• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa3のブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

気の毒なのか?良い事なのか?

すてらの話です。
先日、いつもの様にDらーへカートピアを貰いに行った時の話なんですが、Dらーに着いて車の所へ出迎えに来てくれたのは
すばるへ入社した時からずっと知り合いのNiziU代のおねーちゃんせーるすれでぃMさん。
対面でお話するのは実は数ケ月振りです。
おら(以下m):ごめん下さーい。
Mさん(以下M):いらっしゃいませ。
m:マスクしているから一瞬誰かと思ったけど、Mさんだったんだ?
M:はい、時々そう言われます。マスクしてると顔が半分隠れちゃいますからね。

何でMさんがお出迎え?
ま、商談中だと他のせーるすさんや事務の奥さん(数人居ますが多分全員が全員おねーさんではない)が迎えに出てくれるのは毎度の事なので特に気に留めないで店内に入って行きました。

いつもの事なのでMさんもおらの目的はよーーーくご存知です。
M:カートピアですか?
m:そーです。
M:では、ご用意致しますね。

って言って持って来てくれました。
普通だと(おらの担当の)「Kは今商談中で手が空かないんですが、暫くしたら終わると思いますのでゆっくりして行って下さい。」って言って自分の席へ帰って行くんですが、何故か世間話が長くって終わりが無い。
3月の期末が終わって暇なのかな?でもレヴォーグがいっぺこと売れて忙しいんじゃないの?って思いつつずっと話をしてました。



BRZの資料が有るって事で2人で資料棚へ取りに行くと、そこへK君が現れて
K:担当変わりました!
m:えっ、そーなの?
K:はい、実は私のお客が多くて対応が大変なので若手の人に振ったんです。私よりずっと対応が良いと思います。
M:私の方から言って良いものかどうかと思ってたんですが、そうなんです。
m:ふーん、そうなんだ。

平静を装ってますが、この段階で内心はマジかーっ!
商談が以前よりも楽しくなる事は間違い無いですが、






K君ですらおらの質問に答えられずにサービスに訊きに行ったり、K君が勉強してないメカの説明をおらがしていたのに・・・







MさんだとK君よりも更にメカ関係を知らないんではないか?
おらと対等にメカの話を出来ると良いんだが・・・
すらすらとおらの知らない事までも説明してくれると嬉しいですね^^
それなら何時間でもお話出来るぜ!!

帰り際、お見送りはK君1人になり
K:是非彼女から車買ってあげて下さい。お願いします。
m:おらの買い方を全部言っといてや。上から教えられたままの事務処理商談じゃダメだよ。○○○○や△△△△は無いからね。
K:その時になったら私も出ます。


だそうで、Mさんと商談するよりはちょっと具合良く話が進むかも知れないですね。



ま、今はBRZ試乗時にMさんと一緒にドライブ出来るのが楽しみですわー!
前にも1回位は一緒に試乗したかな?忘れた^^

みん友の皆さんどーでしょ?
担当がおねーちゃんになって羨ましい?
それとも気の毒に・・・って思う?

Posted at 2021/05/23 11:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月09日 イイね!

雪凹4センチ位?に嵌ってタイヤが空回りして車が前にも後ろにも進めない

それは昨日の帰り道の話です。
雪がいっぱい降って、車がその雪を踏み固めて、そして凸凹がドンドン大きくなっていきます。
会社の窓から外の車の流れを見た時、ゆーーーーーっくり動いているなぁって思っていたんですが、実際に自分の車で出てみると、まぁひっでー道路状態ですわぁ>_<
そんな状態でタイトルの様子になる訳です。

交差点で一時停止して、交差する優先道路の車も先が流れが悪いので間を空けて気を遣って止まってくれているので左折して出ようとしているのですが、タイヤだけがブィーーーンと空回りして車体は前にも後ろにも動かず・・・。
















































そんな景色を反対車線から横目で見ながら可哀そうにって思って帰って来ました。
うちの車は4駆なので雪凹の底にタイヤが落ちても小島よしお氏の様にそんなのかんけーねー!って動きますよ。
雪凹に嵌って動けなくなるのが嫌だからずっと4駆車にしているんですからね。
(2駆は2台乗って懲りました。車の値段が2駆より高いけど、4駆にしないと冬が大変です。)
4駆は有難い♡
みんなで4駆にしようよ^^
そしたらもっと車の流れが良くなると思うよ。



ってお話でした。

Posted at 2021/01/09 11:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

ずっと黙ってましたが報告致します


皆さんに報告しないままで
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと黙ってましたが、













わたくし、この10月に
これ


をオラと妻の分で8個購入しました。


そして例年ならば勤感の日に取付けるのですが、
今年はその前の日曜が天気良かったので1日早く取付け作業を実施しました。

まだ実力は不明ですが、
新型だし、ちったー期待しても良いのかな?^^



























交換して走り出して15キロ位進んだでしょうか、突然アラーム音と同時にタイヤ空気圧警告灯が点灯!!
こんなのが点くのはドキドキの初体験♡です。


空気は規定圧のちょっと高めに確認して入れているのになんで?
早速パンクか?
綺麗なアスファルトの上ばっかり走っているし、異物は何も踏んでない筈だぞ?
ハンドルも取られないし、パンクしてねーよ?
夏と冬のタイヤ径の違いか?





駐車場に停めて4輪確認するも目立った潰れは無し。
でもって、電源落としても警告灯は消えないんですけど・・・・・














夏と冬のタイヤ径の違いだろーと思い、そのまま普通に走って帰宅。
その夜ネットでリセット方法を確認して、翌朝リセットしました。
その後は警告灯も点かず、順調に走行しておりますよ^^


冬タイヤは必ず夏タイヤより径が大きいんだから夏と冬でタイヤ径が変わっただけでタイヤ空気圧警告灯が点灯するなんて、勘弁してよ~!

先期まで使っていた冬タイヤは減って回転速度差が許容範囲内だったけど、
新品では許容範囲を超えたって事ですね。
くだらんオチでしたわぁ。>_<

Posted at 2020/11/28 16:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

増車 又してもメーカ戦略に載せられて限定車を買ってもーた

お久し振りでございます。ま、一応生きております。

さて、早速本題に入りますが、
タイトルの通り、又限定車に手を出してしまいました^^

詳細仕様はこちらです。


仕様














スプロケットを替えてあるのは
今日愛車登録をする為に情報収集でネットを巡回していて
初めて知りました。
白の在庫が無くて色に迷っている時、
チャリ屋さんは限定色が有るとは言ってくれたけど、
スプロケットが変えてあるなんて教えてくれんかったよ。



用途は基本、通勤車です。
昨日乗った印象は
これに比べて走行抵抗が少なくて軽快です。
乗っていて楽しいですが、
スタンドが無いのでアピタとか図書館とかにはすごーーーーーく行き難いです。
チャリ屋さんはリフレクターもベルも要らないからと言って付けてないです。
ライトも付属のは暗いからと言って付けて有りません。
ライトは持ってる明るいのを使うから問題無いけど、
ベルって道交法で付けなくて良いの?
K察に止められてベルが無い事を指摘された時はどー言い訳したら良いかなぁ?^^
リフレクターは風の抵抗を増やさない為に取付けない?
まぁ、これは納得出来ない訳ではないかな・・・。

チャリ購入を許可してくれた妻に感謝しつつ、
これからどんどん乗っていこうと思います。

Posted at 2019/05/06 09:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月18日 イイね!

リコール届出番号:3442・・・・・ではない

同僚の美女・スタイル抜群、性格も良いです:米倉涼子(仮名)20歳はN-BOXを中古で購入して乗っているのですが、
先日車について相談を受けました。

内容を聞くと
これに合致しそうなのでプリントして教えてあげました。

で、今日の話は










症状は全く一緒なのに
製造番号がこれより後で、リコール対象になっていないそうです。












さて、本田さんはどーしてくれるでしょうか?
りこーる対象範囲ではないので修理は有償ですか?

この先どーなるのでしょう?ちと気になります。











話が逸れますが、米倉涼子(仮名)家では今まで誰もリコールに当たった事が無いそうで、リコールになればこれが初体験だそうです。

えっ、何でそんなに無いの?
オラ1台に1~2回はリコール有ったよ^^
って話でした。。。


Posted at 2018/10/18 22:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/110437/47954496/
何シテル?   09/08 16:47
2005年3月にレガシィBD5AからインプレッサGDBEに買い替えました。 スバル車は2台目、他社を含めて5台目です。 車重は100kg程度多くなっているし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTOじゃないからね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 20:32:42
『GODZILLA』観てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 22:32:53
フィットの近況とこれから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 04:43:53

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
あうでぃえすさん→あうでぃえすさんに変更です
その他 アンカー RLさん (その他 アンカー)
ブリヂストンアンカーのロングライド向けエントリーロードバイク「RL3」に限定カラーモデル ...
その他 その他 その他 その他
通勤、その他ちょこっとしたお出掛け用の足です。 隣りの車からドアパンチを受けそうな所 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
入れ替えましたぁ~^^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation