• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku‐のブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

ルーテシア R.S. 18

ルノーのHPより
限定車ルーテシア R.S. 18は、ルノー・スポール フォーミュラワン・チームの2018年型マシン‘R.S.18’ からインスピレーションを受けている。ノワール プロフォン Mのボディにジョン シリウス Mの​パーツ。‘R.S.18’フォーミュラ1 ®マシンのカラーリングを再現した​。フォーミュラ1 ®への40年を越える参戦の誇りと、極限のチャレンジに臨むスピリットを表現したスペシャルモデルである。













黒い奴がルノー八王子に飾ってあったので見物に行って来ました。













じゃーん!















簡単に言うとTROPHYを真っ黒くして、黄色いアクセントを付けた奴ですね。













大きなデカールがルーフに貼ってあります。
背伸びしないと見えにくい(笑)













むー、全部真っ黒だと折角のボディーデザインも見えにくいような気がするのは目の悪いジジイだから?(笑)















ステアリングは本気ならば全部アルカンタラだけど・・・・
良く手を置く場所はレザーで飾り的にアルカンタラ。









限定50台が全国のディーラーに飾られていたら、オーナーの手に届くのは殆どが展示車なのでしょうか・・・・余計なこと言っちゃった (;´Д`)

何百台も売れるモデルじゃないから仕方ないのでしょうね。









全部真っ黒だから何の車か分りにくいけど、
これが後ろから走ってきたら道を譲りますね。
そんな強面のカッコいい奴でした。
Posted at 2018/06/02 19:05:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルノールーテシアRS | クルマ
2018年05月03日 イイね!

ルノー稲城

今日からルノー稲城がグランドオープンだそうです。
DMをもらっていたので自宅からどれほど近いかちょっと覗いてきました。



自宅からほぼ一本道で混雑していても30分で到着。
お世話になっているルノー八王子よりも近いかも(笑)

お店はマンションの1階でショールームは広いのですが、駐車場の出入りが大変そう。
今日がオープンで沢山のお客様のクルマの出入りでごった返してました。


以前八王子店にいた工場長様がこちらへ異動になって久しぶりの再会にビックリです。
お祝いのお花の香りで店内が満たされていました。



お世話になっている八王子店と同じNT販売グループのお店なのでメンテナンスパックの利用も可能だそうです。
それにしても八王子店同様にこのお店にも女性の従業員さんは居ないのね~ (;´д`)
Posted at 2018/05/03 16:58:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | ルノールーテシアRS | クルマ
2018年04月28日 イイね!

GWですね。

今日からGWでお休みになっている方も多いかと思います。
私は歩けるように引き続きリハビリしています。

時間(暇)もあるし、お天気も良いので、GWでもガラガラの秘密の洗車場へ。
サクサク洗車してキレイになりましたが、風が強くて拭いたそばからいろんなゴミが飛んできます(笑)

やっとキレイになりました!







【そんな洗車場での出来事】

後から来た職人風の角刈りのオッサンの咥えタバコの匂いが気になりましたが、文句を言ってもトラブルになるだけなので風向きをみながらやり過ごしてました。

角刈りのオッサンは僕の隣に停めて拭き上げしているのですが、やはりタバコの匂いが気になります。
と思ったら、クルマを移動していったのでホッとして拭き拭き~。





しかし、5分後にまた隣に戻ってきました。
そして目が合った僕に向かって角刈りのオッサンが一言・・・・








「掃除機かけてきちゃった~♪」









僕は拍子抜けして愛想笑いと「お疲れ様です~」と間抜けな返答。


そのあと、しばらくしたら角刈りのオッサンはお帰りなる様子。
発進するその時にニッコリして僕に敬礼をして去っていきました(笑)


ニッコリ笑ったその目は善人の眼差し。
僕も後ろ姿に一礼させてもらいました。


何かと世知辛いご時世ですが、角刈りのオッサンに敬礼!(笑)
Posted at 2018/04/28 17:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノールーテシアRS | クルマ
2018年02月17日 イイね!

ルノー・トゥインゴGTに試乗してみました。

来週から入院手術を控えて悔いのない様に試乗してきました(笑)

入院用品のお買い物ついでにマイディーラーのルノー八王子へお邪魔しました。

ご担当の田中さんが「新しいトゥインゴGTのEDCがあるから乗ってきて良いですよ~」って言ってくれました。
すっかり甘えて自由に試乗させて頂きました。



ご対面~!
凛々しい顔立ちです。




サイドストライプがカッコイイ~
前後異サイズのタイヤはフロント185の45、リア205の40の太めで薄いタイヤでした。
ホイールも17インチと大きくて今風にカッコいいです。



やはりこのヒップは魅力的です。
左右に分かれたマフラーもやる気スイッチ入ってます。



このクルマの肝はEDCの2ペダル。
さて走りはどんなものかな?
エンジンかけて、走り出したら・・・・・










おったまげー!!







信号待ちからの出足はビックリするくらいに加速します。
もちろん車格なりではありますが、見た目の可愛さとは裏腹の加速感です。

そして足回りも硬めです。
いや、硬いです。
荒れた街中の路面ではゴツゴツと振動を伝えます。

今のルノースポールの味付けなのでしょうか。
山坂道を走らないと本領発揮しないでしょう。


車内は他のグレードと同じくシンプルなメーターと装飾です。
インパネの色がボディー同色ではなくシルバーなので落ち着いています。


カーナビは付けるのにお金かかりそうです(笑)
ラジオを聴いたらおもったよりもいい音でした。



エアコンのスイッチはルーテシアなどと同じでした。



パワーウインドウスイッチがスイッチが少ないような気がしたけど、前ドア2枚だけでした。



試乗を終えて速いって言ったら、エンジンはスマートのブラバスと同じ出力なんだそうです。
これは楽しいクルマも!
興味ある方は是非乗ってみて下さいませ。
Posted at 2018/02/17 17:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノールーテシアRS | クルマ
2018年02月06日 イイね!

洗車してビックリ!

今日もリハビリ洗車をしてきました。

ガン封じの旅で塩カルの撒かれた東名を往復したままだったので塩っけたっぷりでした。

いつもの洗車場は雪が溶けずに閉鎖されているので、町田街道沿いの洗車場に初めて行ってみました。

場内は清掃が行き届いていて、トイレはあるし、バケツの水はサービスなのでちょっと良いかも!








がっ、しかし!




洗車後、拭き上げていた時に事件は起こりました!











水滴の付いた助手席側のドアになんと!




















縮れた毛が付いている。
















見た目、長さからしてほぼ陰毛です。















写真の毛はイメージです。



















まさか、風に乗ってそんな毛が飛んでいるとは・・・・
インフルエンザウイルスよりも怖いです(笑)







恐るべし町田の洗車場・・・・(;´Д`)
Posted at 2018/02/06 20:29:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルノールーテシアRS | クルマ

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation