• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

俺が悪いのかな・・・

昨日、一昨日とあまりない体験をした俺にまた今日も事件が!




朝に軽く仕事に行き、初めてフォークを運転してみるw

感覚が違うから少し手こずるも何とかクリア!


帰りにパチンコ屋による!
     
久しぶりの勝利w


そして早く帰って、ブローオフに挑戦しようとした矢先、事件が・・・




今日はエンジンがかからない・・・




特にライトつけっぱにしたわけでもないのに・・・


ブーストタイマーをみると11V・・・


少し考えてあがいてみるも、せっかく入ってるロードサービスを利用する事に・・・


電源つないで、かけてもらうとあっさりかかる・・・

来てくれた人も「症状はバッテリー上がりですけど、ライトつけっぱなしとかにしてないなら、バッテリーが不良品の可能性もあるから、保証書もって買ったところにいってみたほうがいいですよ!後は漏電してるか・・・」っていってました・・・


バッテリーの初期不良なんですかね・・・?

そうではなかったら、交換後3ヶ月であがらないですよね・・・?

漏電たって前にメーターつけて、半田付けしたところは絶縁テープでぐるぐる巻きにしてあるし・・・?

後のパーツは元々&プロの仕事だし・・・


とりあえず明日バッテリー買ったところに駄目もとでいってみます!


しょうがないから成り行きでドライブへw

村田を通り柴田から亘理へ抜け、高速にのって、帰ってきましたw1時間半コースです。



そんなこんなでもうブローオフなんて余裕はなくなってました・・・雨も降ってきてたしw




しかし、この三日変わった事が続き過ぎだな・・・今日のは俺が悪いのか?


もしや明日もか・・・?


四日続いたら笑ってやってくださいw

でも勘弁・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/05 20:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 20:35
悪いことが続くときは続くもんです。

インテを買った時、納車の次の日にエアリのところでエンジンかからなくなったんだよ?
保証でバッテリーを交換してもらったんだけど、その2日後もまたかからなくなったし。
でも、3日続いたからもう大丈夫なんじゃないかな?(笑)

ところで、あれからギアの入りはどうだい?
コメントへの返答
2011年10月5日 21:06
なんだかな~気をつけるったって限界があるしな~!

ところでミッションなんだけど、なんと言うか、ゲートの周りとの摩擦はなくなったのは間違いないけど、ゲート自体に入りにくい時があるんだよね…
だから、やっぱりマウントじゃないかと思ってます!

ヘタってる所が多数ある気がする…
2011年10月5日 22:50
はじめまして

エンジンかからないと
凹みますよね

私は昔配線の接続が悪かったために
高速のど真ん中で車が停車した事が二度ありました
ディーラーは最初
オルタネータが寿命だと言ってリビルト品に交換しました
6万円近くしてもう平気だと安心して
ドライブしたらまた停車……

その時呼んだロードサービスの方が
電気関係の配線の繋ぎが悪くて
電圧が落ちてますとか言われました
ディーラーにその言われた配線の接続具合が悪いと説明して直してもらったら二度症状は出ませんでした



日産は電気系統が弱いと聞いた事あります

原因
分かるといいですね
m(_ _)m
勝手にコメスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
色々ありますよね
早く良くなるといいですね
コメントへの返答
2011年10月6日 8:46
はじめまして~!コメントありがとうございます!

ちょこちょこブログ拝見してましたけどね(笑)

たしかに電気系統のトラブル多いとはよく聞きますね!オマケになんだかんだ後付けされてるんでなおさらですよね…

しかし!エトリーナさんの車でディーラーでみてもらえるんですか!

納車時から諦めてるんで、ディーラーなるものに行った事無いです(笑)
オマケに馴染みのショップなるものも出来てないんで、こんな時に不安です…

とりあえず今日バッテリー買った所に行ってみます(笑)
2011年10月6日 8:56
どうもです


ディーラーとは
そう言ったトラブルが重なりとうの昔に縁が無くなりました
(´・ω・`)


今はショップのみです


元々は日産ディーラーの正規の中古ショップで買ったので
ディーラーで見てもらったのですが電気系統のトラブルや他に事故対応が悪かったりで
縁を切っちゃいましたたらーっ(汗)


今のショップは
ディーラーの三倍近い工賃はかかりますが

全くのノントラブルなので
ディーラーと縁がなくなるのは悲しかったですが
これで良かったのかなあとも思ったりしてます…

人によりけりですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年10月6日 10:44
いいショップにめぐり合えたようで、良かったはずですよ!
ノントラブルが結果的に安上がりになりますしね(笑)

自分はまだ手探りです…友人にいいショップを紹介してもらいましたが。ちょっと遠いので、近場の所を物色中です(笑)
でも幸いな事にここまでそんなトラブルもなくこれてたんですがね…

結局ディーラーは一切アテにしてないって事で(笑)
2011年10月6日 12:31
電気トラブルですか…自分はまだ1度も無い経験ですが、考えるだけでイヤな出来事ですね…

自分のクルマはロードサービスは未加入の上にディーラー出入り禁止クらってるので、馴染みのショップで整備してもらってますよ~
コメントへの返答
2011年10月6日 12:58
経験しない方が…(笑)

パッとみただけじゃわからないからイヤですよね…

やっぱりディーラーからは出禁ですか(笑)
ある程度弄るとしょうがないのですかね~!

でも馴染みのショップがあるなら、いざという時のアテがあるってのは安心ですね!

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation