• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku‐のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

試走!

昨日退院してきた白線入りの調子を試したくて朝箱してきました。
大観山は気温9度。寒いのでさっさと撤収。


マツダになってから初めてきました。
どうりでRX-8が何台か走っていた訳だ。


トイレ休憩。静かな湖畔


肝心な新しい脚のインプレッションは・・・・・わはははははっ!こりゃいいわ!


さくさく走って、帰りにイツモノ処へ。


それでは問題です!
この白いプジョー206スタイルはだれのクルマでしょうか?
Posted at 2014/10/12 13:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年09月14日 イイね!

ミスターKの試走へ!

緊急招集!「ミスターKのニュータイヤインプレッション」
こりゃ面白いことがありそう!!

念願叶って房総の楽しい道をドライブできました。
koi-dさん:素敵なルートありがとう。
ゾロさん:OMYまで来てくれてありがとう。

詳しいことはフォトギャラへ
ミスターKの試走①
ミスターKの試走②
ミスターKの試走③


Posted at 2014/09/14 23:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年08月03日 イイね!

ラリック・モーニング♪

東京の異常な暑さから逃げるため、箱根の朝食会へ行ってきました。
会場はいつものラリックのLYS
朝の箱根はとっても涼しくて快適♪快適♪
楽しい朝食会でございました。
ご参加の皆様お疲れ様でした。
詳しいことはフォトギャラへ
その①
その②





Posted at 2014/08/04 08:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年07月13日 イイね!

朝箱→OMY→グスト

白線入りが車検から帰っきたが山坂道を走っていない・・・・ならば朝箱へ行こう!

【今日のルート】
圏央道愛川→東名御殿場→長尾峠→仙石原→箱根ビジターセンター→箱根スカイライン→長尾峠→御殿場→FSW→明神峠→三国峠→山中湖→道志みち→OMY→グスト

いきなり休憩場所でスミマセン。


箱根は涼しくてイイですねー


箱根スカイライン料金所から富士山を望む


富士スピードウエイでは全日本選手権スーパーフォーミュラ第3戦が行われています。
ここでトイレ休憩


明神峠へ登る途中147号線で派手ヘビのざっきぃさんロードスターのはー☆さん に拿捕されました(笑)


そのまま道志みちをご一緒しました。 それにしてもはー☆さんに先回りされたのにはビックリ!(笑)


OMYに着いて、耐久チームのミーティング試乗会に便乗(笑) ドライブはMr.K。
それにしてもC2はボディ剛性が高いクルマですね。久々に乗ってみて出来の良さにまた欲しくなってしまいました。


ピノさん一家の最新鋭機のカングーのジミーちゃんに一番乗り!
慣らし中なので大人しくドライブしましたが、十分な低速トルクと静粛性は素敵です。シートの出来もフランス車的な柔らかさで疲れ知らずな感じ。人気の秘密がわかりました。


前々から乗りたかったこあさんのC5。オヤジ4人乗車のハンディも感じさせない。トルクフルで静かな走りは大人のクルーザーです!これ欲しい(笑)


本日の給食室は津久井のグスト。
サンナナさんの次期ファミリーカーを勝手にセレクション国産、輸入車、希少車、珍車のオンパレード!
人のクルマ選びは楽しいなー(笑) ご参加の皆さん、宿題忘れずにね!(笑)


ということで充実の日曜日でございました。
では、また来週~♪
Posted at 2014/07/13 18:26:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年06月19日 イイね!

本日は有給休暇♪

本日は久々に平日休みです。
おまけに息子は学校の行事で一泊二日の合宿中!
これは絶好のお出かけ日和です。
妻同伴でのんびり大人のドライブへ行ってきます。

さて、出発!今日はのんびりドライブなので白い奴で行きます。


とりあえず圏央道の乗りましたが、本当にガラガラに空いてます。


東名の足柄SAで一息入れます。
ガリタ食堂はパス!さんちゃんが働いていたけどエガちゃんは居なかった・・・(笑)


お昼にラリック美術館に到着!


レストランLYSへ直行!


テラスでも暑くなくて快適~♪ 空いてて快適~♪ ビバ平日!
ランチも美味しかった~。


食後には仙石原の「箱根ラスク」でお買いもの。
お店の前は何度も通り過ぎていましたが初めて入りました。
黒ゴマのラスク美味し!


さて、デザートを頂きに御殿場へ下ります。
とらや工房で甘味ーっ!!。


あんみつ、いただきまーす!! 
テラスでも暑くなくて快適~♪ 空いてて快適~♪ ビバ平日!


食ってばかりでは身体に悪いのでアウトレットをお散歩!


ここも暑くなくて快適~♪ 空いてて快適~♪ ビバ平日!
ぐるりと一回りしましたが満腹で購買意欲もなく本当にお散歩でした(笑)


帰りも東名→圏央道であっという間にインター出口。
区間開通工事も大詰めみたいです。開通したら便利になりますね。


夕食を済ませてもまだ外が明るい!
自宅バルコニーでの夕涼みも快適~♪ ビバ平日!
平日って、こんなに快適なドライブや食事やショッピングができるんですね。
とっても素敵な有給休暇でした。
オクサマイレージもポイント10倍!!(笑)
Posted at 2014/06/19 20:08:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation