• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku‐のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

雨の日曜日

昨日の午前中にオイル交換をして初めて入れたこのオイルがどんなものなのか日曜の朝は山坂道で試走と思っていましたが小雨模様なので海辺のドライブへ変更。

やはり湘南も雨でした。


海辺のお店でオジサン一人でモーニング。
朝7時過ぎはお客さんも少なくて快適!


世界一普通の朝食です。
今日のス-プは・・・・カニの何とかでした(笑)


帰宅したら家族は東京マラソン見物で不在・・・・ぽつ-ん


そうそう、FBMで買ったままになっていたこれを装着。
良い香り~  さすがルノ-!


Posted at 2015/02/22 10:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年02月11日 イイね!

建物探訪♪

建物探訪♪建国記念日の祝日なのでゆっくり起きて朝食を食べながらテレビを見ていたら、愛知の明治村が出てきました。妻と久々に行ってみたいねと話していたら盛り上がり・・・・
それじゃぁ、行ってみるか!


と思いましたが、今から愛知日帰りは厳しいので小金井公園内にある「江戸東京たてもの園」へ(笑)


家族全員参加なので今日の下駄は白い奴。


小金井公園ではこれから梅が見頃です!


祝日なので建物見物に結構な人出です・・・  入場料大人400円です。(安っ!)


園内には歴史的建物が沢山!
広い園内なのでボランティアガイドのオジサンについて行きます。
あれこれ説明が聞けて有難い。


まずは高橋是清さんのお宅。
二二六事件の現場です。


おっ!都電。 走りませんが・・・


下町商店エリアです。


店内の小物もノスタルジック満載です。


一つ一つの建物が各地から移築されているそうです。


土管のある空き地ってドラえもんでしか見ないよね(笑)


日本の木造建築って匠の技がいっぱい詰まっていますね。


では、銭湯へ!


先ずは入浴心得。
一、下の方は良く洗うこと(笑)


でっ、どっちしましょう?



どっちに入ってもオジサン、オバサンでいっぱいでした(笑)


次は三井財閥のお宅


この玄関のライトはルネ・ラリックの作品だそうです。


今日一番のお気に入り。
前川國男さんの自宅
【園の解説より】
日本の近代建築家、前川國男の自邸として、 品川区上大崎に1942年(昭和17)に建てられた住宅です。
戦時体制下、建築資材の入手が困難な時期に竣工しています。 外観は切妻屋根の和風、内部は吹き抜けの居間を中心に書斎・寝室を配した シンプルな間取りになっています。
[品川区上大崎三丁目/1942年(昭和17)]


モダンな室内で、このガラス窓から入る日差しと格子の影の移ろいがとっても素敵です。



ところで、江戸東京たてもの園では只今こんなのを開催していて展示室は大盛況。
ジブリ好きの方は必見です。
園内の建物からヒントを得て、ジブリ映画で使われている建物デザインが沢山あるんですね。



でっ、帰り道に小腹の減った一家はうどん屋へ突撃。
なにっ? 小平うどん!?


このうどんは太くてコシが強く、豚肉の入ったつけ汁で頂く、肉食系うどんです。


でも、本場の明治村へ行きたい気持ちは募るばかり・・・(笑)
Posted at 2015/02/11 20:39:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族サービス | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation