• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku‐のブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

旅の準備

今週は大雪と寒波で大混乱したが、僕は術前の検査で病院へ行ったり来たり。
やっと暇になったし、道路の雪も解けたし、久しぶりにエンジン始動!

ガソリン満タンにして、洗車して・・・・・
用も無いのでまた駐車場に入れました(´Д`)






実は明日から一泊で蒲郡へ行って来ます。



名古屋勤務時代の同僚に教えてもらったお寺へガン封じのお参りです。
来月の人工関節手術の前に自分の膝で歩けるうちに行ってみたくなりました。



久々の一人旅~♪
えっ、そんな距離は旅じゃねーよって?
僕には十分長距離ドライブ旅行です(笑)



それにしても駐車場前のこの雪は解けるのだろうか?
ガチガチに凍っているので万年雪になりそうです(;´д`)

Posted at 2018/01/26 16:45:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルノールーテシアRS | クルマ
2018年01月02日 イイね!

2018年 走り初め

毎年恒例の走り初めです。
今年は左膝が不自由なので、温泉には行かず箱根をひと廻りしてきます。




ガラガラの小田厚をスイーっと走って、小田原料金所のPで一休み。





お正月なので大判振る舞いでターンパイクに乗ります!






御所の入りで記念撮影です。
後光が差してちょっとカッコよく見えます。
気のせいですね(笑)






あっと言う間に大観山到着です。
すると、ルーテシア3,4が並んでます。
きっと毎年恒例の皆さんですね。

お隣に並べてみます(笑)






歩道橋の上から富士山を拝みます。
こんなにスッキリ見えるのは滅多にないことです。
これは新年から縁起が良いぞ!






レストハウスの中でルーテシアの皆様にご挨拶して、しばらくご一緒に歓談させて頂きました。
その席で美味しい埼玉銘菓を頂きました!
陸王~!






クルマの前でよもやま話。
楽しい話は尽きませんが、皆様は西伊豆方面へドライブと初詣だそうです。
僕はフットレストで踏ん張ると膝がバラバラになりそうなので、残念ですがここでお別れします。






大観山から芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインへ。
途中、駅伝見物の駐車がいっぱいでした。






三国峠に到着!






絶景~!!






ここからの富士山も見事でした。
富士山から駿河湾までキレイに一望です!
(下の写真2枚は右から左へ首を振って見たイメージでご覧ください)










箱根スカイラインから長尾峠を抜けて御殿場から東名でサクッと帰る予定が御殿場~大井松田間で事故渋滞しているようです。







高速を諦めて246でのんびりかえります。
FSWの近くの道の駅でちょっと休憩して246へ。
渋沢あたりで渋滞していたので七沢方面へ逃げて渋滞知らずで帰って来ました。



今年の走り初めはコンパクトにしましたが、晴天と富士山で縁起の良いドライブになりました。
めでたし!めでたし!
Posted at 2018/01/02 16:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノールーテシアRS | クルマ
2017年12月31日 イイね!

カレンダーがぁ・・・・・

全国のルノーファンの皆様!





お世話になっているディーラーさんから来年のカレンダーを頂いて、
今日あたり掛け替えていることでしょう。














しかし、何か違和感を感じていませんか?












  2017年のカレンダー      2018年のカレンダー







カレンダーの機能が明らかに低下しています!
老眼のオジサンには見えません!













合理性を良しとするフランス気質に反するような・・・・。





来年頂くカレンダーがもっと合理的で機能的になることを切に願ってしまいます。





こんなことよりも年賀状がぁぁぁ~
住所録のデータがこわれてる(滝汗)
Posted at 2017/12/31 12:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノールーテシアRS | クルマ
2017年12月30日 イイね!

2017年 晦日

2017年も晦日ですね。

今年は3月に悪性リンパ腫が見つかってステージ4-Bと宣告されて一時は最悪を覚悟しました。
抗がん剤治療ために入院、通院をしてなんとか回復できました。
これも家族と友人と会社とみんカラを通じて知り合った皆さんに支えてもらえたおかげだと感じています!
本当にありがとうございます。










まだ歩くこともままならないけど、なんとかクルマを運転して、オフ会に行ったり、洗車したり出来て、座って話していると仮病を言われるほどに元気なりました(笑)









こうして一年の殆どを病人として過ごしましたが何とか年末を迎えることができました。








人生は生きてるだけで素晴らしい!













そんな命について考えながらも・・・・・
クルマの汚れが気になって拭き拭き~♪







夕焼けがキレイなので駐車場からパチリ!
おっ!富士山見えた~(先っぽだけど)




明日は大晦日、皆さん素敵な年を迎えられますように!
来年も宜しくお願いします。
Posted at 2017/12/30 17:42:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ルノールーテシアRS | クルマ
2017年12月26日 イイね!

宣告・・・

お天気も良いから今日は洗車するぞーってワクワクしていたら、病院の担当医から電話で病院へ来てくれとのこと。







わざわざ電話してくるには相当の理由があるのでしょうからビビりながら病院へ。
担当医から告げられたのは・・・・・













「転院です」















来年1月に膝の人工関節手術を予定していましたが、思ったよりも骨の状態が良くないので難しい手術になるから名医を紹介してくれるとのこと。

















まさか、大門未知子?

と思ったけど空気を読んでグッとのみ込む。












告げられたのは都心の某大学病院。 
遠いじゃん!
それも悪性リンパ腫の治療をした病院とは違います。










げっ、初診料取られるじゃん。
と思ったけど、失敗しない先生がいるなら小さいことには目をつむります。












どうやら、膝下の骨をそこそこバッサリ切って人工骨に入れ替えるらしいのです。

これで僕も社外品を入れることになりそうです(笑)



年明けに紹介先の病院へ行って詳しいスペック説明聞いてきます。












そんなことで洗車する気力も無くなり、アポロ洗車で洗ってもらいました。
クリスマスも終わって一気に年末モードになって大混雑でした。









それでもピカピカに洗車してもらって気分もスッキリ!








帰り際に店員さんから
「本当にツヤツヤですよ。高級なコーティングしているのですか?スゴイですね~」
って褒められました。






「いやいや、安物のワックスやコーティング剤を塗りたくっているだけです」
って言ったら苦笑いされました。

ちゃんちゃん。
Posted at 2017/12/26 21:04:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | ルノールーテシアRS | クルマ

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation