• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku‐の愛車 [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

6ヶ月点検(累計30ヶ月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日はミラトコットの6ヵ月点検でダイハツのディーラーへ来ました。

お決まりの点検とオイル交換してもらい、異常なし!

荒れた路面を走ると助手席側から聞こえるビビり音をダメ元で伝えたら、ちゃんと対応して直してくれました。
輸入車ディーラーでは音に関しては対応してくれないことが多いのに、ダイハツでは音源を特定してしっかり対応してくれることに感心しました。
帰り道では軽自動車が高級車に感じました。
ビバ!ダイハツ!
2
もう2年半になるから、次の点検は車検だそうです(・。・;
早いですね~
でもまだ9,000㌔も走っていません(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーインテークの位置変更

難易度:

アイライン & エアーインテーク 取り付け

難易度:

エアーPlus交換(3回目)

難易度:

2024 洗車04回目(クルザード(シャンプー))

難易度:

ミラ トコット、日常点検

難易度:

初車検受けました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月26日 22:15
9000Km!!少なっ!
シェアカーも流行りですが、手元にあるのは便利ですからね〜
コメントへの返答
2023年8月29日 14:35
大した距離を乗らないからシェアカーと思うけど、いざという時は急ぎのちょい乗りなので軽自動車がちょうど良いのかもしれませんね~(笑)
2023年8月27日 2:01
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
我が家も、ダイハツ車を増車してから、ディーラー様のサービスにビックリです。🤔
ティッシュを買わなくなりましたぁ〜 いや、溜まってきております。
お邪魔すると、いつも、お菓子も満載なんよねぇ。
 
頑張れ〜〜〜 マツダ❗️
コメントへの返答
2023年8月29日 14:33
ダイハツが凄いのはダイハツブランドとは一切関係ないテッシュやトイレットペーパーや入浴剤等をくれるから奥様には好評なんですよね~(笑)

自家用車購入のキーマンたる奥様をガッチリ掴まえている戦略には感心します(笑)

プロフィール

ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50
ロードスター(ND)幌交換(1年6ヶ月17000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 06:33:09

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation