• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まっちゃん@の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2006年6月5日

【分解】リヤバンパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは、緑○のメクラを外します。
10mmのボルトが出てきますので、外します。
した~覗くと赤○のところにクリップがありますので外します。
それ以外にはホイルハウス周辺にネジがありますので、写真2以降を参照して下さい~
2
んで、ホイールハウス。
マッドフラップがありますが、なくてもこの位置は一緒です。
緑○のタッピングビスを外します。
一箇所フラップを外さないと顔を出さないビス(左下の緑○)がありますが、写真6を参照願います。
3
んで、マッドフラップがある車種だけ・・
奥の方に一箇所留まってますので外します。
私の場合は、車高短+235のタイヤのおかげでラチェットドライバも入りませんでした・・・

なので、2tジャッキでリフトアップして、なんとか外しました(わら
4
マッドフラップが外れると更にタッピングビスが顔を出します。

外してチョ~(ばこ
5
ここにも・・・
6
後は引っ張るべし!
7
緑○のところはちょっと持ち上げてください。
8
サイドはこんなもので取り付けされてます・・・
(引っ張るだけですが・・・

装着は逆の手順でオッケイです~(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「横須賀恋や(#゚Д゚)ゴルァ!!@ぷちしゅー@ふ組」
何シテル?   01/27 20:13
40越えると、体力が低下します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ホンダオデッセイ RC1 RC2 アルミ ペダルカバー アクセル ブレーキ ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:08:47
不明 TPE材質 立体成型カーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 19:40:21
CAR MAKE T&E / ティーアンドイー スカッフLEDイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 23:55:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
よろしくおねがいします
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
騒音で近隣の家からクレームがきたため、泣く泣く手放しました。今思えばサイレンサー付ければ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
すでに手放してしまいましたが、、、
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
乗り換えました。 広くて良いですね‼
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation