• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フカヒレの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2016年9月30日

uso800何でもアリ!実験中

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いま話題のアルミテープチューニング!
いろいろ調べてたどり着いた形コレです(b^ー‘)
理論は、各自調べてください、チューニング用途で行くと!アルミテープ100均のを用意して五角形(ホームベース状)コレが基本形態です。用途によって大中小/縦長のを使います。
力の作用する方向が三角の尖ってる方向に働きます!
2
ボディーに施工します!
基本バンバー前後の左右四隅に四箇所になります。
3センチ四方に切った物を上向きに貼り
重力の抵抗を緩和します。これだけだと、前輪が浮いてタイアの接地が悪くなるので、斜め前下側に向かってもう一枚貼り操舵しやすくエネルギーをかけます!直進・コーナリングが安定した感じがしますヽ(´Д`;)ノ
3
Egルームに移ります。
バッテリーの前・裏面の下側左右2箇所に上向き貼ります!
4
+-のターミナルへ側面から縦長のを角を折り曲げてターミナルに向けて貼り付けます!
バッテリーが元気になって、EgのトルクUPとオーディオの音が良くなるみたいです。
Egの調子は良くなった感じます( ̄ー ̄:
5
エアチャンバー
ノーマルだとスロットルボディー直前のパイプに7cm縦長のを尖った先をスロットルボディー側に向かって貼ります!
エアの流入量が増えた様に感じます。( ̄ー ̄:
6
4本ある!
エアインティークパイプにEgに向かって貼り付けます!
混合気がスムーズに流れ込む感じがして
カムシャフトの回転する音が変わった感じがします。
7
TOYOTAのパクリで!(^~^:
ステアリング、コラムカバーに貼り付けます!
操舵性が向上するとか!( ̄~ ̄:
コレはまだ体感してません・・・(´-ω-`)
8
Egルーム内のストラットケースに!
ストラットの剛性が上がり、サスペンションがしっかり仕事してくれて、路面のショックを軽減してくれる作用があるとか!( ̄ー ̄;
 確かにガタが少なくなった様な気がするかもなぁ~・・・微妙かナ!
コレからも思いついたところに実験を続けていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブリング調整

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月30日 16:40
僕もやってみようかな?(笑)
コメントへの返答
2016年9月30日 17:15
お疲れ!
弊害は糊だけかもヨ(ー”ー:
安いから気軽だしネ
面白いヨ(b^ー‘)
2016年9月30日 20:55
効果が
続くと良いですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2016年10月1日 6:14
おはよ!
謎が多いからネ(^~^:
無くても元手が100円だしネ(^^;
2016年11月22日 19:55
こんばんは

プラセボでもオカルトでもありません。効果はあります!




アルミテープを貼るべき場所:トヨタの特許から抜書き
http://minkara.carview.co.jp/userid/1511142/blog/38881629/

↑ここ見てください。

ギザギザも効果があります。
また、どこにどういう形で貼ってもいいということです。

導電性テープという記載がありますが、普通の600円ぐらいのテープで十分効果はありますよ。

結果的にウソ800もトヨタのアルミテープの効果も同じなんです。
鋭角の放電する部分があれば効果が出るのですから。
ただ、ギザギザにすれば、鋭角が多くなり、より「多く」放電できるのです。
コメントへの返答
2016年11月22日 20:45
お疲れ!
始めは信じてやってましたが、
uso800の提案者の方が、儲けに走った感があり一気に信用ダウン!
トヨタの方は、静電気の弊害、接着剤にも意味があったりと信用出来そうですが、広める人、関わる人が信用ないといい物もイメージが悪くなるのが正直なところ!
アルミテープはそのまま貼ってあるしネ

プロフィール

「仕込む🍹 http://cvw.jp/b/110464/47793637/
何シテル?   06/21 16:35
 前の愛車が津波被害でとうとう息を引き取ったので コレに乗り換えました。 ノーマルのいい所を伸ばして行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
一昔前のecoカーってな感じな車 取り廻しやすく燃費は良さそうだけど ブレーキの効きが悪 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
病気で倒れるまで乗ってた車! デザインは好きで5Dで使い心地は良かった! 最後には解体屋 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
始めて買った愛車です。 女の子にボロいって言われたのがショック! でしたが、オレ的にはご ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3年かけてエアロとチュ-ニングを仕上げここまでなりました。エアロはジアラホイ-ルはウエッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation