• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku‐のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


昨日は紅白とガキ使と孤独のグルメを行ったり来たりして、結局、安室ちゃんも豆絞りの勝負も観られない半端さが今年の運勢を暗示しているような気がします(笑)


さて、元旦恒例の初詣へ近所の神社へ行きました。
クルマで行く距離でもなく、とは言え松葉杖では辛いので愛車の車椅子で出動!


神社に着いてガックリ。
そういえば急な石段でした。




僕は入り口でお留守番。
家族にお参りをお願いしてお賽銭を託しました。

それにしても、サスペンション無しの乗り物は辛いですね。
振動でお尻が痒くなります(笑)

元旦とは思えないポカポカした日差しで良いお参りができました。
この1年、皆様のご多幸と素敵なカーライフがありますように!
Posted at 2018/01/01 16:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー | クルマ
2017年10月28日 イイね!

東京モーターショー2017 輸入車編

東京モーターショー2017 輸入車編続いて輸入車編。

ドイツ車には多くの人が詰めかけていましたが、フランス車はそこそこの人出。
中でもルノーは空いてました。
フォトギャラはルノー成分多めです(笑)

それにしても、イタリア車は出展していなかったのが残念です。
跳ね馬さんも猛牛さんも蛇さんもいないなんて華が無かったです。

ルノー贔屓のフォトギャラはこちら

東京モーターショー⑤

東京モーターショー⑥

東京モーターショー⑦

東京モーターショー⑧


歩けたらFBM行きたかったなぁ~
Posted at 2017/10/28 14:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | クルマ
2017年10月28日 イイね!

東京モーターショー2017 国産車編

東京モーターショー2017 国産車編東京モーターショーです。

まだ歩けない身としては観覧難しいかなと思っていましたが、空いているプレビューデーに車椅子で行ってみました。
台風前のいいお天気で行き来も楽々でした。

では、車椅子で行くモーターショーの偏った国産車のフォトギャラは以下の通り。

東京モーターショー①

東京モーターショー②

東京モーターショー③

東京モーターショー④


輸入車編は追ってアップ予定です。
Posted at 2017/10/28 12:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー | クルマ
2017年10月02日 イイね!

ロウソクとクルマ

9月30日土曜日の夜に家の前の公園で・・・・・






ロウソクで楽しいことしているって???
何だか背徳の予感(笑)







どーん!








キャンドルナイトって素敵なイベントでした。




いったいロウソクが何本あるのか?!




スマホのカメラなので臨場感は伝わりませんが、とっても幻想的でキレイでした。




ビバ!八王子!!(笑)




この橋は四ツ谷から移築された見附橋です。




因みに昼間の風景はこんな感じです。








そして10月1日の日曜日・・・・・
神奈川県山間部の宮ヶ瀬某所でプジョーとシトロエンの集まりにルノーで行ってみました(笑)




もう秋を実感できる気持ち良い季節です。
持参のチェアに座ってのんびりお喋りしてきました。




油断していたら日焼けしました(笑)
日光は骨の成長に必要だから身体にも良いオフ会でした(笑)
Posted at 2017/10/02 09:54:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジャー | クルマ
2017年09月25日 イイね!

続・陶芸いとをかし。

この記事は、芸術の秋,食欲の...について書いています。

前回に続いて陶芸教室へ行って来ました。
メンバーは前回と同じく素敵女子様神社男子様(笑)


陶芸教室の今回の課題はランプシェード。

2時間奮闘した成果はこれ。









ドーン!

タヌキではなくフクロウです(笑)


創作活動も終わってお腹が減ったので神社男子様に連れられて素敵なレストランへ。
イタリアンレストラン セルバジーナ
お店の前は通過したことはありますが初入店!
鹿が出迎えてくれます(笑)


イタリアンレストランなのでピザとパスタをシェアして頂きました。
ワタリガニのパスタは美味でした!
2時間たっぷりおしゃべりして解散!
楽しい時間をありがとうございました。




帰り道にルノー八王子へ寄り道。


機械式駐車場の下段に停めるのでアンテナ問題に悩んでいました。
なので・・・・・










ドーン!









フカヒレを発注してしまいました(笑)



帰り道にゾロ目キリ番ゲット~!!








と思ったら、過ぎてました(笑)


今日も楽しい時間を過ごせました。
本当にありがとうございました。
Posted at 2017/09/25 10:29:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジャー | クルマ

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation