• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa3のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

うわぁ~ん、一大事じゃ~~!!(>_<)

うわぁ~ん、一大事じゃ~~!!(&gt;_&lt;)










↑これ位なら、人は軽傷程度でしょうか?
人も車も、早期復帰をお祈り致します。

Posted at 2006/10/30 22:28:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月29日 イイね!

今日の買い出しと本社襲撃!!(^_^;)

今日は新潟へキムチの買い出しに行ってきました。

14時過ぎに家を出て、R8をひたすら北上します。

R8を走っていると新潟スバル本社前を通るんですが、下り車線からの右折は出来ません。

帰りに寄るからね~♪って本社前の信号で止まって見ていると、本社から出て来たインプのお兄ちゃんと目が合った。

この人、みんカラ見てないかなぁ~。

(新潟のスバルオーナーはみんカラに登録している人が少ないです。(;_;))


















で、先へ進んでキムチ屋さんに到着したのが16時。

¥1000の普通の辛さの奴(と辛い奴の2種類が有りますが、買うのはいつも普通の奴です)を2個購入。

その足ですぐ新潟スバル本社へ直行です。

管轄外の長岡ナンバーながらご丁寧に駐車誘導して頂き、久し振りに本社ショールームへ突入します。

狙うはSTIコーナーなんですが・・・・・。

相変わらず見るべき展示物も無く、暫く店内を散策していると『クイズラリー』って張り紙を発見!!

しか~し、11月3日開催とのこと・・・。

その日は東京なのよねぇ~。(ー_ー;)

これ、知っていたら東京は断っていたかも・・・。

ついさっき、ブログでこの方も行っておられたと知りましたが、事前に連絡しあっている訳ぢゃないので、時間違いで会えず仕舞いでした。

次回は会えると良いね。

展示してあるA-Lineに乗り込んで、初の本社トイレに寄って、またR8を通って帰って来ました。

往復130km、下道オンリー、約4時間。

これでまた良い燃費数値が出るかな?(^_^;)

Posted at 2006/10/29 22:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月29日 イイね!

謹んでご報告申し上げます。m(_ _)m



今日、ドライブのついでにインプに腹ごしらえさせてあげました。

459.1km走って、46L食べました。

9.9km/L、良い数値ですな。(^_^)v


Posted at 2006/10/29 22:03:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月29日 イイね!

カストロール最新オイルEDGEを試したい!


■ ご希望のオイルは5W-50、5W-30、0W-20のどちらですか?
※0W-20を希望の方は必ず適合車種表をご確認下さい。

5W-50 をお願いします。(^_^)/


■ あなたの車の車種、年式、型式を教えてください。

インプレッサ、H17年式、GDB-E


■ 前回オイル交換はどれくらい前ですか?またその後の走行距離を教えてください。

4ヶ月位前、3100km走行


■ その他、オイルに関してや、カストロールに関してなど、ご意見がある方はご自由にコメントしてください。

他社に比べて安いよね。(^_^)v
ど~思う?



■フリーコメント

今のGDBを含め、自分所有の車過去4台。
長年カストロールを使ってきましたが、なかなか良いんぢゃないでしょうか。
今使っているシントロン・エクストラと、何がどう違うのか試してみたいですね。





※この記事はカストロール最新オイルEDGEを試したい!について書いています。


Posted at 2006/10/29 00:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2006年10月28日 イイね!

行ってきました、お客様感謝ディ!!(^_^)/

行ってきました、お客様感謝ディ!!(^_^)/








日の夕方、お客様感謝ディに行ってきました。

くじ引きはいつもながらの

↑ 『C賞:コレクショントレー』

小さな物入れだそうです。

今までになく不要物になりそう。。。(;_;)




















で、今回も先日担当K君からお呼び出しが有ったんですが、また社外秘資料を見させてもらってきましたので、その報告を・・・。

来月のスバル攻勢は凄いです。

今売っている車でフォレスターとプレオ以外は、全車特別仕様車が出ます。

レガシィ3.0R、GTの前車追尾クルーズコントロール、ドアノブを引かずにその側に有るボタンを押す暗証番号式ドアロック解除、押しボタン式エンジンスタート←これ、写真ではヴィッツと同じボタンに見えました(って内容だったと思う)。

アウトバック2.5i S-styleのパドルシフト、助手席8ウェイパワーシート、デュアルエアコン。

インプレッサWRX STI spec.C TypeRA-R。

他、レガシィ2.0i、インプレッサ1.5i、R1、R2、ステラカスタムR、サンバーで、内容は忘れましたが特別仕様車が出ます。






個人的にはインプレッサWRX STI spec.C TypeRA-Rに惹かれますね。
限定300台。
色は青、白、黄色。
その中で、黄色は限定30台(だったと思う)だそうです。
320PS、44kgーm。←エンジンのバランス取りするって書いて無かったので、バランス取りしないのかな?Sぢゃないからね。
中でも注目は日本車初のフロント6ポットブレンボキャリパー+スリットローター。
後輪も2ポット+18インチローター(だったと思う)です。
後ろの羽根はS204と同じ物が付きます。
STI・レカロ共同開発のフルバケットシート。←これは写真ではリクライニング無しに見えました。

これで¥428諭吉位だったかな?
どうです、お客さん!!

うちは取り敢えず6ポットが欲しい~♪
さて、頑張って貯金しましょ。






資料の販売実績から見ても、どうやら今のスバルは売れてない様です。

果たして、この特別仕様車攻撃で巻き返し出来るか?

そして未確認情報ですが、当初来年春の発売予定だったトライベッカが延期に・・・。
フォレスターが無くなると云う噂も有るとか、無いとか・・・。
次期インプレッサのセダンは無くなるらしい・・・。


どうなる、スバル!!
もっと売れよ、スバル!!

ってことで、今日の報告はおしまいです。
以上、現場からmasa3.がお伝えしました。(^_^;)


Posted at 2006/10/28 22:33:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/110437/47954496/
何シテル?   09/08 16:47
2005年3月にレガシィBD5AからインプレッサGDBEに買い替えました。 スバル車は2台目、他社を含めて5台目です。 車重は100kg程度多くなっているし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2345 6 7
89 1011 12 1314
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

GTOじゃないからね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 20:32:42
『GODZILLA』観てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 22:32:53
フィットの近況とこれから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 04:43:53

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
あうでぃえすさん→あうでぃえすさんに変更です
その他 アンカー RLさん (その他 アンカー)
ブリヂストンアンカーのロングライド向けエントリーロードバイク「RL3」に限定カラーモデル ...
その他 その他 その他 その他
通勤、その他ちょこっとしたお出掛け用の足です。 隣りの車からドアパンチを受けそうな所 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
入れ替えましたぁ~^^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation