが嬉しいです(笑)
はーさんがどんな125??を手配したのか興味津々です〜
2024年10月6日 6:44
> 還暦のオジサンは紙の地図が好きなのです
おっしゃるとおり!
常に最終目的地を見据えないと,不安で不安で.
源氏物語が千年経っても読み継がれているのは,紙ならではですよね.

その抜け道,鳥居地トンネルを通るルートでしょうか.
たまに使ってますが,これからは,背後から襲いかかる紳士ライダーの影に怯えながら通ることになりそうです(笑
コメントへの返答
2024年10月6日 10:26
裏道探しは全体感を俯瞰してルートを把握するには上の地図ですよね~(笑)
紙の地図に萌〜(*°∀°)=3

はい、鳥居地トンネルを抜けるルートです!
トンネル付近の縦溝が掘られた路面にタイヤを取られてビビりながら走ってました〜💦

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation