• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku‐のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

平成最後のタイヤ交換

平成も終わろうというこのタイミングでタイヤ交換です。

実はミライースが納車された時からタイヤが気になっていました。
だって、古いんだもの・・・2013年製


ダンロップのエナセーブは経年劣化で乗り味はカッチカチです(;´Д`)



世の中10連休なのに、今日は家族みんな仕事で不在。
一人で暇を持て余したのでタイヤ交換を決断。

近所のオートバックスへ突撃!!
やっぱり日本製が良いのですが、いろいろあり過ぎて・・・・

一番リーズナブルなヤツを全力で発注!(; ・`д・´)
オートバックスオリジナルブランドのマックスなんとか~!!


交換中♡



あっという間に完了~



見よ!この新品の黒光り~!!



出来たてホヤホヤ~



装着感は極めてフツー(;´Д`)
一番安いけど悪いところは無し、グリップも乗り心地も本当にフツー(;´Д`)



北岸を一生懸命走っても大丈夫でした!
今日も来ちゃった~♡

Posted at 2019/04/29 19:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ ミライース | クルマ
2019年04月28日 イイね!

陶芸事始め

春になって今年最初の陶芸教室です。
平成最後の創作活動にご一緒したのは素敵女子様と神社オジサマ。

テーマはシーサー・・・・。
3人で粘土を捏ね繰り回しました~
作業に集中し過ぎて写真は無しです(;´Д`)



創作活動の後はエネルギー補給です。
楽しい毒舌会話で時を忘れます~

和風カレースープ


デザートはプリン!


アイスコーヒーも美味しかった~


仕上げにサーティーワンアイスクリーム♡


素敵なゴールデンウィーク二日目でした~!
Posted at 2019/04/28 18:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジャー | クルマ
2019年04月14日 イイね!

悼む旅

4月13日㈯ 午前5時。
これから名古屋と岐阜へ一泊二日のドライブへ行ってきます。
目的は20数年前の名古屋勤務の時に一緒に働いた友人の墓参りです。
ガンになり一度は治って、お互いに喜んでいましたが、再発したらあっという間のことでした。
まだ50代で逝ってしまいました。


新東名はガラガラ~


予定よりも早く着きそうなので、新東名から東名へ戻って、名古屋インターを目指します。
相変わらずガラガラ~


10時過ぎに名古屋に到着!
良いお天気です。


名駅某所で当時の仲間と待ち合わせですが、時間つぶしに地下街をぶらぶら。
平成も終わろうかと言うのに昭和感満載の地下街です。


この後、大垣へ移動してお宅へ伺い、仏壇に手を合わせて墓参りして、ご家族と話しました。
闘病中の様子をお聞きして本当に大変だったことを知り、気丈にされているご家族の姿を見て、ご冥福を祈ることしか出来ませんでした。

大垣のホテルへチェックインして、館内の中華料理店でビールとエビチリと青菜炒めを頂いて、人生は短くて一度しかないことを語り合いました。


翌朝・・・・

喫茶店のモーニングを頂いて、大垣見物へ。
先ずは大垣城。
空襲で焼けてしまったので昭和30年代に再築された天守ですが、風情があって気品を感じます。
桜がまた見られました!


資料館と湧き水
大垣は湧き水が豊富なんだそうです。


神社の境内にも湧き水。


飲んでみたら本当に美味しい!


湧き水のハシゴ旅


清らかです。


大垣では水道水も美味しいそうです。


湧き水の近くで和菓子屋さんで水まんじゅうを頂きます。


店頭で待っていると・・・


湧き水と氷に浸ったぷるんぷるんの水まんじゅうは夏の名物だそうです。
ちょっと早かったけど美味しかった!


お昼に朝日屋の中華そばを頂きました。
メニューだけでも名店を確信しました(笑)


和風のダシの香りが食欲をそそります。
さっぱりした味わいのスープは中高年の胃袋をがっちり掴みます!


午後1時に大垣を出発して帰路へ。
別れの涙雨が降ってきました。


帰り道の新東名は昨日と同じくガラガラ~
これは明るいうちに帰宅できるかと思いきや、御殿場から先が事故渋滞でぐしゃぐしゃです。
御殿場で降りて、明神峠で山中湖~道志みちのルートを選択。
峠のには雪が残っているんですね。
渋滞ゼロで18時に帰宅できました。


一泊二日の悼むドライブは僕と同じくガンになって、亡くなってしまった友人に会いに行く旅でした。
遺影の笑顔がいつまでも忘れられません。
心からご冥福をお祈りします。
Posted at 2019/04/14 21:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | ニュース
2019年04月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:CCI スマートミスト
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:CCウオーターロータス

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/12 19:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月10日 イイね!

旅するクマ~

4月7日の日曜日は二宮で「旅するクマ」のイベントへ行ってきました。




美味しいパンや厚揚げを買って、EDOYAガレージーへ寄ってみました。
EDOさんの長男君、学校入学おめでとうございます!





メガネ小市民さんのお店でビンテージのカッコいいサングラスを発見!
偏光なので外で掛けるとサングラスになります。




買ってしまった。

素敵な日曜日でございました。
Posted at 2019/04/10 21:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | クルマ

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
789 1011 1213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation