• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa3のブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

FA24

乗って来ました。
外観、前から見た姿は以前からネットで見てる。
ま、こんなもん?
後ろ姿はオラにヒット!!カッコイイね❤
横っ腹には何やらDらーオプションで
ちょこっとデコレーションしてる。
ボディーに傷が付き難く実用的で見た目も良いけど、
これはまぁどーでもいいな!


乗った感想?
シートに座ってホールド性が良い!
当たり前だけど、前の型よりもトルクが増えて楽しいね。加速が良い!
ステアリングギヤ比13.5:1→良い!
今の車なので車体の強度は良い感じ!
水平対向エンジンで重心が低いし、
車体は軽い方なので
並みならぬ運動神経の良さを感じる!
・・・かも?

客の望まないコースを一回りするだけなので、走行した感想は以上です。
ホント長岡店の試乗コースってさーーい○い!
試乗する意味が無いとまでは言わないが、
客は誰も指定コースを納得してないと思う。
100人中99人は良い試乗コースだって言わないよ!
A業にはもっと客の乗りたいコースを考えようって言ったけど、
馬耳東風ですわぁ~>_<








降りてボンネットを開けて
エアフィルターがラジエターのすぐ後ろに有るから
交換し易くて良いね!
オイルフィルターも今の車だからエンジンの上で交換出来て良い!
前から見てエンジンの左側シリンダヘッドのすぐ左側に鉄板が立っていてその鉄板の左側(つまりエンジン側から見て鉄板の裏側)に何やら電装品らしき物が・・・
A業に何これ?って訊いても分かりません>_<ってお答え!
鉄板が熱くなるのにそれに電装品が付いてる?ってマジっすか?
盲腸が前より大きくなったね!(と思う^^)


ってトコです。
楽しい車だと思うよ。
長岡店でも既に何台か注文した人が居るそうです。
興味有る皆さん、長岡店で買って下さい!!
購入のお手伝いする事が有ればどーぞ言って下さいませ~








因みに、今日の添乗員はおねーちゃんではありません。
20年以上(かな?)の付き合いのA業氏:男でした。
残念>_<

今回はATだったので、
おねーちゃんに
次はMTに乗りたい
って言ったら
分かりました!準備出来たら連絡しますね♡
って言ってましたが、
連絡来るか?
多分連絡は来ないやろ?^^


Posted at 2021/08/28 20:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:2011年式
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:ガレージ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/21 17:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月21日 イイね!

2014年ソチオリンピック

うーん、結構昔の話ですね^^
東京オリンピックが終わったばっかりですが、
来年2022年は北京オリンピックです。
羽生結弦選手の活躍に大いに期待しております。
又しても目指せ表彰台ど真ん中!!
彼なら出来る!!



前置きはここまでにしておいて、
オラの話題はソチはソチでも曾地峠です。
新潟県の超有名峠で交通量も多いです。
一桁国道の為、国土交通省の威信を賭けて非常に良く整備されており、
とても走行し易い道路だと思います。

刈羽から柏崎へ行く時は
誠に面白みの無い極普通の道路ですね。
流れに沿ってふつーに流して通ります。


しかーし、柏崎から刈羽に向かう時は楽しいよね。
登坂で負荷が掛かるから
変速時のこれは辺りに鳴り響いちゃうし、
運転しているオラの方がビックリしますわぁ>_<
脅す心算は無いからね。
只乗っていて楽しいだけですよ。。。
登坂2車線バンザイヽ(^o^)丿
いつも快適に駆け上がらせてもらってトンネルに入って行きます。
走行時間は多分1分にも満たない?
それでも1分位は登っているのかなぁ?
もっとずーっと登坂が続いてたら楽しいのにね。
(トラックの運ちゃんは距離が長いと嫌だろうな。特に冬の圧雪時・・・)

でもって、トンネルを抜けたら後は高低差を利用して
家まで(?)惰性で帰って来ます。
登りに比べて下りはホントつまんねーな^^

ってバカ話でした。



弥彦山スカイライン?
六十里越?
森立峠?
どれも1車線なのでつまんねーっす。
前が閊えるから登り2車線にしてくれねーかな?
絶対にしないよね。


Posted at 2021/08/21 15:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日 イイね!

今日のこーどー

今日はお盆休みの最終日です。
何だか、いつもはもう1日怠ける余裕が有った様な気がするが、
12日に休ませた分、16日から仕事なのか?
まぁ良いだろう!明日から仕事してやらー!!

で、今日は妻の家の墓参りに行って来ました。
毎年お決まりの日帰りドライブです。

8時半前に家を出て、
途中で義父の墓を世話してもらっている知り合いらしい
(おらっちの話じゃなく妻から聞いた話なので『らしい』です。
妻も詳しくは知らない様です。)
おじいちゃんおばあちゃんちへ渡すビールを一箱買って、

墓参り後にそのおじいちゃんおばあちゃんちへ
いつもお世話有難うございます(ペコリン)とビールを置いて、







それから妻のそうるふーど
これ↓です。

他にも店は幾つも在るんだから
偶には別の店へ行こうよって
お願いしても却下されます。

何かの節目には必ず家族で行ってた思い出のお店。
慣れ親しんだ味。
懐かしい味。
そうるふーどだから必ず行くんだそうです。

年に数回しか行けないんだから良いでしょ!!
って怒られます。

他の店って、
たちばなとか
法要で行った料理屋さんとか
数件しか行ってませぬ。

まぁ、うんめーから良いけどさぁ^^






































































































矢印が多くて済みません。
ふざけ過ぎました。
新潟県民皆さんご存知の味噌ラーメン普通盛りです。

写真撮影後
食べ始める前と
食べ始めたばっかりの途中で
妻の丼からオラの丼に麺が飛び移って来て、
多分大盛り程度には麺が多くなったのではないかと思います。




内緒の影の声
偶には別の店へ行きてーなぁ^^



Posted at 2021/08/15 16:32:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月12日 イイね!

突然ですが、

今日から日曜迄お盆休みです。
休み1日目の今日は妻が仕事の為、
1人で黙ってこそーーーっと
これ
に行ってきました。
実は9日に一緒に行こうって言ったんですが、
私興味無いって言うから・・・
しょうがなく今日オラだけで行ってきました。

ま、面白いですよ。
話がぶっ飛んでいるのは前からずっとなので
気にしない!
気にしない!!
そんなのあり得んなんて野暮は言いません。
見て楽しむ!兎に角これに限りますね♡

どんどんスケールが大きくなっていきますが、
さて、この先スケールダウンは出来ないし、
次は一体どーするんだろ?
今から楽しみです^^

Posted at 2021/08/12 16:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/110437/47954496/
何シテル?   09/08 16:47
2005年3月にレガシィBD5AからインプレッサGDBEに買い替えました。 スバル車は2台目、他社を含めて5台目です。 車重は100kg程度多くなっているし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTOじゃないからね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 20:32:42
『GODZILLA』観てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 22:32:53
フィットの近況とこれから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 04:43:53

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
あうでぃえすさん→あうでぃえすさんに変更です
その他 アンカー RLさん (その他 アンカー)
ブリヂストンアンカーのロングライド向けエントリーロードバイク「RL3」に限定カラーモデル ...
その他 その他 その他 その他
通勤、その他ちょこっとしたお出掛け用の足です。 隣りの車からドアパンチを受けそうな所 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
入れ替えましたぁ~^^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation