• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku‐の愛車 [シトロエン サクソ]

文化の日に朝箱

投稿日 : 2013年11月03日
1
おはようございます!
6時に西湘バイパスのPに到着しました。

やはり三連休なのでこの時間でも混雑・・・汗
誰も来ないので一人で出発!
2
日の出~

なんと!早川インター付近でJIJIさんご夫婦の乗るスピダーとドンピシャの合流。
料金所でクルマを停めてご挨拶(笑)
一路ツバキへ♪
3
ツバキへは僕が道案内させて頂きます。

がっ、奥湯河原から前にトラック、後ろにランエボ。
間に挟まる白線入りとスピダーの運命や如何に!?

と思ったら、トラックが道を譲ってくれて、2台はバキューン!
2台で気持ちよく駆け上がりました(笑)
4
大観山到着。
ボンネットを開けてクーリングして、ラウンジで一休み。
JIJIさんご夫婦と楽しくお喋りして過ごしました。

ところで、ロアアームの交換の効果はビックリです。どのコーナーも狙ったラインにドンピシャです。ブレーキを強く踏んでもブレません!
わはははっ!!!
5
曇天かと思いきや空気は澄んでいるから富士山がはっきり見えます。風もないから11月にしてはあたたかいです。今朝はドライブ日和でした!
6
ここでお開きになり、スピダーはターンパイクへ。僕は長尾峠へ向かいます。

JIJIさん、お疲れ様でした!楽しかったです!!
7
仙石原を抜けて長尾峠。ここでも小気味よく走ってくれました♪
コリャタマラン!(笑)
8
東名の足柄SAでコーヒータイム。
いい汗かいたぜ!(笑)

充実の朝箱でした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月3日 21:46
途中での朝御飯中にスピダーを見ました!もしやとは思ってましたが…
コメントへの返答
2013年11月3日 23:41
あれま残念、すれ違いでした。
次はご一緒したいですね!
2013年11月3日 22:04
ロアアーム交換、効きますよね!
自分も交換してびっくりです。
コメントへの返答
2013年11月3日 23:53
いやーっ、ビックリの効果です。
社外品でも問題なし!今のところ・・・(笑)
2013年11月3日 22:36
こちらこそ!
あのくらいの速さがちょうどいい感じかもしれませんね。^^
コメントへの返答
2013年11月4日 0:02
お疲れ様でした。楽しい朝箱でした!!

あのくらいがいっぱいいっぱいですわ(笑)
2013年11月4日 20:40
私のロアアーム貯金が
何かに消えました(T_T)
コメントへの返答
2013年11月5日 7:06
あれま〜!(笑)僕は初めてロアアームを交換して思いましたが、部品代より工賃の方が高くつきますねぇ。でもやった甲斐がありますよね。
2013年11月7日 23:26
スピダーとらんでぶーイイですね!
ロアアーム、自分は鈍感で体感できませんでしたorz
7枚目の長尾峠楽しそ〜♪
コメントへの返答
2013年11月8日 7:12
この季節はスピダーが気持ちイイですね。
ロアアーム、うちのは体感出来る程ボロボロだったのでしょう(笑)
長尾峠は楽しいですが、対面通行なので慎重に走ってます(笑)

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation