• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku‐のブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

35年目

僕は飽きやすい性格なのか「上がりのクルマ」とか言っていながら、ちょいちょい乗り換えるし・・・・

長続きしていることがあまりありません。


しかし、クルマ関連で運転免許の更新以外で長続きしていることがありました。

































JAF!






























35年目だって!




































JAF会員なったのは社会人2年目で広島支店勤務の時にシティターボⅡを買ったホンダの営業マンさんに勧められて入って以来、飽きずに継続しています。





今や会員証も銀色になりました。
40年目に金色になるらしいからもうちょっと頑張ろうかな~(;´・ω・)




Posted at 2021/06/16 20:25:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 未分類 | クルマ
2021年06月06日 イイね!

ドラレコ取り付け

『備えあれば憂いなし』
先人の教えに従い、とうとうドラレコをコペンにも付けました(;´Д`)


















作業時間が読めないので代車を貸して頂きました。
ミライース! オドメーター1600㌔のバリバリ新車です。
でも、汚れたままだったので雨上がりに洗車しました。
新車のスッピンのままのボディーはヌターっと水が纏わりついて拭き上げが大変です。親水や撥水は意味があるのね。
ピカピカにしてディーラーへ返しましたが、担当じゃない営業マンは気にも留めずにスルーされちゃった・・・・(-_-;)















ミラーイースをスーパーマーケットへの買い物に乗ってみて・・・・
無味無臭の特徴のないクルマですが、自然に運転できる良い道具です。
改めて感じたこと。
・エンジン始動はキーを捻るのが良い。
・サイドブレーキは手引きが好き。
・スピードメーターはデカ文字のデジタルの方が中高年には良く見える。
・空調はダイヤルをカチカチ捻って風量を変える方が涼しい。
・フロントガラスは立ちすぎているより少し傾斜がある方が信号が良く見える。
・存在感を消しすぎて駐車場でどこに停めたか気が付かない(;´∀`)




















ドラレコ取り付け出来上がりの時間にディーラーへ行ってみたけど、
まだ作業中・・・


















コーヒーとお菓子を頂いてダラダラ過ごします。
しかし、テレビからサザエさんのテーマソングが流れてきて日曜日が終わりかけている現実に引き戻されました。
早く終わらないかと‥‥(-"-;A ...アセアセ
やっと出来上がって無事に帰りましたとさ。
めでたしめでたし。
Posted at 2021/06/06 21:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation